1:帰社倶楽部φ ★:2011/09/28(水) 19:14:31.36 ID:???0
大正製薬は28日、欧州でドリンク剤「リポビタン」を扱っていたドイツの子会社を解散する、と発表した。1996年に進出したが、欧州では売れず、2000年以降は休眠状態だった。「再開の予定がない」として、欧州での販売を正式に断念した。

ドリンク剤と呼ばれる飲み物は、大正製薬が62年に日本で発売した「リポビタンD」が最初と言われている。欧州では80年代後半から、オーストリアのレッドブル社がリポビタンなどを参考に開発したドリンク剤の売り上げが伸び始めた。草分けの大正製薬も参入したが、「マーケティング(市場分析)がうまくいかなかった」(大正製薬)という。

大正製薬は60年代からリポビタンを海外で売り始めた。現在は東南アジア、中国、中東、米国などの15カ国で売っている。10年度のリポビタンの売上高は国内が711億円に対し、海外が63億円。海外の売上高はタイなどで伸び、前年度より約1割増えた。


7:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:16:50.15 ID:HCY6vzKY0
イメージ戦略下手すぎ


11:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:18:30.63 ID:G+s+ZMb10
パクリに負けるとかどんだけ


13:ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2011/09/28(水) 19:18:54.39 ID:x0rDvLDx0
レッドブルって栄養ドリンクだったのか


62:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:45:54.19 ID:LpoZYBN20
>>13
エンジンオイルだと思ってたw F1の印象が強いせいか


193:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:01:12.46 ID:j/7LLwtT0
>>13
ソフトドリンクにしか見えんもんな
それも超ぼったくりのwww


21:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:21:11.17 ID:KRX8W2Ii0
いろんなスポーツのスポンサーになってるから、こればかりは無理だろう・・


199:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:05:02.39 ID:54g6CIPc0
元々レッドブルは栄養ドリンク大国のタイで生まれた商品。
オーストリアの投資会社が買い取って欧州で展開し大成功さ。
豆な。


52:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:37:13.83 ID:140QoFBE0
レッドブルにパクリ放題されて悔しくねえのかよヘタレ大正製薬


28:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:23:26.80 ID:l6pVUAsw0
過労で限界まで疲れてた時にレッドブル飲んだら、動悸が
激しくなって、死ぬかと思った。

本当に翼が生えるところだった。


45:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:29:22.11 ID:717QkmE60
レッドブルと比べると高いんだよな、量の割りには


51:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:36:27.21 ID:QLEIoodE0
やっぱ最初に売った者勝ちだな。どの国でも。


14:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:19:27.01 ID:3WVEmYfh0
タウリン1000mg程度じゃ駄目だったか


164:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:37:24.72 ID:lwOuKblY0
>>14
タウリンなんて病院とかで処方されたりすると3000mgでも半端なく安いし
後はビタミン剤でも飲めば十分だし


179:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:51:50.08 ID:/J0y+saEO
AEONでタウリン3000mgのが10本598円だ


で、タウリンてナニ?


208:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:14:48.53 ID:54g6CIPc0
>>179
アミノ酸です。
非必須アミノ酸で肝臓で合成される。

血圧安定、肝臓再生に効能あり。

充分に合成できる若くて、ちゃんと食ってる人は不要ww


22:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:21:21.06 ID:UCpinncZ0
タイで売れてるのって何が理由なんだろ


77:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:51:56.30 ID:aFvQQBAi0
>>22
そこそこ日本人が居て、タイ人もそれなり日本びいき
元々はゴルフに来たオヤジから広まった感じかな

セブンイレブンが街に溢れてる


37:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:27:08.38 ID:CbzHx4tr0
リボビタンを飲んだら
ムキムキの超人化して敵をバッタバッタと倒す
マーベラスヒーロー系のキャラのアニメ化すればよかったのに
昔、そんなのあったよね


95:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:58:03.53 ID:pcAHtn4B0
パクったレッドブルが世界展開で大成功
パクられたリポは地域ブランドに甘んじる
皮肉なもんだね


43:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:29:04.81 ID:VBiRKJHx0
レッドブルは良い広告戦略をしたと思うね


102:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:59:53.86 ID:Gc5XIGXe0
肉体疲労に! →外人は肉体疲労するほど働かない
二日酔いに! →外人は酒強いから無意味
虚弱体質に! →そんなもの飲む前に病院へ行くのが合理的


57:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:41:11.64 ID:rMxSxbQE0
ドイツ発で売るのなら、シャブでも入れたらよかったのに


59:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:43:13.24 ID:FSLGRxHs0
>>57
ドイツのは知らんけど、タイで売られてるレッドブルは
(日本定義の)ガチ麻薬指定成分が含まれてるんだとさ。
だからすっげー効くらしい。


82:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:53:13.28 ID:Q2al+Zrn0
>オーストリアのレッドブル社がリポビタンなどを参考に開発した

あ、そうだったの?授けられるのは翼ではなく、ムキムキ筋肉だったんだな。


108:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:01:27.27 ID:tijL9gDu0
>>82
レッドブルの創業者が若い頃、ハブラシのセールスでタイを訪れた。
時差ぼけで疲労困憊のときタクシーの運転手からもらった栄養ドリンク
に感動して、ヨーロッパでの販売を開始したらしいぞ。

ヨーロッパ版レッドブルが登場するまで、栄養ドリンクは東アジア、東南アジア
限定のローカルな飲み物だった。


24:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:21:52.43 ID:Cj+oalPy0
「ドリンク剤って何?」
「肉体疲労時に栄養補給します」
「栄養補給してどうすんの?」
「また働くんです」
「疲れたら休憩すればいいだろ。日本人ってバカじゃねえの」

欧州じゃあ売れない


104:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:00:07.50 ID:V0cTgh370
アメリカ人にリポD飲ませたらマズいと言われた
薬臭いらしい
良薬口に苦しってのは通用しないみたいだな


110:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:02:36.98 ID:FSLGRxHs0
>>104
「良薬口に苦し」そのものにケチつけるわけじゃないが、
リポDは良薬では無いと思う。
マカやコリアンジンセンといった精力系のサプリにカフェイン剤飲んだほうが
コスパ高いし、効くんだもん。


85:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:53:55.32 ID:BzLjgM200
ニンジャって名前にすれば売れたんじゃね


92:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:57:02.90 ID:JzCYCpU60
>>85
そういうのが大事なんだよな
ニンジャとかサムライとか、女性向けにクノイチとかゲイシャなんて名前で売ればよかったんだ



97:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:59:01.89 ID:sj81G6xm0
>>92
ニンジャはありだな
忍者の秘薬の現代版 とか誇張して売れるしw



133:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:14:47.94 ID:0XVwLMze0
TPP参加すればどうなるか、如実に示しているな。
危険。


161:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:33:28.41 ID:sIG2Y/1s0
リポDって中身の原価が9円じゃなかったっけ?
合成ビタミンBと合成ビタミンC入れてカフェインとタウリンが入ってるだけ?
カフェイン取りたいならお茶を飲んだほうがいいし、タウリンは何の効き目があるかわからん


86:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:54:15.26 ID:Gc5XIGXe0
「タウリン~mg!」とか言ってるが、
実はぶっちゃけカフェインが聞いてるだけ。

知り合いの、大正製薬の営業が言ってるんだから
間違いない


100:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:59:22.75 ID:FSLGRxHs0
>>86
んなこと誰でも知ってる。


163:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:35:28.63 ID:tijL9gDu0
それから、ヨーロッパでは国によってはカフェインの規制が厳しくて
レッドブルは販売禁止というところもあった。
ヨーロッパ人は日本人と違ってカフェイン酔いする人が多いからかな。


176:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:49:50.40 ID:zuWTraiqi
缶入りで若者受けするパッケージング、炭酸入りにすれば、
レッドブルごときに負けること無く今頃ウハウハだったのにな。
責任者しんだほうがいいレベル。


184:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:53:24.77 ID:E4TGZ3i+0
>>176
単純にジュースとして考えても、栄養ドリンクって引けを取らないからなー
せっかく外人にウケる土台があるのにもったいねぇ


40:名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:28:08.35 ID:tKeN6HJA0
これが本当の「一発屋」ですね