転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1462095412/
1:れいおφ ★@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:36:52.93 ID:CAP_USER9.net
問題の発言は4月27日の「支援活動のプロジェクト名とロゴが出来ました^ ^ まだまだ、これからが九州の踏ん張りどころですので、引き続きよろしくお願い致します」というもので、ロゴの写真が添えられているのだ。
これにネット民が「来ました売名」「なんでお前がロゴを作る必要があるのか」「この人がやることはもう全てがズレまくり」と噛み付いたのである。
これを週刊誌の記者が解説する。「このプロジェクトは浜崎あゆみやGLAYのTERUらが支援している一般のプロジェクトで、彼女が主導して単独で行っているものではありません。そこの代表が支援活動のプロジェクト名とロゴを決めたので浜崎が紹介しただけなのですが、彼女の伝え方がまずくて、まるで浜崎が勝手に支援プロジェクトを作り、ろくに支援活動をしないままロゴだの名前だの上っ面だけ整えたように見えてしまった。それで叩かれているのです。まあ浜崎のこれまでがこれまでだけに、ネット民が反応するのも仕方ない気がします」
熊本の支援に関して多数のタレントがバッシングを受け、今では「タレントは熊本に触れないのが一番」という空気が流れる中、おかまいなしに踏み込んで案の定バッシングを受ける歌姫に「その一連の流れまで含めて売名」との声も聞こえてくるのだ。
http://news.infoseek.co.jp/article/asajo_10152/

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:43:09.24 ID:bCWH6Kco0.net芸能人共が綺麗ごと掲げても要は信用されてないんだろさ
芸能人やマスゴミ関係者は安直にネットガーで片づけずに
自分らの普段の行いに問題無いのか考えてみたほうが建設的かもよ
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:41:24.84 ID:WGFUtft50.net被災者にだって
日の丸を見たくないって人もいるだろ
配慮が足りない
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:48:10.51 ID:mm7R7Rz70.net>>16
そんな連中、消えたっていいわ
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:41:41.06 ID:CpGodA0+0.netそもそも、ロゴ作ってどうする気なんだ?
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:48:48.41 ID:hoKQV6/70.net>>17
商売
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:04:31.84 ID:bX+SG4vU0.net>>17
売りさばいて売上の全て支援金にしますってんならいいけどな
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:42:31.25 ID:FCu51e3mO.net熊本支援ゴロかと思った
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:54:45.38 ID:6XNJ1c6v0.net>>19
あながち間違いではない
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:19:45.07 ID:Eq2oZU6/0.net>>19
言い得て妙
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:49:39.08 ID:Nc1v/52g0.netロゴよりふるさと納税する方がいいわ
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:49:58.21 ID:Hyk5A98l0.netまた、募金中抜き詐欺か。
諸経費を除いたら、ほとんど残らない。
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:50:21.12 ID:+6In5yVp0.net>支援活動のプロジェクト名とロゴが出来ました^ ^
とんでもねえ馬鹿だな
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:52:56.02 ID:i1cKOuI30.netロゴのステッカーを作りました
一枚○○○円、経費を除いた金額が寄付に回ります
で、経費がべらぼうに高いとか、ステッカー製作が身内の会社とかw
一攫千金でヤザワのタオルを夢見てるんじゃないか
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:54:18.60 ID:i1cKOuI30.net中田が噛んでいたリストバンドと同じ臭いがする
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:15:10.96 ID:BwSdpwXsO.net>>70
あれは劣悪だったな
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:56:03.15 ID:S9ZEhwQt0.netこれは、あたかも自分が作ったかのような書き方をしたから悪い
それを叩くならわかる
支援してるのを叩くのはおかしい
本当に支援したがってるならの話だが
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:57:59.07 ID:EGFHunhw0.net7年前に終わった奴等が手を組んでもなあ
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:59:22.49 ID:vz85fJd80.netおまえは熊本どころか地元の福岡にも魂ないだろ…
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:59:25.62 ID:+dLJ01s20.net火の国関連は炎上必至だから炎上命芸人以外は関わらんほうがいいなw
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:59:33.02 ID:7uGDCsmg0.netやること裏目に出過ぎでワロタ
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:01:58.73 ID:CqoQ05to0.netクズが関わると何やっても批判される
群れるなら人を選ばないとね
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:04:23.10 ID:TH1acBVS0.netそもそも支援にロゴ作る必要あるか?
