転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438877315/
1: ひろし ★ 2015/08/07(金) 01:08:35.45 ID:???*.net
 【パリ時事】スイス南部アルプス山脈のマッターホルンで、1970年に行方不明となった日本人の登山家2人の遺骨が見つかっていたことが6日、分かった。

遺骨は昨年発見され、地元のバレー州警察がDNA鑑定で身元を確認した。

在ジュネーブ領事事務所によると、遺骨は行方不明当時、千葉市に住んでいた及川三千雄さん=当時(22)=と、東京都墨田区在住だった小林正幸さん=同(21)=。標高約2800メートルにある氷河で登山者が見つけた。

領事事務所は遺骨発見の事実を既に遺族に伝えた。マッターホルンでは温暖化の影響で雪解けが進み、過去に遭難したとみられる登山家の遺体がたびたび見つかっている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150807-00000007-jij-eurp


1_1


19: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:15:30.21 ID:dKVGzFTW0.net
生きてたら67歳か…



18: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:15:28.70 ID:2Tj2CLz80.net
21だの22だの…
45年前なら親もう亡くなってるのかな…
悲しい話だ




24: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:19:07.23 ID:2Tj2CLz80.net
兄弟がいたらなんとか……
でもどう引き取りにいっていいもんだか
費用はどうするもんなんだか
遺族も大変だろ




26: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:19:17.24 ID:7OthfLVXO.net
その頃にマッターホルンに登山に行けたなんて
すげー裕福だったんじゃね。




43: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:24:38.82 ID:U/AojmBI0.net
1970年なんて庶民は「兼高かおる世界の旅」を指を咥えて見てるしかない時代。
この二人は大金持ちの子息だから親族が遺体の引き取りをすると思われ。




301: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 09:34:59.74 ID:/sExNoJR0.net
>>43
だね
この時代に海外って金持ちしかいないもんな




325: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 11:06:03.60 ID:SVv//Mwg0.net
>>43
「兼高かおる世界の旅」再放送してくれないかなあ~
今じゃあ、信じられない程、綺麗な海が見れる。今でも強烈に記憶に有るのが
パラオで腰蓑付けた現地の人が海岸の岩から30㎝離れた海中の中に
うじゃうじゃいるサメを1㍍の槍で刺していた。その当時って本当に生物の宝庫だったんだよね。
空も抜けるような青さで、あの自然が見たい




334: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 11:26:45.75 ID:AKlrmQyi0.net
>>325
CSのTBSチャンネルでやってるぞ。




53: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:26:53.08 ID:wvHLAu4C0.net
70年で22で21なら1948年か
団塊ど真ん中




8: ぴーす ◆8W0CJqTH3Y 2015/08/07(金) 01:12:10.89 ID:bVGSwKIpO.net
団塊はなぜ登山が好きなのか



166: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 03:34:50.39 ID:dwHdRbPX0.net
>>8
登山というより、レジャー全般がブームだった
それまで生まれた地から殆ど動かず一生を終えていた日本人が高度成長とモータリゼーションで金と車を手に入れ、
道路整備が進んだことも相まって行ってみたい所に簡単に行けるようになった




228: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 07:08:13.41 ID:0gqcNguu0.net
>>8
彼らが若い頃は合コンなんてできなかった。
若い男女が出会う場として、合ハイ(合同ハイキング)が盛んに行われていた。
80年代のスキーブームもそうだけど、結局彼氏彼女ができるからみんな行ったんだよ。




54: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:26:57.59 ID:Tgpo8mlu0.net
1970年頃ってどんな時代だったんですか先輩。
俺はまだ生まれてないから教えろ下さい。




102: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:44:18.61 ID:OGKzgxpI0.net
>>54
高度経済成長期の最後の輝きだよ。
毎年給料が1割2割上がっていくという凄い世の中。まぁ物価も毎年1割2割上がっちゃうんだけどな。
景気の波はあったけど基本的に毎年生活の余裕がすこしずつ増えていく感じだった。
誰でも正社員アタリマエ。終身雇用アタリマエだからローンも組み放題って
言うかローン推奨。どいつもこいつもローン組んで何か買ってローンの支払いが
終わるとまた何かかってローン支払い…
誰もが明日は今日より良いことがあると信じ込んでいた時代。
それなりの努力で必ずそれなりに報われた時代。




