転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455592201/
1: すらいむ ★ 2016/02/16(火) 12:10:01.07 ID:CAP_USER*.net
【2月16日 AFP】英国で、全ての法律を羊皮紙に記録するという、マグナ・カルタ(MagnaCarta、大憲章)の時代以前から続けられてきた慣例を、経費削減のために廃止する動きが出ており、一部議員の反発を呼んでいる。政府は15日、この長年の慣例を守るべく、介入に動いた。

英上院は先週、何世紀も前から続くこの慣例を廃止し、今後、法律を記録する際には羊皮紙ではなく紙を使用することを決定した。これにより、年間8万ポンド(約1300万円)の経費を削減できるという。

これに対し、下院の一部議員が反発。デービッド・キャメロン(David Cameron)首相が所属する保守党のジェームズ・グレイ(James Gray)議員は、羊皮紙廃止の阻止を目指した討論会を開く予定だ。

http://www.afpbb.com/articles/-/3077049


1_1


4: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 12:12:35.03 ID:E7nYIH150.net
1300万円惜しさに廃止するなんて、却って勿体無い話だと思うが、これも時代の流れなのか



7: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 12:14:04.29 ID:6vRf6gh40.net
そんなもの法律をインターネット上に曝せば、良いだろ。



116: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 13:32:12.34 ID:02KW1qEg0.net
>>7
ネットは数十年持つかどうかも証明されていないし
ストレージは壊れやすいけど
羊皮紙なら数百年余裕だからなぁ
法律数百年固定したら中世になっちゃうけどw




11: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 12:15:27.45 ID:gSDcZlzD0.net
墾田永年私財法も失効してないとかなんとか



19: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 12:21:39.33 ID:PiruLEAZ0.net
>>11
実は俺もそうなんじゃないかと思って農家のダチに聞いたら
明治維新直後の太政官布告かなんかで大宝律令も生類憐れみの令も一切合切が公式に廃止されたんだそうな。




44: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 12:29:11.91 ID:xMACNQfX0.net
いままで使ってきたのなら使い続ければいい
もしこれが第二次世界大戦直後であれば時代の流れといえるだろうが今となっては時期を逸したといっていい
伝統として残していけばいいと思うよ




27: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 12:23:50.60 ID:ghIf96b40.net
国璽がひび割れてきたので調べてみたら純金のつもりだったのに
そうじゃなかったでござるって国もある




47: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 12:30:08.43 ID:9MP6YtJK0.net
>>27
国璽を無くしたって国もあったよな




61: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 12:42:45.09 ID:zfXe0v3B0.net
羊皮紙は保管環境さえよければ
中世の文献でも1000年以上持ってる凄い材料

ただ中世当時でも大変な手間がかかるから
高級素材だったけどね




46: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 12:30:00.92 ID:5uszStx+0.net
1300万なら続けろよ



55: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 12:35:16.48 ID:L1GhoQ9w0.net
羊皮紙を作る事で生計を立ててる人だっているでしょ



53: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 12:34:11.74 ID:RRdjeJKz0.net
羊皮紙って呪文書でしか見たことないわ
いまだに使ってるとこあるんだな




62: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 12:46:30.87 ID:Xy238xP70.net
羊さんが可哀想なんていう間抜けな人権団体・動物愛護団体からの圧力かと思ったら違うのか。



86: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 13:03:11.74 ID:+HW6uH030.net
たった1300万円で、国家の看板が関わることを廃止するなてバカバカしすぎる



111: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 13:26:02.87 ID:5sRaNH+LO.net
法律なければ犯罪なく、犯罪なければ刑罰なし



119: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 13:33:53.02 ID:8FIvlcllO.net
>>111
私刑が横行するだけだな




98: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 13:09:34.52 ID:ZQZIkSkt0.net
紙は火を付けると簡単に燃えてしまうが、
羊皮紙は本格的に焼かなければ燃えてなくなったりはしない。

紙は蛾の幼虫が食べてしまって穴が開いたりするけれども、
羊皮紙は毒のある薬品でなめしておけば、虫に食われたりもしない。




106: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 13:18:08.60 ID:7QQb/4No0.net
>>98
羊皮紙は削るだけで字が消えるから
法典の保存には最も向かないけどね




117: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 13:33:07.64 ID:v2TqKd4T0.net
エジプトの石版みたいに長期保存のきく材質にしろよ
チタン板に掘るとか、ガラスの中に刻むとか




103: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 13:15:19.46 ID:avj0CUmq0.net
変更された法律だけを、新規で羊皮紙に書いていけばいいじゃないか。
全ての法律を毎年毎年書いてるとしたら、只の頭のイカれた慣習でしかない。

全部書くのは10年に一度でいい。
そっちの方がマグナカルタのありがたみや価値が上がるし。