転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455307438/
1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ **7c-3Fwl) 2016/02/13(土) 05:03:58.08 ID:CAP_USER*.net
入居が始まってから今年で45年を迎える多摩ニュータウン。高度経済成長期、深刻化していた住宅不足を解消するために開発されました。

いまも22万人が住みますが、当時入居した人が高齢化する一方で、新たな住民は伸びず、多摩市では65歳以上が30%近くを占めるまでに。

「確かに高齢者問題はね。子ども会はなくなっちゃったし。とにかく周りにいないです、若い人が」(多摩ニュータウンに初期から住む人)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2700933.html


1_1


5: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5351-KmTg) 2016/02/13(土) 05:17:59.69 ID:x7CxzD3i0.net
必要ないならいらないんじゃないか
居住に適したところに住めばいい




4: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3357-Yeuq) 2016/02/13(土) 05:17:54.20 ID:g2RQRw3s0.net
地方に姥捨て山を作ろうと思ったら既に東京にありましたとさ



6: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3057-YTdV) 2016/02/13(土) 05:20:16.06 ID:BIUbMX3M0.net
在宅老人ホームだな



8: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3357-Yeuq) 2016/02/13(土) 05:22:42.94 ID:g2RQRw3s0.net
行きやすくたって行く用事ないだろ



10: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2d57-Yeuq) 2016/02/13(土) 05:29:46.35 ID:Deuqw+OU0.net
全国的にニュータウン計画は失敗だったね 人口増加の当時はよかったんだろうけど
開発当時には鉄道計画も合わせて立案されていたけど、肝心の鉄道計画が頓挫して
結局坂道だらけや駅まで遠くて陸の孤島になったりで




20: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3357-pejn) 2016/02/13(土) 06:00:16.22 ID:r6957TSd0.net
>>10
便利な土地なら、わざわざニュータウン開発しなくても、自然に家が建ってくる。
ニュータウンという発想自体に無理があった。




11: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 509e-pejn) 2016/02/13(土) 05:31:24.61 ID:M4HcLv5Q0.net
多摩センターなら新宿から京王線で一本30分くらいでいけるんじゃないの?



98: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f905-btN/) 2016/02/13(土) 10:20:37.96 ID:E7ShnDv+0.net
>>11
駅前に住んでりゃそりゃ30分で新宿だろうけど
駅出るまでにきつい坂があるのよ




9: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 868a-rZ+i) 2016/02/13(土) 05:23:47.80 ID:1eImNSTn0.net
学生さんには特別安い部屋代で貸して入ってもらう事で
活性化したような番組をテレビで見たよ
たしかに貧乏な学生にとって安い部屋は有りがたいし、
住宅側にとっても若い世代が増えて活気が出るメリットも有る




13: 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr72-pejn) 2016/02/13(土) 05:35:55.81 ID:ftVHxzayr.net
でも年寄だらけってなら、それはそれで商売やりやすくね?売るもの絞れるとか



15: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3357-Yeuq) 2016/02/13(土) 05:46:59.94 ID:g2RQRw3s0.net
>>13
多摩を老人都市のモデルタウンにして効率的に運営すればいいんだわ




14: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2df8-q9NE) 2016/02/13(土) 05:42:59.53 ID:EDrFD42c0.net
在宅介護やらデイサービスの車がやたら目立つんだろうな。



21: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6bdd-6JGX) 2016/02/13(土) 06:00:31.70 ID:05GYU3AS0.net
案外20年後に法律変わって
立ち退き建て替えが容易になる可能性もゼロじゃない。
というわけで今のうちに買っとくかな。




12: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 131f-9V6N) 2016/02/13(土) 05:32:58.71 ID:psOLm4tw0.net
お次は高島平か?



