1:影の大門軍団φ ★:2012/04/10(火) 08:10:32.99 ID:???0
今年も春風に乗って初々しい女子アナ情報が届いた。これまでの新人女子アナと違うのは、彼女たちが「平成生まれ」ということ。博報堂若者生活研究室のアナリスト・原田曜平氏はこう語る。

「平成生まれは“ゆとり教育”の申し子。競争心が希薄で、よくも悪くものびのびとしている。“出る杭”になるのを嫌うので、自己主張も少ない。また、バブル崩壊後の不景気の中で育っているので上昇志向よりも安定を求め、女性でいえば専業主婦になりたいという願望が強い傾向があります」

とはいえ、キー局アナの内定は、超がつくほどの狭き門。勝ち抜いた者は何かが違う。中でもここで紹介する3人は“持っている”平成生まれだ。

クラシックバレエで鍛えた根性と、ホリプロスカウトキャラバンの最終選考に残る美貌を持つのは、フジテレビの宮澤智アナ(22)。生命科学を学んだ理系少女でミスキャンパスの決勝まで進んだ、才色兼備のフジテレビ・久代萌美アナ(22)。

神宮球場のチアガール「スワローズ・ウイングス」の元メンバーにして、大学ではゴルフ部の部長という、TBS・林みなほアナ(22)。

昭和生まれの女子アナは、プロ野球選手とくっついたり離れたりとお盛んだったが、まだ見ぬ平成女子アナたちが、どんな“ゆとり”大旋風を巻き起こすのか、いまから楽しみです。

http://www.news-postseven.com/archives/20120410_100598.html



10:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:16:14.92 ID:RcNJoLxUO
むしろ、それが本来の日本人じゃ…



12:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:16:57.29 ID:GOjNbXEpO
専業主婦思考なら
昭和に戻るチャンスもあるんじゃねぇの?
とりあえずパイは保てそうだが。



14:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:18:25.31 ID:lM1xU2+q0
ゆとり教育は本当に罪深い。

実際の能力は個人の資質に依るわけで、
世代で括って考える意味など無いのだが、
頭の悪い老人はそれらを「ゆとり」と一括りにして、批判する。

要は、叩く材料を作っただけだ。



16:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:20:10.39 ID:dFDbzAuTO
勝ち組だの負け組だの散々競争煽られて
ジジイ共に骨まで搾取されたちょい上の世代見てりゃ、
そうもなろうよ



6:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:13:53.04 ID:WjV1kPUh0
ゆとり教育を制定した世代がゆとり世代を批判する。
正にマッチポンプ。



7:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:14:12.10 ID:aumo7W4F0
ゆとり世代じゃないけど、
俺が子供の頃仲良くみんなでゴールしましょうと
脳みそ湧いたこと言ってる人たちがいたぜ



77:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:42:47.07 ID:RssyBB+F0
>>7
1970年代から日教組がゆとり教育をやっているから。
最近は中曽根がやったと嘘を広める馬鹿がいるが。

中曽根が総理になったのは1982年で
文部省が学習指導要綱にゆとり教育をいれたのが
1980年で文部省が始めたのが先。

30代あたりが元祖ゆとり世代だよ。



9:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:15:01.52 ID:k6hZSprz0
でもプライドは高い



17:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:20:23.19 ID:vDcYwm1q0
今の小学3、4年からゆとり完全廃止なんだよな。
その子らが成人するまであと10年超。
日本の復活もそのころだろう。



113:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:58:52.14 ID:evsT/9850
>>17
そいつら絶対日本にいないと思う。



20:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:20:36.40 ID:npaRUPoKO
ゆとりの使えなさは異常
今年入ってきてすでに3人辞めたわ



21:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:21:29.55 ID:cJZqnOHH0
自己主張は強いでしょ。
個性尊重、自分らしく、他者の評価より自己評価、
で育てられてるんだから



29:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:24:08.17 ID:vDcYwm1q0
>>21
個性と自分勝手のはき違えが痛いよね。
これは団塊世代の特色でもあるけど。



31:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:24:41.17 ID:u8AVwsIrP
>>21
理想も強いよな。
でも殆ど現実性ゼロで、周りから「無理だ」と言われると
勝手に動いてとんでもない結果を招く。



34:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:26:04.02 ID:WjV1kPUh0
>>31
鳩山さんの批判はやめろよな!



26:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:23:54.97 ID:sAsdOQNwO
個人の問題ではなく世代の問題ならば社会問題になるが
それを育てた世代に対する責任は追求されない不思議



28:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:24:00.64 ID:6R1h7OOF0
女は結婚っていう逃げ道があるから
仕事でもある程度好き勝手わがまま言って
学校の延長気分でうぜー。
去年入ったゆとりは入社して一ヶ月目で産休にインしたわ



80:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:43:53.86 ID:nYZ5vHiWO
>>28
産休はすぐに取れるものなのか。
うちの会社は勤続一年未満は育休無し。
新人同士で付き合って仕事何も分かりませんからと
電話対応と資格の勉強しかせず
一年ちょうどで育休取ったやつは有名になったよ。
あいつら変なところだけ頭いいよな。



30:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:24:11.41 ID:M44JEHA7O
会社にも入ってきてるけど、扱いづらい



32:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:25:14.64 ID:YMuueIm/0
生徒数が3分の1に減っている事を考慮できないで、
記事を鵜呑みにしているやつはゆとり以下w



37:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:26:58.77 ID:ZStM88gI0
マジで専業主婦思想強いな
話してると生活するうえでの金銭感覚もない
自分が働かずとも、親同居してる時と変わらず
自分の為に金が使えると思ってる
ここまで感覚が違うとは思わなかった



39:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:27:45.36 ID:WYE4L2hB0
専業主婦=悪って理屈がもうね



42:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:29:48.43 ID:GA4RW4v7O
この世代が働きだす前から
KYなんて言葉が流行ってしまったのには同情するわ。
ひたすら周りを気にする欠点ばかり磨かれたろ。



45:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:31:28.62 ID:caHIQeWJO
パラサイト前提でないと、生きていけない世代とも言う



43:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:29:48.46 ID:GOjNbXEpO
男が外で働いて、女は家を守る。
そんな昔の日本でいいのでは?



60:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:36:47.01 ID:Xm++n7sn0
>>43
ゆとり女は家を守るなんて考えてないよ。母親もそんな考えないし。
ゆとり母は、優雅な専業主婦で旅行に趣味にママ友ランチ三昧。
自分もそれがしたいから専業主婦になりたいだけ。



47:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:32:15.34 ID:yC1fLyeQ0
これはいい傾向。

女は男が仕事に専念できるように、
女は雑用(掃除洗濯炊事子育て)をし、
それ以外の時間は男のために尽くす。
昭和のように女で働くのは
よっぽどの能力あるやつだけに限定して、
若い男の給料を倍に。
男が他に女を作ったり、無駄遣いしても、
それはすべて人間性を高めるためとして認める。

そうすれば日本に活力は一気に戻る。



57:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:36:26.57 ID:IhxkukYO0
>>47
でも彼女たちが夢見てる「専業主婦」は
昭和の勤勉な専業主婦とは違うのだった



49:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:33:48.28 ID:8r2K7pbB0
競争心が希薄じゃいけないんですか?
多様性を認めようとせず、凝り固まった思考停止の正義を
押し付け続けてきた今までが異常だと私は思うが?
だいたい競争心がある人間が正しいって入り方が既におかしいし
競争するより協力する方が伸びる人もいるはず



79:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:43:23.08 ID:ZStM88gI0
>>49
それを共産主義の理念と言うが?



89:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:49:12.85 ID:RssyBB+F0
>>49
世界では毎日競争しています。
集団同士の競争もあるので
集団でのチームワークをとるのにも必要で
集団同士での競争が君の将来の役に立ちます。

思考を停止させているのは君の方ですよ。



98:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:52:20.09 ID:fynNDdNN0
>>49
多様性は競争したほうが生まれると思うけどなー
もちろん競争の中で競争したくないってもの有りなんだから
それも多様性の一つだよ



64:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:37:47.40 ID:ZKfZFSEiP
専業主婦っていうのはいけない事なのか



74:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:40:49.23 ID:cJZqnOHH0
ゆとりといえば学習内容の削減を問題視する人が多いけど
ゆとり世代の問題はカリキュラムが減ったことじゃない。
新しい教育観、個性重視---言い換えれば
「結果よりも関心・態度を評価する」
「やりたいだけやればいい、やりたくないことはしなくていい」
といった価値観こそ問題なんだよ。
絶対評価もいいことではあるが、機能しているとは言いがたい。
そういう意味じゃゆとり教育は終わっちゃいない。

世界に一つだけの花や100人いれば100通りの答えがある、
みたいなのがもてはやされる風潮が問題なんだよ。
公教育は個性を尊重する必要などまったくない。
最大公約数的なものでよい。(ダンス必修化など愚の骨頂)



85:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:46:25.88 ID:ZStM88gI0
>>74
激しく同意する
ゆとり教育の問題点はそこ
識学的な物は人間誰しも必要とあらば欲するから



94:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:50:47.26 ID:VP2hdceh0
>>85
わざとやっているに決まっているじゃないw
公立でそういう教育して、官僚や教師の子どもは
私立にいかせればいいと本気で考えているよw
差が広がれば、難関学部や良い就職が楽に手に入るでしょw
「正当に受かった」と言い張ることもできる。
(全くフェアな競争じゃないのは無視)



93:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:50:07.25 ID:B4H0b1Jv0
一生ゆとり世代って言われるのも悲劇ですなぁ。
怨むなら日教組と文科省を恨むしかない。



100:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:53:19.14 ID:FtIA7qrz0
いまの日本ってすげー落ち目だよな・・



103:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:55:13.21 ID:s5Ym8p4I0
>>100
とことん落ちても世界的にはかなりまし
プラスに考えようぜ



146:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:10:52.57 ID:YEBLYO0KO
若者はいつの時代も変わらないだろう。
変わるのは年をとっていく自分の方だわ。
だから何十年も前からこの手の話題が尽きない訳で。



149:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:12:28.09 ID:oar1V00N0
>>146
バブル世代にも使われた言葉だろうな、
競争心が希薄とか



121:名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:00:12.54 ID:ZyINmgKl0
NHKでさかんに卵子の老化を問題にしてる
これで子どもは若いうちに産み育てないと
駄目だという科学的根拠が一般化した
つまり女性の社会進出とか言ってたフェミが
今の少子化問題の一因
将来を担う子どもを立派に育てる気がある層の
専業主婦志向は喜ぶべきことだろ