転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450801513/
1: 野良ハムスター ★ 2015/12/23(水) 01:25:13.25 ID:CAP_USER*.net
中心の緑色の点に視線を集中してみましょう。
黄色の点が消える?

1_1



8: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 01:28:48.47 ID:uu3p6S2d0.net
え、本当に消える。
黄色い点に集中してると消えないのに。




20: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 01:32:15.66 ID:QA85ygoV0.net
全部、数秒間消えた!



24: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 01:33:26.85 ID:pcY6QFq30.net
ありがちな錯覚だけどこんなにすぐに綺麗に消えるのはすごいな



7: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 01:28:27.15 ID:1CJhiiH00.net
>--------------<
 <----------->

実際は同じなのに目の錯覚で上が長く見える




74: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 01:52:31.68 ID:GuIPznJH0.net
>>7
そのセンスすきよ…




113: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 02:22:28.84 ID:wv43i/MP0.net
>>7
こういうの大好き




39: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 01:38:45.03 ID:Z0gepc8x0.net
面白いwwwwwwwww
なんじゃこりゃw

まあ、人間の脳は意識して見てない部分の画像を勝手に作っちゃうってのがあるのだが
それを実体験できるな




42: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 01:39:35.81 ID:Y4nftrMt0.net
消えるけど、3つとも消すのは難しい



30: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 01:35:21.29 ID:AxGGFKjm0.net
これに似たような状況の見落としによる交通事故なんて
世界中で無数に起きているんだろうな




101: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 02:15:23.99 ID:Bx0IavG+0.net
>>30
それLEDの街灯やヘッドライトで常々危険だなあと思ってた
黒い服の人や無灯火の自転車の発見が遅れる
規制すべきだと思うわ




51: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 01:41:18.25 ID:5OFL+wPb0.net
これどんな仕組みで消えて見えるの?



58: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 01:44:13.02 ID:vzjXIpkx0.net
>>51
脳みそが先を予想して画像を認識する
緑を中心に青い枠が回ってる。
青い枠の先を予測したとき元の位置にない黄色い点を無視して
脳内に青い枠の先を予測して絵を構成する

つまり 頭の回転のいい奴ほど補完する先読み画像が多くて黄色い点が消える




76: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 01:53:17.52 ID:CNa1GkN1O.net
>>58
“確認”の知識が無い人間は
黄色の点が消えて見えるだけなのだがな。

錯覚、つまり、視覚制御の情報についてだが、色関連の資格者は、これを習うから皆知ってたりするね。




61: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 01:46:50.49 ID:Z0gepc8x0.net
>>51
緑内障とかの時と同じだと思う

緑内障は、実は視野の一部が見えてないんだが、本人にはそれがわからない。
視野の一部が真っ暗になるのではなく、脳が勝手に「欠けてる映像を補完」しちゃう。
 周囲の景色を元に脳が映像作り出すんだ。

なので、緑内障検査では、視線を固定したまま、視野の各領域に、
ポツっと点状の光出して、それに気づかなければ、視野が欠けてる=緑内障となる

この画像も中心に視点を固定したときに、きちんと見えてない周りの部分を脳が勝手に補完しちゃってる結果だと思う




92: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 02:06:21.68 ID:6tgt1pdi0.net
>>61
脳ってすごいな




139: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 03:15:27.64 ID:GF4wBywQ0.net
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく




209: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 09:40:08.97 ID:QFxlVkuv0.net
>>139
脳内で自動補正するのかww




227: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 11:16:49.63 ID:CF8zwKWe0.net
>>139
これ最初気づかなかったんだよなあ




182: 名無しさん@1周年 2015/12/23(水) 07:15:36.05 ID:xfSwmyo/0.net
>>139
この文章も最初見た時ビックリした
デタラメなのに、なぜか文章としてちゃんと読めるんだよなw
人間の脳って見たものだけを意識しているんじゃなくて、脳で補完しているんだよなw