転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475784590/
1:記憶たどり。 ★:2016/10/07(金) 05:09:50.64 ID:CAP_USER9.net
人気作品を突如ラインアップから削除するなど、サービス内容をめぐって混乱が広がっている、Amazon.co.jpの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」ですが、ITジャーナリストの西田宗千佳氏は10月5日放送のニコニコ公式生放送に出演し、最大の失敗要因について「Amazonが(需要を)読み違えた」ことだと分析しました。また、同番組には現役の出版社社員も匿名で出演しており、「5カ月分の予算を1週間で食いつぶしてしまった」と、Kindle Unlimitedの内情についても語られています。

西田氏はAmazonと出版社が結んでいた契約について、もちろん出版社ごとに細部は異なるとしつつも、おおむね次のようになっていたと語っています。

・年末までは本が読まれた場合、普通に売った時と同じ料金をAmazonが出版社に支払う契約になっていた
・通常、Kindle Unlimitedでは読まれたページ数に応じて利益が支払われるが、出版社向けの契約では、全体の10%が読まれたら1冊読んだことにするとしていた

今回、AmazonはKindle Unlimitedの国内ローンチにあたり、出版社の参入を促すため、2016年末までの期間限定で、通常よりも有利な条件を提示していたとのこと。こうした「~放題」サービスでは、得られた利益を全員で分けるような形をとるのが一般的ですが、上記契約では期間限定とはいえ、支払い額を「青天井」に設定してしまったのが第一の失敗です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000014-it_nlab-sci


1_1


8:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 05:26:43.23 ID:qgbMbudA0.net
1ヶ月間の無料体験が失敗の原因だろうな
タダ読み期間中に1冊でも多く見るために
頑張った奴が多かったと予想



5:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 05:21:20.68 ID:7oo96fwZ0.net
何年日本で本売ってるんだよ



14:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 05:33:21.42 ID:uHqvV2TB0.net
>>5
まったくだね。どんだけアホなのよ、と。



7:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 05:25:07.07 ID:ANkchIcG0.net
読書平均から察するにここまで読むのは想定外だったんだろう
読みまくるのは乞食根性で継続性なんてない
最初だけだ



10:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 05:28:24.31 ID:TymXQBnt0.net
いくらなんでも需要を読み違え過ぎ
やっぱりAmazonって海外の企業なんだなって思ったわ



17:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 05:38:18.02 ID:shxdwgMJ0.net
金がなくて時間がありマンガと写真集を飽きもせず一日中貪るような人がそれだけいるのか



106:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:18:30.13 ID:J2Xn724d0.net
>>17
目の前に一杯いるじゃねぇか、ここ2chがそういうのの巣窟だろ?



21:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 05:42:45.15 ID:ZHwcHRKr0.net
>>17
マンガは1時間で5冊くらい読める
ちょっと空いた時間に読む時の心理的障壁が低いんだろ



22:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 05:46:10.06 ID:hJVJ5h7Y0.net
>>21
文字数少ないからな。ただ見てるだけも多い。
後から考察サイト見て「ああ そうだったんだ」とかだと読んだ内に入らん。



24:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 05:57:45.00 ID:C15f9I6K0.net
読者相手に読みが浅かったて・・・
洒落にもならない(´・ω・`)



28:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:01:20.29 ID:+Ads09hD0.net
お得感なんて一瞬で慣れてしまうし、このサービス以上のをもっと出さないといずれ金誰も出さなくなるんだろうな
とにかく極端な事はやるもんじゃないわ



32:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:07:00.41 ID:Pjcv6V280.net
ビュッフェで食いきれないほど食い物をとって
大量に廃棄する連中と同じだよな。

アマゾンから見ればマナー劣悪な乞食。



33:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:16:34.38 ID:nRQdO3ZG0.net
>>32
一割食べたら全部食べたことにするなんて
アホなビュッフェは無いと思いますよ



30:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:04:59.88 ID:JRujqLoG0.net
>・年末までは本が読まれた場合、普通に売った時と同じ料金をAmazonが出版社に支払う契約になっていた
>・通常、Kindle Unlimitedでは読まれたページ数に応じて利益が支払われるが、出版社向けの契約では、全体の10%が読まれたら1冊読んだことにするとしていた

