転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449131777/
1: powder snow ★ 2015/12/03(木) 17:36:17.48 ID:CAP_USER*.net
強盗殺人事件から16年後に逮捕・起訴された被告が、過去にさかのぼって時効の廃止が適用されたのは不当だと訴えた裁判で、最高裁判所は「時効の廃止は憲法で禁止されているような違法性の評価などをさかのぼって変更するものではない」という初めての判断を示し、被告の上告を退けました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151203/k10010328221000.html


1_1


63: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:57:07.70 ID:oU5gaXKw0.net
憲法では、事後に法を作って罪でなかったものを罰するのは禁じられているが
今回のは時効で公訴できなかったものを、公訴出来るようにしただけで
そもそもの罪は変更されていない
故に憲法には違反しない




5: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:38:06.21 ID:Jjp/7kNF0.net
そもそも逃げきれたら免罪なんてオカシイと気づけよ



7: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:38:16.73 ID:EAfF7Vkz0.net
ホントに反省してねーなコイツは
死刑にしとけよ




8: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:38:23.91 ID:wz6x0oE/0.net
人殺しておいてふてえ野郎だ

遡及効はそもそも、当時無罪だったやつを今法律で有罪にし、過去の人にも当てはまることだ。
時効は無罪になるわけじゃねーし。
現在も過去も犯罪にかわりないやつにはかんけーねーよカス




12: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:39:33.32 ID:p2oAzLx60.net
不遡及とは関係ないからーw



18: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:41:16.16 ID:VMZSp8+uO.net
これは良い司法。



20: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:43:09.01 ID:TOGtw0Jx0.net
悪いやつらが得をする世の中じゃだめだろ



32: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:46:44.97 ID:fmUWjZKn0.net
法の不遡及は過去は合法でも現在は違法になった事を過去に遡って適用だろ
これは過去も現在も違法であって適用期間を変更しただけだからな




34: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:47:03.77 ID:r2oCuE1P0.net
そもそも、時効が存在する理由は
過去の立証が困難なことと、
いつまでも捜査をし続けるという警察資源の無駄を省くためなんだからさ、
犯人が分かってんなら時効なんて必要ないわな。




38: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:47:57.92 ID:fxVZLpHF0.net
訴追が禁止される状態から
訴追してもいい状態に変わっただけだから
違法の範囲が変わったわけじゃないから




42: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:48:43.90 ID:GAwRhMQE0.net
時効って刑罰じゃなくて捜査(公訴)の話だろ?
犯人の権利じゃなくて捜査機関の都合なんだから
時効の延長が犯人に不都合でも問題ない




57: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:54:38.95 ID:ayzjaj6zO.net
>>42
遡及は問題だと思ったが、そういう解釈なら納得いく。

逃げ切れば無かった事になる権利が無くなったんじゃなくて、
行政処理をする期限を撤廃しただけだな。




117: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 18:09:13.42 ID:yEL+RA8F0.net
>>42
わかりやすいな
なんか時効っていうと犯人が罪に問われなくなるまでの期間って考えちゃうけど
実はそうではなくて公訴する権利の話だと言うなら納得できるな




45: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:49:36.82 ID:D0DbZFu60.net
時効成立後でも、問題ないっていう風に解釈も可能だな
そもそも、時効規定って、憲法の規定じゃないからね

時効が成立しても、犯罪や違法行為の事実が無くなるわけでもないし
そもそも、一定時間が経過しただけで、時効にして不問扱いにするってのは
憲法の裁判を受ける権利とか、幸福追求権に反してるだろう




49: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:51:17.33 ID:d+aElD/60.net
わかりやすく整理するとこうなる。
1.当時無罪だったのを遡及法で有罪にする→違憲
2.当時も有罪だった刑の量刑を遡及法で重くする→違憲
3.当時も有罪だった刑の時効を遡及法で延長/徹廃する→合憲

量刑法定主義の量刑に時効までの期間は含まれてないってこと。




66: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:57:23.84 ID:OrBeoYPb0.net
おいおい、これ凄いぞw
てことは、過去のすべての殺人犯の時効が消えたってことだろ?w
おまわりさんも仕事が増えて大変だなw




88: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 18:01:40.54 ID:yEL+RA8F0.net
>>66
消える訳ないじゃん
時効廃止が施行された日より前に時効になった件は扱えないに決まってるだろ




67: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:57:33.46 ID:7X7ZyNZe0.net
刑事訴訟法
附則 (平成二二年四月二七日法律第二六号) 抄

第三条  第二条の規定による改正後の刑事訴訟法(次項において「新法」という。)第二百五十条の規定は、
この法律の施行の際既にその公訴の時効が完成している罪については、適用しない。

   →平成22年4月26日までに時効が成立しているものについては適用しない

2  新法第二百五十条第一項の規定は、刑法等の一部を改正する法律(平成十六年法律第百五十六号)
附則第三条第二項の規定にかかわらず、同法の施行前に犯した人を死亡させた罪であって禁錮以上の刑に当たるもので、
この法律の施行の際その公訴の時効が完成していないものについても、適用する。

   →平成22年4月26日までに時効が成立していないものについては遡って適用




92: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 18:02:09.22 ID:bb52yfLG0.net
>>67
これ読むと当たり前の判決に思える




104: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 18:05:26.82 ID:ayzjaj6zO.net
>>92
この条文に沿った判決で良いのかを争った裁判だからな。




93: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 18:02:23.70 ID:OrBeoYPb0.net
>>67
なんだよ キチンと決まってるのかよ




99: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 18:03:42.42 ID:TIyvtYr+0.net
>>67
憲法がどうとか以前に普通に合法じゃねーかwww
ここで真剣に議論してる奴ワロタ




74: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:58:36.22 ID:6n8M/EuR0.net
違いしてるやつが多いな。
時効(公訴時効)ってのは「控訴する権利」が無くなるってだけで、
犯人の権利じゃ無いぞ。

いつまでも控訴できるようになったってことだ。




68: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:57:40.88 ID:Wj0Fl3oP0.net
法律わかってないのに、脊髄反射的にレスしてるやつ多い事にワロタ。
知能低すぎ。




80: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 17:59:44.11 ID:a2PQPRmu0.net
訴える事が出来るまでの時効だから。
罪の時効ではない。




116: 名無しさん@1周年 2015/12/03(木) 18:09:09.35 ID:s9Kh7rtM0.net
一番いいのは「時効そのものが違憲」ってことにすればいいだろ
犯した罪が時間とともに消えるわけないよ
むしろ恨みの念が強くなる
人殺しは永遠に人殺し、時効で人を殺した事実がなくなったり
罪が免除されて一般人扱いされることがおかしい