75: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 68d7-Tx4s) 2016/02/13(土) 08:29:30.02 ID:TFDPMjy/0.net
>>12
あのへんは30年くらい前から一部で立て替え進めていたし
立地が違いすぎる
大手町まで1本で約30分、そのほかの主な地区までも40分あれば着く




29: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 664b-4j06) 2016/02/13(土) 06:06:33.99 ID:aNQE4Lxk0.net
いいじゃないの80年代に黄金時代謳歌したんだよ
若い人間が減ってるんだから自然に任せればいい




26: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f992-Vfbu) 2016/02/13(土) 06:03:50.77 ID:TkmMPXGL0.net
平成たぬき合戦ぽんぽこを見た後だと
そのまま衰退させて早く元の山村に戻した方がいいとしか思えないな
監督の高畑勲は多摩ニュータウンに何か恨みでもあるのか




43: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2da1-k4By) 2016/02/13(土) 06:34:55.70 ID:srmfM7YC0.net
小さい家がひしめき合ってる昭和のニュータウンはどこも悲惨な事になってるな
たいてい駅から微妙に遠かったりするし




35: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2d57-Yeuq) 2016/02/13(土) 06:10:28.45 ID:Deuqw+OU0.net
発祥のイギリスみたいに平地が広がっていれば街も広がるだろうけれど
日本だと山を削っていくしかなかったからな




39: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5979-M3Yw) 2016/02/13(土) 06:17:55.75 ID:O5F3XiWm0.net
いっそのこと、高齢者に優しい街にすればいいじゃん。
で、どんどん高齢者受け入ればいい。
都心でそんな風に集約化すれば、国の行政もやりやすくなるんじゃないの?




41: 名無しさん@1周年 (アウアウT Sab3-Yeuq) 2016/02/13(土) 06:22:13.62 ID:Uj49h7mka.net
これさー、新築時から住んでいた人だと住宅ローンは完済しているんだろうし、
経済的に余裕ある人達ならとーっくの昔に捨て値で売ってでも便利な所に転居しているんだろうね。

結局、金なくて引っ越すに引っ越せない人の巣窟になっているって事だろ?
そんな所に、若い人が好んで住み始めるわけない。




45: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa5a-O6tc) 2016/02/13(土) 06:36:13.26 ID:H33wPXcya.net
規模の差こそあれ日本各地で同時期に作られた新興宅地は同じような状況
で、これから一番問題になる(というかなってる)のは空き家問題
特にろくに管理されずに事実上放置されてる空き家




56: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa5a-Whe0) 2016/02/13(土) 06:56:38.86 ID:I0L5P092a.net
子供会が無くなるって話を聞くと、すごく寂しい気持ちになるわ。
近所の子供会は一応活動してるみたいだけど昔の様な活気が無いから、もうしばらくしたら無くなるんだろうな。




77: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4dd0-1Guu) 2016/02/13(土) 09:04:45.64 ID:36jFC33F0.net
若者増えたらウルサイだのなんだの文句言う癖によ老人が



93: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2788-OhtA) 2016/02/13(土) 10:03:48.16 ID:3C4B9WL40.net
NEW TOWN ⇒ OLD TOWN ⇒ GHOST TOWN は自然の流れ。
諸行無常。




96: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 65f6-4j06) 2016/02/13(土) 10:13:10.30 ID:sdoiQf420.net
生活保護受給者をここに集めれば良いんじゃないの
どうせ仕事した無いからどこに住んでいても問題ないだろうし。
まぁ大きな病院は一つ作る必要は有るか。




81: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4a57-rBQz) 2016/02/13(土) 09:35:20.35 ID:Hk8ea+Za0.net
ヘタに若い層呼び込もうとしないで
高齢者向けの街に特化して整備すればいいよ

さまざまな医療機関や商店はもちろん、
文化施設…演芸場とか、年寄り向けに開発したゲーム集めたゲーセンとかジムとか…

農園や工房もいいな
多摩ニュータウン(TNT)ブランドの農作物や
手工芸品をネット販売とか

高齢者憧れの街を目指して街づくりしてよ
昔とは違うけどきっと時代に合った活気が戻るよ