308: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 10:14:22.09 ID:QW8LiOP+0.net
>>54
田舎はバスと徒歩と自転車での移動が中心
自転車には前にカゴ、後ろに荷台が必ずついてて、スタンドは後輪持ち上げるタイプ
車は金持ちが一家に一台あるかないか
スーパーとかコンビニはなく、町内一定間隔ごとに個人商店がたくさん存在してた
学校は木造多し、プールはタイル無しのコンクリ
ビデオデッキない、冷蔵庫は冷凍室が冷蔵室に内蔵されてて外扉には鍵がかかる
洗濯機の脱水槽ががなく、サイドに手回しローラーで締め付けるタイプの脱水装置がついてた
室内照明は裸電球、傘のとこにひねるスイッチがあってONOFFしてた、紐でONOFFできるタイプもそろそろ出てきてた
便所は基本ボットン、くさい、小便器には臭いけしボール、トイレットペーパーじゃなくてゴワゴワの紙か新聞紙が置いてあった
野良犬が常にいる、そこらじゅうウロウロしてる、蛍がたくさんいた、夜は真っ暗




345: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 11:51:39.70 ID:iR/pl+760.net
>>54
道路は大都会以外は砂利道が多くて、雨が降ったらドロドロだったな。
高校進学率が80%くらいで大学進学率が20%くらいで(上昇中だけど)、
地方ではもっと低く、まだ集団就職が多くて、金の卵の時代。(最後の方?)
大阪万博が1970年だな。庶民は海水浴に行くくらいが楽しみだった。
ビートルズの解散もこの年。
お金持ちの家には立派なステレオが有ったが、貧乏人はすごく質の悪いステレオ
もどきが精一杯で、シングル一枚500円。

おれんとこは、その数年前に学校のストーブが薪から石炭に変わった。
家の風呂や台所が、薪からガスに変わったのも数年前。




349: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 12:12:05.32 ID:SVv//Mwg0.net
>>345
その当時は、田舎じゃ海外旅行行くのは宇宙に行く感覚だったよ
韓国旅行に親戚の中で唯一初めて行く叔父に親戚全員集まって
壮行会やったし帰国した時は大騒ぎだった。自分が1983年にヨーロッパ行ったときは
高校で初めて海外旅行の口火を切った学生だった。
昔は、日々生活レベルが上がるし就職はえり好みできるし物資無くても不便でも
楽しい人間としては暮らしやすかった時代だと思う。




64: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:30:04.63 ID:9d8m3CdbO.net
本来なら80年代の洋楽やハリウッド全盛期を体感できた世代か



88: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:40:02.41 ID:90AO24Cd0.net
大阪万博の年か…凄いな



62: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:29:31.49 ID:/ZW2vs7rO.net
今生きてたら67と66か…やっと日本に帰れて大変だったね。



113: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:49:18.59 ID:D97IComO0.net
当時からすると、マッターホルン21~22でいけるって金持ちだな



118: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:52:26.10 ID:wvHLAu4C0.net
当時は大卒初任給4万の時代で片道100万とかかかったはずだが



127: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 02:03:23.10 ID:dqxn+PpLO.net
>>118
こマ?
お金持ちやな
モッタイナイ




45: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:24:52.61 ID:3WgDrdmN0.net
日本の山でも、登山したら死体を見つけてしまったりするかな



63: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:29:32.05 ID:9HMAOZgP0.net
>>45
登山するだけではまず見つけないが、
登山道から外れたところに入り込んだ人が発見してしまうんだよな
こういう人も遭難予備軍




11: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 01:13:01.75 ID:tM3Nho6u0.net
マッキンリーの植村さんも…



254: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 08:17:42.66 ID:6doal5pM0.net
>>11
マッキンリーの氷河が溶けたら、発見されるかもな
温暖化による食料危機で終末戦争起きてるかもしれないけど