転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448090226/
1: ナス八 ★ 2015/11/21(土) 16:17:06.94 ID:???*.net
函館市は恵山地区で行っている風力発電事業を本年度末で廃止する方針を固めた。故障のため稼働を停止している2基の風車の修繕に4000万円が必要となり、来年度以降も修繕費が発生すると試算。廃止の場合は、建設時に受けた補助金の返還義務が生じるが、費用負担が最も少ないと判断した。

http://www.hakodateshinbun.co.jp/news001_main.html


1_1


2: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:18:29.37 ID:VG/fXAqR0.net
北海道で風力発電ダメだったらできるとこないじゃん



8: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:21:36.89 ID:cQskLlUw0.net
修繕費高すぎるな



7: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:20:58.22 ID:doidJjhK0.net
日本風強いしな
そよ風みたいなのが1年中吹いてるような所じゃないと
すぐ壊れる




27: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:25:58.25 ID:hxh+2xACO.net
あんなデカい羽を回してるベアリングの耐久性とかを話さないで、
ただ反原発論自然エネルギー論ばかりで胡散臭いと思ってた。




36: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:28:23.03 ID:2mLkcQJd0.net
海外で成功しているのに函館で失敗するのは誰のせいだと思ってるんだ



118: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:48:45.00 ID:xOBR4Nfh0.net
>>36
自然環境の違いではないかな




24: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:25:45.74 ID:/YrHdOuvO.net
せめて実験データとして活用してくれ。
無駄なら無駄というデータになる。




43: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:29:20.95 ID:K6JbD90g0.net
>>24
「維持費で赤字、無駄だった」という結果が残ったのはいいことだよ。
次に繋がる。




32: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:26:52.82 ID:FJWuhC5K0.net
日本は台風が来たりとか、季節風が強すぎたりとか
風力発電には向かないんだよ




35: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:27:56.90 ID:btjvN2co0.net
そしてソーラーパネルも予想以上に劣化が早く
投資回収できない事態に。




52: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:31:17.63 ID:kNpZ+Bgk0.net
風力発電って風の問題だけじゃなく、
プロペラの放つ騒音問題も洒落にならんのよね。




64: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:35:09.51 ID:EWGbOPQf0.net
角度制御機能が故障
電力制御基盤(基板?)の不具合
2号機のみを存続した場合でも2400万円

高額すぎるだろ
製品としても技術不足だな




67: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:35:20.34 ID:cJ2l1dia0.net
風車にぶつかって渡り鳥が下に落ちる。それを狙ってるキタキツネが山側風車の下で見られるよ
たまに鷹なんかも下でもがき苦しんでいる…




106: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:46:00.75 ID:VHwT9ZIO0.net
>>67
高速道路やダム、原発関連だと、やれ渡り鳥の経路だオオタカの営巣地だと、やたら五月蠅い環境保護団体が
風力と太陽光にはなぜかだんまりなんだよな。




77: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:37:50.62 ID:1B90R9iO0.net
日本の風は強弱の変化がきついから基本的に発電には不向きだったりする
一定の強度で風が吹き続けるようなところがあればいいがそんなの日本にはほぼない
風が弱すぎれば当然発電できないが強すぎると風車の負荷が強く
破損や倒壊の危険性が出てきて稼働できない
その一方で維持管理費だけはかさむから安定的に発電できなければ赤字ですわな




85: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:40:48.72 ID:IHbnrg0eO.net
>>77
あんまり強風だと風車がぶっ壊れるんだよね
台風が多い日本では不向きだと言われてる




83: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:40:22.32 ID:Co028wk30.net
まず第一に立地なんだろうな
そして次がメンテナンスを含めたアフター費用
稼働率を考えると自然エネルギーは難しいものだね




88: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:41:11.96 ID:OSE6o+ew0.net
壊れてそのまま放置してるとこってけっこうあるんじゃないのかな



98: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:43:17.03 ID:xPrPSh0g0.net
うちの隣の市にある風車も出来た年に雷が落ちてずっと止まったままだったなあ
その後どうなったのか知らないけど




84: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:40:36.83 ID:6ydNzt+rO.net
自然エネルギーへの風当たりはキツい



82: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:40:08.21 ID:+eRjS37k0.net
だいたい風車の形は横軸回転じゃなく、
円筒形の羽を使った縦軸回転の方が故障に繋がる負荷も少なく回転効率がいいんだよ
これ売ったメーカーの営業に問題がある




99: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土) 16:43:59.16 ID:+IN7959D0.net
ドラマの「北の国から」でも風力発電をやってたが
薪ストーブの上の服が燃えてたりして
すぐにランプの生活に戻ってた
北海道で生きていくのは無理だ