転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464485996/
1:いちごパンツちゃん ★:2016/05/29(日) 10:39:56.41 ID:CAP_USER9.net
政府は、近所に商店がなく日々の買い物が困難な高齢者などの「買い物弱者」対策として、商店の建築が原則禁止されている「第1種低層住居専用地域」でコンビニエンスストアの出店を条件付きで許可できるよう、規制を緩和する方針を固めた。

近く閣議決定する規制改革実施計画に盛り込む。一戸建てが並ぶ住宅街にコンビニ店が進出し、利便性が高まる一方、街の風景が変わる可能性もある。

建築基準法は、「第1種低層住居専用地域」で建設できる建物について、低層住宅や学校などの公共施設、小規模の住宅兼店舗などに限定している。落ち着いた住環境を確保するためで、一戸建てが並ぶ住宅地は主に「第1種低層」だ。

http://news.nifty.com/cs/economy/stockdetail/yomiuri-20160528-50138/1.htm

1_1


5:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:44:22.23 ID:+qHf0PGu0.net
最近はコンビニ利用する年寄り多いもんな
価格も昔より頑張ってるし、まあ助かるよな



40:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:52:44.78 ID:pwJZaaVH0.net
>>5
セブンイレブンみたいに宅食やったり買い物代行やったり
高齢者サービスに力いれて地域に密着してるところもあるしな。



83:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:00:37.38 ID:Nikzlc/N0.net
>>5
宅急便の荷受、公共料金その他の支払い、銀行ATMもあるからな
年寄りには助かるだろ



6:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:44:26.55 ID:L1PaNQHs0.net
24時間にする必要はない



145:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:10:32.89 ID:qkY8bkV40.net
>>6
これは地域により考えた方がいいよな



10:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:44:48.06 ID:8GgM84Fj0.net
派手な色の看板やめい。色彩感覚無しかよ。



11:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:44:51.11 ID:m1plSEtm0.net
今、どこも高齢化で遠くへ買い物っていけなくなった人多いんだよな
スーパーじゃ採算が合わないけどコンビニならなんとか経営できる場所って感じなんだろうか



15:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:45:28.44 ID:bbjwOi+B0.net
駐車場の騒音対策しないと
夜中にDQNカーが爆音ばらまきに来るぞ



46:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:53:06.69 ID:U8nCsgAO0.net
>>15
住宅街のコンビニなら駐車場無しでもいいんじゃない?



17:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:46:02.94 ID:7MCmrtNN0.net
>街の風景が変わる可能性もある。

地味~な外観にすればいいんじゃね



25:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:47:54.61 ID:bbjwOi+B0.net
>>17
電飾看板で屋根を囲うのとかは禁止したらいいな



149:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:11:03.29 ID:hXiR+wfi0.net
>>17
こういう配慮は欲しいよな

http://burariweb.info/wp-content/uploads/2013/06/NEX7-DSC07375-560x406.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/a/a/aa0b55f0.jpg



244:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:25:22.38 ID:7MCmrtNN0.net
>>149
渋いぜっ!



202:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:19:42.38 ID:wTWGSK430.net
>>149
(´・ω・`)そこのローソンは京都の中でも特別なローソンなんだよね、青い看板からして青みが違うもん。



22:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:47:17.21 ID:DRDN2+mL0.net
これ騒音被害山ほど出て来るぞ
朝方の客とか、搬送のトラックの音とかひっきりなしだし



99:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:02:58.28 ID:PrMFmoXR0.net
>>22
つーてもそれを利用するのも近所の住民だからね。



28:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:49:10.43 ID:5p4qj7CO0.net
商売になるのかね
商圏の人口密度は低いだろ?



24:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:47:53.71 ID:A069yC6f0.net
それを承知で住宅地区分を買ったんじゃないの?
将来の事考えたら、商業地区に近い住宅地を選ぶとか。近い方が地価が高いんだけどね。

今更、自分勝手。
静かな環境の為に買った人間もいるのに、弱者様かよ。



26:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:48:14.98 ID:W6sgwTK90.net
コンビニよりも
昔ながらの小規地域スーパーのほうが良いと思うが…。

大手スーパーやコンビニに押されて
出店する資金もノウハウもないのかなぁ。



33:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:50:27.42 ID:m1plSEtm0.net
>>26
だいたい儲からず撤退してしまう
コンビニや個人商店でもキツイレベル



31:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:49:39.90 ID:oaVcrQZO0.net
買い物弱者対象なら24時間営業にせず
駐車場もなしのコンビニにすればいい
高齢者はほとんど日中買い物するだろうし歩いて行ける距離なら
駐車場はいらない



34:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:51:01.01 ID:bbjwOi+B0.net
>>31
実質的に配達拠点という形はありだと思うわ



37:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:51:42.94 ID:pHlZPtRQ0.net
これはいい事。大きな分譲地は車の運転をやめた高齢者が多く
日々の買物や銀行などに大変苦労しているのが現状。

ただ、中には自分達の地域は高級住宅地だ!という自意識過剰の町内会もあり
自治体が許しても一部の住人から反対派が生まれそう。



45:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:53:01.76 ID:BKMhvmb30.net
これはさすがに住民からの苦情殺到で訴訟頻発するわw



57:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:55:56.69 ID:364aNKIZ0.net
コンビニっていわゆる「光害」がひといんだろ?
何で>>1にはそれが書いてないんだ?



41:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:52:45.80 ID:71TD5LnZ0.net
騒音、臭い、明かり対策は大丈夫なのか?



67:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:57:35.32 ID:71TD5LnZ0.net
閑静な住宅街って売り出したのが、結果として詐欺になるんだけど?



131:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:08:31.94 ID:PrMFmoXR0.net
>>67
コンビニの利便性との比較の問題だな。



117:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:05:35.61 ID:lp62h9A2O.net
ネットスーパーが普及してんのに…



70:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 10:58:40.80 ID:1P0drL7HO.net
少なくとも深夜の営業は禁止しないと絶対に騒音でトラブルになる



134:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:08:41.41 ID:d0bsYmLY0.net
コンビニの隣には住みたくないけど、コンビニの近所には住みたいな。



144:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:10:30.57 ID:m1plSEtm0.net
>>134
みんな、そう思うだろうなw
必要だけど家の近くには立てないでってやつ
公共施設多いなこういう考え



132:名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:08:36.08 ID:GfxcSzu/0.net
それよりマルチまがいのフランチャイズを規制しろよ。
マトモな職じゃねえわ(´・ω・`)