金、物資集めたいなら既存の公共機関へ誘導、紹介するだけで良い
結局人の金使ってテメーの実績作りたいだけだろ
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:10:18.71 ID:vTqRN0tE0.net支援はともかくロゴを作る必要性がない
それを使ってなにかをした場合(グッズとか)の
経費と称したおこぼれを自分の懐に確実に入れたい時だけだろそれが必要なのはw
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:14:55.77 ID:mLTp/rcF0.netくまモンのロゴが後から出てくるだろうに
くまモンに勝てるわけないだろ
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:16:13.96 ID:2Mq1h4tF0.net>>166
そういや、くまモンは無事だったんだろうか…
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:15:29.72 ID:Tu1lpdmb0.net人助けしたくないけど人助けしたという功績だけ求めるやつって、
「募金おねがいします」って呼びかける側にまわるんだよね
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:21:38.33 ID:sxeJ3l7j0.netまぁ作るのも発表するのも勝手だけど、それを商標登録なんかした日にゃ
このド畜生とんでもねぇって話にはなるけどな・・・まさかそんなことは
してないだろ、さすがに
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:22:11.97 ID:SHHYFUyN0.netその前にひどいデザインw
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:39:30.95 ID:w0GCqFaa0.net浜崎本人が自力でロゴマーク考えるだけなら勝手にしろって話だけど、デザイナー複数人にラフ描かせてコンペして報酬払って作らせてるんだろ?
その金を募金など被災地のために使えってことだよ
377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 20:47:00.92 ID:ylvxykQv0.net>>263
そんなかわいいもんではないぞ
震災募金の集金総額100億としてグッズ例えばタオルのみの制作をしたとして50億くらいは製造費用として取られる。もちろん通常なら1億も掛からない。49億も利益挙げたらプロデューサーに還元するよね
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:02:21.05 ID:ZwvV5MHs0.net浜崎って落ち目を挽回するためにいつも色んな売名してるクソで有名だからな
通称・空港芸人。ググれば分かるけどいつも空港では男といるスキャンダルを自分から作って
それをマスコミに取り上げてもらおうと必死なオワコン女
121:(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:04:46.71 ID:4xx5kgyS0.net>>112
地道に音楽活動していれば、評価されることもあったかもしれないのにね。
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:03:28.14 ID:8/SAZ27W0.net被災者が良しとするならいいんだけれども
なんていうかこういう時ほど日頃宣伝でしか表に出てこないような芸能人は静かにしとくべきだと思うけどw
上手く言えないけどなんやろな、笑えるw
芸能人やマスゴミ関係者は安直にネットガーで片づけずに
自分らの普段の行いに問題無いのか考えてみたほうが建設的かもよ
日の丸を見たくないって人もいるだろ
配慮が足りない
そんな連中、消えたっていいわ
商売
売りさばいて売上の全て支援金にしますってんならいいけどな
あながち間違いではない
言い得て妙
諸経費を除いたら、ほとんど残らない。
とんでもねえ馬鹿だな
一枚○○○円、経費を除いた金額が寄付に回ります
で、経費がべらぼうに高いとか、ステッカー製作が身内の会社とかw
一攫千金でヤザワのタオルを夢見てるんじゃないか
あれは劣悪だったな
それを叩くならわかる
支援してるのを叩くのはおかしい
本当に支援したがってるならの話だが
群れるなら人を選ばないとね
金、物資集めたいなら既存の公共機関へ誘導、紹介するだけで良い
結局人の金使ってテメーの実績作りたいだけだろ
それを使ってなにかをした場合(グッズとか)の
経費と称したおこぼれを自分の懐に確実に入れたい時だけだろそれが必要なのはw
くまモンに勝てるわけないだろ
そういや、くまモンは無事だったんだろうか…
「募金おねがいします」って呼びかける側にまわるんだよね
このド畜生とんでもねぇって話にはなるけどな・・・まさかそんなことは
してないだろ、さすがに
その金を募金など被災地のために使えってことだよ
そんなかわいいもんではないぞ
震災募金の集金総額100億としてグッズ例えばタオルのみの制作をしたとして50億くらいは製造費用として取られる。もちろん通常なら1億も掛からない。49億も利益挙げたらプロデューサーに還元するよね
通称・空港芸人。ググれば分かるけどいつも空港では男といるスキャンダルを自分から作って
それをマスコミに取り上げてもらおうと必死なオワコン女
地道に音楽活動していれば、評価されることもあったかもしれないのにね。
なんていうかこういう時ほど日頃宣伝でしか表に出てこないような芸能人は静かにしとくべきだと思うけどw
上手く言えないけどなんやろな、笑えるw