転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1463321064/
1:いちごパンツちゃん ★:2016/05/15(日) 23:04:24.58 ID:CAP_USER*.net
人間らしく生活するにはお金を稼ぐことが必要になる。そのために、みんな日々ヒィヒィ言いながら仕事をしているんだけど、現在は不景気なので、稼ごうにもなかなか上手くいかない人も多いだろう。

30年ほど前、日本は好景気に浮かれていた。テレビでは「24時間戦えますか」なんていう今思えば異様なCMが流行ったけど、それは頑張れば頑張った分見返りがあった時代だったこともある。

ひるがえって現在。賃金はせいぜいスズメの涙。将来のための貯蓄もできない。バブルを経験した人と、今の若い世代では仕事や報酬に関する感覚が違うのも当然ではある。

親に甲斐性なしと責められ、スレ主怒りの仕送りストップ!

2ちゃんねるに、先日「親『30で年収500万しかないの!?』」というスレッドが立った。「頭来たので、仕送りやめた 着信拒否した 今の住所は親戚誰も知らない 職場にかけても俺まで辿り着かない」

実の親からの言葉であっても、いやむしろ一番の理解者であってほしい親からの言葉だったからこそ許せなかったのだろう。対応は極端だけど、それぐらいしたくなる気は分かる。32年間専業主婦の「世間知らず」だという母親に言われたのも腹がたったようだ。

30歳と言えば、既に結婚して自分の家庭を持っていてもおかしくないし、当然年収500万では色々と切り詰めて生活する必要がある。独身だとしても、親に仕送りをしているとなると、自由に使える額は少ない。それなのに年収について文句を言われては、さすがに心も折れる。

そもそも、今の30代の平均的な年収はいくらなのだろうか。国税庁の「民間給与実態統計調査」(2014年度)を見てみると、30代前半の男性の平均年収は、446万円。30代後半では502万円となっている。

バブル期の感覚でアレコレ言われたら堪ったものではない!

http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/cc-4617/1.htm

1_1


18:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:08:57.08 ID:FqYnoi4Z0.net
バブルの頃でもそれくらいの年収しかなかった人、たくさんいたと思ったけど。
ちょっと話が大げさになってるんじゃないかな。
バブル伝説とでもいうか。



15:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:08:32.01 ID:t5rUb7ZA0.net
1990年代初頭までの日本は
企業が高校・大学へ頭を下げて新入社員を獲得して
面接するのに交通費は会社持ちで即内定が決まり
工員でも真面目に働けば結婚して車と家が買えて子供を大学まで行かせられ将来が安泰だったらしい

信じられるか?



22:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:09:35.10 ID:Pgf9cy1n0.net
>>15
俺も親父の時代だと、商業高校卒業で
三菱銀行に入って、課長まで行ける時代です。



175:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:27:26.28 ID:+E/JZpQP0.net
>>22
その時代はそろばんで金利計算してた時代だからな。
銀行員の半分以上はコンピューターに取って変わられて、
今メガバンで高卒採用なんかないしねえ。



623:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 00:15:58.88 ID:p5MU/iq00.net
>>22
多分、当時の商業は今と比べたらかなり優秀。
本来そうあるべき、実際大学で学ばないといけない仕事なんてごく僅か。
実業系の高校でしっかりやって即戦力が一番効率的。
今の大学、特に私立は7割潰してよい。潰されたレベルの生徒は就職か本格的な専門学校に行くべき。



21:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:09:24.40 ID:jS4NpKt20.net
大阪でプログラマー
残業休日出勤しまくりでも280くらい
今年からボーナスもないし250ないやろなぁ



205:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:30:39.73 ID:F9nd7T7h0.net
>>21
せっかくの能力を搾取されてんな、仲間集めて起業しなよ。



31:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:10:49.51 ID:Oc2Qimw+0.net
俺の会社の30代は300万もないけど
どんだけ格差社会なんだろうね
俺の地域じゃ30代で400万貰ってたら胸を張れるぐらい
この平均を吊り上げてるのは都民と公務員?



42:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:12:35.03 ID:mhbzH6Zi0.net
バブルの頃も30歳で年収500万達していたのは、一部じゃないか。



43:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:12:49.05 ID:D4AYG+4Z0.net
単純には比べれないよ。
労働時間の違いもあるし。



57:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:14:30.08 ID:Pgf9cy1n0.net
>>43
土曜半ドンか。

今や中国人の方が春節、国慶節で日本人より休んでいる現実。



44:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:13:12.27 ID:r1bTYPRU0.net
バブル期に良い思いしたのは、今50代から団塊ぐらいまで
この世代やはり嫌な奴ばっかだよ



84:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:17:14.08 ID:ZFhV47Yp0.net
>>44
本当に

最近給料少ないから辞めますといって部長と面談したが
私があなたの歳だったときは1000万稼いでましたねニヤニヤ
とか言われてシバいたろかと思った



46:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:13:25.73 ID:h+jujSfy0.net
500万が高いとか安いとかいう的外れな話はもういいだろ
仕送りもらっている立場で子供の収入に難癖付けるとは何様だよ
という話じゃないのか?



50:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:13:33.68 ID:FqYnoi4Z0.net
地方の求人広告とか見てたら
正社員を14万円で募集してたりして噴いたw
そこからあれこれ引かれたら
いったいどうやって生活していくんだろう。



76:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:16:33.82 ID:XvEXBQv60.net
>>50
ブラックだから求人していて、
まともな企業は人が足りていて高待遇は表に出ないと考えられる



63:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:15:15.27 ID:8LUVl9dg0.net
>>50
地方都市のハローワークの求人を眺めれば、
正規・非正規を含めて年収200万もあれば
高待遇の部類の求人だからな。



75:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:16:26.98 ID:ZY47+RS+0.net
>>63
バイト時給770円の時点でお察し



52:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:13:55.72 ID:xiBORyb50.net
バブル崩壊から可処分所得右肩下がりだし、30代で500万もらっていればかなりいい方だな



55:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:14:14.69 ID:6ga69ITk0.net
33歳地方公務員行政職で総支給額460万。
バブルな奥様方からしたら人外扱いなんだろうな。



319:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:42:30.64 ID:vxPT2YPq0.net
>>55
民間と比べてみな。
もらいすぎだ。



58:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:14:31.54 ID:dZo70Epw0.net
平均ってあまり意味がないんだよな。
なぜなら正規と非正規にひらきがあって分布グラフを作ると山が2つになる。



61:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:15:07.97 ID:N5t4AKts0.net
親の世代が自分達だけ良ければいいと分社化やら非正規化を推進した結果ですよ



64:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:15:19.72 ID:G87q5gTX0.net
楽で責任がなくてほどほどに稼げればいいって考えで
働き続けた結果が日雇い派遣ワープアの今なんじゃないのか?おまえら
自分を賭けて全力で這い上がろうとしたか?ん?



68:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:15:46.53 ID:JbDCAUGu0.net
今日のNHK討論でもNHK側がパネル出してたろ
年収300万以下が3割強(200万代が2割、100万代が1割)

30歳どころか定年するまで、3割強が500すら届かないから



71:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:15:57.41 ID:X/P1jCR20.net
バブルで楽をしたのは今の50代
有名大学出てれば誰でも有名企業に入れて、3年目くらいでボーナス3ケタ
30になれば年収1000万もザラ、大卒じゃないガテン系も今よりずっと高収入
その世代が今役員とか上層部にいるわけだが日本企業が軒並み不調にあえいでる理由が透けて見える
つまりは人材に難があるのだ



177:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:27:28.45 ID:iVeYfZUJ0.net
>>71
60前後じゃないかな、50だと入社後すぐバブル終焉な人になるから。
60ちょいな人は自分の能力とか関係なしに右肩上がりでウハウハな時代だったはず。
なので、苦労してないので人を育てる能力が皆無な人が多いように思うわ。
今の時代にはもうありえないので、精神論みたいな事しか言えない。



91:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:18:11.35 ID:jFL6uqh40.net
利益はパナマに吸い取られてるからね
社員まで回ってきませんよ



136:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:23:24.36 ID:xiBORyb50.net
突出してる首都圏の数字を除くともっとえげつない数字になるんだよな



157:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:25:05.83 ID:ZY47+RS+0.net
>>136
多分平均年収200万くらいになると思う



139:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:23:30.61 ID:jwP6pLzqO.net
30歳で年収500万はかなり立派やろw



142:名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:23:38.75 ID:AlEEj6JK0.net
今年で30だけど福祉職で年収200万だわ
もう早く死なせて…