こんなん赤字になって当たり前だろw



31:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:06:53.59 ID:ChlUtZ260.net
まあ、失敗は成功の元だから。
Amazonの基本ビジネスが当初どんだけ赤字だったことか。



44:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:48:35.85 ID:zalz0+VC0.net
売ったのと同じ料金を支払うとかどう考えても無理がありすぎるだろ…



46:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:50:18.80 ID:13vxKl3A0.net
少数の客がフリードリンクを飲みまくったんだろ。
そういうやつのせいで他が迷惑する事例。



53:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:26:54.35 ID:ARra1Qv30.net
著作権者や出版社が儲からないと長期的にはAmazonの商売も成り立たなくなるのに、
なぜ目先の利益だけを追求しちゃったのかねえ



54:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:28:37.64 ID:82NF0yfT0.net
日本のマンガ文化へのリサーチが足りない
と言うかKindleやってるんだから試算できそうなもんだけどな



55:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:29:44.58 ID:Z6Sut+3/0.net
日本でこれだけ書籍販売していて読み違えなんて有り得ない。
後から書籍数減らしたり出来るということは、最初からそういう契約だったはず。

失敗は表向きだけ。
得られた利益に比べて損失は少ない。
書籍データを得る為の自作自演。
全て計画通り。



68:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:11:31.19 ID:s49T0Xti0.net
なんだ 出版社にアマゾンが大盤振る舞いをしたということか



75:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:24:49.53 ID:xg9gyBeY0.net
払い出しが青天井だったのかよ
アホすぎるwww



74:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:23:49.98 ID:Z/AoWAsZ0.net
需要予測が甘過ぎたんだよ
日本のマンガやラノベなら月額4980円くらい取ってもよかった



85:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 08:46:48.91 ID:r4qX0tSV0.net
漫画だと一話読んだぐらいで全部読んだ事に
雑誌なら目当ての記事までめくったら全部読んだ事になるわけか



96:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:05:45.42 ID:nf1rrSKr0.net
つまり多くの人に読まれる看板作品ほど早くラインナップから消えるのか
これじゃ地方の書店となんら変わらんな



97:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:07:09.90 ID:rihi9UUq0.net
小説だけだったとしても、冒頭だけ読んで面白くないって
判断して別の小説をダウンロードするってことも考えられるから、
やっぱり通常と同じ料金を払うって契約が狂ってるって思う。



99:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:13:51.00 ID:4JO39uEt0.net
読み放題だから面白くなければすぐに別のを読むしな。
マンガはもっとサイクルが早いだろ。
パラパラと読んで次という感じでは。



100:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:15:44.19 ID:f3eo+AN10.net
乞食ガーとか言ってるバカは漫画と小説の違いを理解できないのか
海外に漫画なんてほとんどないし



110:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:21:48.08 ID:V8H0tob40.net
>>100
なのに海外のやり方そのままで商売しようとした尼が一番アホ



105:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:18:23.60 ID:XgOz3Fp60.net
キンドルリーダーだって漫画需要の大きい日本だけ内容量増やして売ってたくらいなのに
プロジェクトリーダーが日本人じゃなかったんだろ



122:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:41:21.39 ID:ZHwcHRKr0.net
まあマンガについては別枠にすべきだったな
読めるスピードが段違いだ



125:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 09:55:36.75 ID:rihi9UUq0.net
>>122
小説だけにしても、一冊分の代金を
そのまま払うって契約になっている以上、
ペースが違うだけですぐに予算が尽きていたと思う。



147:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:49:33.24 ID:5YbV4aMp0.net
アメリカで大手出版社全てにそっぽ向かれて、ゴミ本だらけのサービス化してコケたから、
日本では大手に好条件設定したら、こんどはその条件のせいでコケた。



131:名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 10:03:54.11 ID:kk0FLd//0.net
Amazonの予算が切れたら、本が読めなくなるとか最悪やん
そんなん金払ってまで使わねーよ