転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460712312/
1: かばほ~るφ ★ 2016/04/15(金) 18:25:12.76 ID:CAP_USER*.net
札幌市内の中学を卒業した知的障害のある男性(15)が、本年度入試で同市内の定時制道立高を受験した際、介助者の同席を認められなかったのは、障害者への配慮を求める障害者差別解消法に反しているなどとして、男性を支援する団体が14日、高校と道教委に質問状を提出した。

提出したのはDPI(障害者インターナショナル)北海道ブロック会議と、インクルネットほっかいどうの両団体。両団体によると、男性は3月下旬から4月上旬にかけ、入院先の病院で、定時制道立高の面接による入試を3回受けたが、不合格だったという。

男性の母親(51)は面接時、面接官の質問の内容を分かりやすく伝える介助者の同席を要望したが、高校は「公平性を欠く」との理由で認めなかったという。

4月に施行された障害者差別解消法に基づく文部科学省の対応指針では、入試の際の合理的配慮を義務付けており、母親は「介助者を付けてこそ公平性が保たれるのに、配慮がなかった」と主張した。

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0259473.html

1_1


7: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:29:02.89 ID:TJgAnfAv0.net
>面接時、面接官の質問の内容を分かりやすく伝える介助者の同席を要望

無理じゃねーかな…




8: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:29:53.92 ID:8E8hsoJe0.net
面接に対応が出来ないんじゃあ
不合格は当然でしょ?

しかも、3回も受験させてやる事の方が不公平だわ




3: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:27:31.33 ID:+tVpz+AL0.net
これは酷い差別商法



4: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:27:54.04 ID:3ZKa9qd90.net
俺も英言語が不自由だから、アメリカ人の友人を介助者として同席させてこそ公平だよな



363: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 21:49:13.38 ID:aqLdA0kC0.net
>>4
そういう事だねw




11: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:30:14.13 ID:JrKyl0D40.net
無事面接に受かって入学後もこの介助者が定時制高校の授業に同席し続けるの?



26: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:33:53.69 ID:zfm2PeE10.net
>>11
むしろ学校側に、「障害者と意思疎通の出来る介助教師をつけろ」と要求するんじゃないかな?




33: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:35:32.80 ID:JrKyl0D40.net
>>26
なるほど、ありそうね
面接で弾いた学校のジャッジを支持するわ




14: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:30:49.16 ID:CPoodEp40.net
赤い人権派だろ… 北海道だし…



17: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:31:14.80 ID:gMXZfLg+0.net
介助者がいないと授業も受けられないなら普通科は無理だろ?



13: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:30:42.79 ID:+YfexgfV0.net
>男性の母親(51)は面接時、面接官の質問の内容を分かりやすく伝える介助者の同席を要望

面接官の質問意図が理解できないなら、
「質問を理解できない」ことが、面接の結果として表れます
介助者は必要ありません




118: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 19:01:11.85 ID:7clIVTOS0.net
>>13
これだよなあ…
簡潔でいいレスだ




18: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:31:53.31 ID:IDiV3XlI0.net
で、受かったら授業どうすんの?
この母親が常に付き添うの?




21: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:33:07.46 ID:3v29hezv0.net
>>18
そら税金でヘルパー雇わせるんだろ




22: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:33:13.00 ID:iuxX1Ufg0.net
くるくるぱーを無理やり入学させたら
他の生徒の迷惑になると思うの

他の生徒の学ぶ権利を邪魔するのはいかがなものか




23: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:33:21.80 ID:DROm6Uw30.net
特別支援学校でええやん
親の見栄で普通の高校行かそうとするなや




32: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:35:29.93 ID:QdSMmQMA0.net
高校って自分のレベルに合ったとこを選ぶものだろ



36: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:36:38.81 ID:v9h2gcx70.net
それで行きたいなら行けばいいと思うけど
介助者いないと面接にもまともに答えられないような人が高校行く意味あるのかね




28: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:34:13.63 ID:T+S5+1S8O.net
介助者が代理で受験して、代理で高校通って、代理で仕事すればいい



41: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:38:02.54 ID:Ek43cukf0.net
知的障害があれば支援学校高等部へ入学出来る筈なのに
なぜ公立の定時制普通校に行きたがるのだろう




40: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:37:58.67 ID:A1DTQCRp0.net
乙武やらこういう障害者がいるから他の障害者が迷惑している



39: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:37:57.81 ID:hlvi4xcE0.net
介助者が質問に答える替え玉面接を要望してんだよ



71: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:47:54.90 ID:pPZlYv4Q0.net
>>39
まあ、それだろうな。




42: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:39:01.03 ID:2uCyTDRS0.net
普通に面接の発言が理解できないなら
そもそも小中学校で学ぶ内容理解できてないだろ?
障害者だから出席だけで卒業させてんのか?差別だろ、小学生からやり直すべき。




43: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:39:05.08 ID:ndyN7Z6YO.net
介助なしに面接を受けられないなら、一般の定時制高校の課程を修了出来る見込みが無いってことだろ。
つまりどっちにしろ不合格ってことだ。

気の毒だけど一般の高校進学は諦めて、他のことをしたほうが良いよ。




50: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:40:27.16 ID:OE0klncU0.net
そもそも肉体的な障害者ならともかく
知的障害者に自力で修められない学問なぞなんの意味がある




52: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:41:16.65 ID:9ZQxjZrt0.net
きちんと会話できないのに高校に行ってもいいことないだろ
親の自己満足じゃないの?
同級生も腫れ物に触るように扱うだけだし




56: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:43:44.79 ID:XsWShMVa0.net
障害者の兄弟がいる俺にも言わせて!

障害者だからって特別扱いは辞めろw
何れその特別扱いが当たり前になり、我が儘になるだけ。
その立場を利用して回りに迷惑掛けるだけ!

この場合の学校側の対応は公平で有ると思うよ。




55: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:41:50.82 ID:Vc6dTO+x0.net
ガイジの親が一番ガイジ差別してるんだよなぁ



72: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:47:58.34 ID:+YfexgfV0.net
>>55
障害児の親が差別しているのは、健常児だと思うw
自分の息子の介護要員としか思っていないだろ




61: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 18:44:59.95 ID:PtLuEk6ZO.net
障害者を一番認めたくないのは親だということがよくわかった
息子が大事ならきちんと障害と向き合えよ