転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476242161/
1:フラッシュボーイ ★:2016/10/12(水) 12:16:01.14 ID:CAP_USER9.net韓国のサムスン電子は11日、発火や発煙のトラブルが相次ぐ新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」の生産と販売を打ち切る方針を明らかにした。
韓国産業通商資源省は同日、「新たな欠陥の可能性が確認された」と発表、すでに判明しているバッテリーのほかにも欠陥がある可能性が出てきた。
http://www.sankei.com/economy/news/161011/ecn1610110008-n1.html

10:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:19:16.88 ID:wY2FLgrS0.net2800億円の損失とか大丈夫かよ
おもしろい事になりそうだな
235:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:27:46.84 ID:aPTUWJNS0.net>>10
アメリカの裁判地獄は現段階の損失には入ってないだろうしな。
12:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:19:54.44 ID:498E3zqG0.net回路設計ミスと半導体の欠陥が原因です
22:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:24:25.02 ID:h/Iop6jH0.net要するにあとどれだけ問題が隠れているのかわかりませんってことだな。
13:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:20:01.27 ID:tvD+6XhS0.netよくこんな欠陥だらけの商品を販売できるなw
チョンらしいっちゃーチョンらしいけど
42:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:30:07.16 ID:j2dJAApC0.net>>13
アイフォンと競ってる(彼らの脳内では)からじゃね?
バージョンとかも合わせてるでしょ、7とかさ。
まあ、間違って手に取らせようというゴキブリコリアンらしい
戦略も多分にあるとは思うけどw
日本向け製品でロゴを隠すぐらいの会社だからなぁw
開発力もねーのにバージョンアップの時期だけ合わせてたら、
デタラメになった。そんな感じw。
66:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:37:56.19 ID:zYLWW1vv0.net>>42
そもそも最初からパクリだからな
まさかMacProまでパクると思わなんだ
19:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:22:45.25 ID:AcCZH6cg0.net失業率も韓進海運の影響か4%に悪化したし、もう韓国終わりやろ
26:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:25:37.71 ID:gS6RrYW40.net日本のせいが始まるのを待ってるんだけどw
28:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:26:17.96 ID:4j62fDNv0.net三星の回路設計って半導体データシートの推奨回路を組み合わせて並べただけなんだろw
回路動作側からの不良解析なんて絶対出来ねーよww
32:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:26:57.91 ID:9aNu+KD90.netまぁいままでパクリと盗みと不正とダンピングとイメージCMだけでやってきたんだから当然のコスト。
リッパードも切っちゃったしこれからが本番じゃない。さよならチョン。
34:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:27:58.75 ID:Acqhf70R0.netスマホテロといい例の海運といい韓国は何をやってもダメだなー
ダメな奴は何をやってもダメなんだね。
84:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:45:40.16 ID:gACQSzmy0.net仏像の呪い
47:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:31:56.91 ID:o6OkCmF20.net造船業が閑古鳥、海運会社倒産、サムチョンのスマホリコール、ヒュンダイの自動車リコール
これもうダメだろ
91:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:48:09.64 ID:7eSbJ5ZM0.netXperiaがどんどん分厚くなっていくのに辟易してたけど
爆発させずに高性能バッテリーとCPU運用するためにはある程度の厚みは仕方ないんだな
SONYの技術力低すぎぃ
とか思ってて悪かったわ
95:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:49:23.17 ID:xY0Q8uWG0.net>>91
薄くて軽いギャラクシーって、爆弾としてかなり優秀なんだな
99:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:50:40.55 ID:7jbW3QgE0.netちょっと膨らんで「あっちち!」てなる位かと思ってたら、かなり燃えてて驚き。こりゃ凄い
97:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:49:44.49 ID:WRMKvOOK0.netまだまだ
死人が出てからが本番よ
106:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:52:38.48 ID:SDi7NzkD0.netこっから訴訟ラッシュか…
韓進の方の訴訟はどうするんだ?
107:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:52:40.65 ID:NhoyldpU0.netアメリカで集団訴訟されたら、国もろともつぶれそう。
まぁ日本人にはこれ以上もない喜劇だろうけどw
112:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:56:32.74 ID:KW0ydwjB0.netまあ生産中止&回収しただけ韓国としては上出来
127:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:00:16.50 ID:wbMdx2BG0.net>>112
アメリカから懲罰的損害賠償請求されるから仕方なくだろ、裁判時まだ爆発スマホを売り続けているとなったら天文学的数字になるしw
115:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:57:10.77 ID:wbMdx2BG0.net確立した技術じゃなく韓国人特有の願望技術で製品つくってたんだろうな。
そら爆発しますわ。
126:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:00:05.87 ID:B3J+2M+Q0.net世界的に売れてる携帯に
こっそり危険物を入れて売っちゃえば
テロに利用できそうだよな
129:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:00:47.05 ID:0D+3AErG0.netたかがスマホこけたくらいで国が滅びるとかマヌケすぎる
134:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:02:05.31 ID:jP6ysDOE0.net次のモデルから
自動消火装置とバッテリー緊急射出機構を
搭載しないといかんな。
138:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:03:15.67 ID:BmHIp78J0.net反日社長が主力製品部門からサムスンの技術を担って来た日本人技術者を外したんだろ?
後は、高学歴の韓国人技術者ばかりで製品開発したらこーなった。
143:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:05:05.09 ID:0D+3AErG0.net付属品としてキッチンミトンつけろ
あとでっかく「振るな危険」と注意書きしとけよ
146:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:05:56.25 ID:BmHIp78J0.net世界の空でギャラクシーが一斉に爆破したら
すごいだろな?
160:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:08:43.76 ID:MeW2xCep0.net一番笑えるのは並行輸入で買った馬鹿だろうw
日本で売られていないので対応不可(原則販売店持ち)なので爆弾抱えたまま過ごす羽目になるw
発火物は郵送できないので自分で船乗ってシンガポールなり香港のネット通販会社まで持ってけw
174:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:11:55.42 ID:wbMdx2BG0.net>>160
返金対応が販売店で云々いってるからな、日本にギャラクシーファンがいたとすれば泣き寝入りするしかないw
ま、本望だろうけど。
167:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:09:57.37 ID:OnuVGZgG0.net最初から売り物にならないレベルのものを売ってたってことなのか?
149:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:06:24.95 ID:5p06Unom0.net発火以上のトラブルがまだあるのかよwwwwww
152:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:07:02.56 ID:fHWh3pwu0.net>>149
基盤からすでに破綻してて、バッテリー関係なく発火するんだろうね。
171:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:11:10.63 ID:HrEVypks0.netバッテリーの容量無理に上げて物理的に不良特性が出て、充電回路もそれに合わせた不良設計。
193:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:15:08.16 ID:BmHIp78J0.net原因究明に関しては間違いなくセウォル号と同じ道を辿る。
199:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:16:27.20 ID:0D+3AErG0.net電源切ってても火噴くってのが凄いよな
さすがサムスンこれはヤバい!
211:名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:18:48.74 ID:wbMdx2BG0.net>>199
時限発火装置を世界中に売りつけばらまいたんだものな、ケンチャナヨ韓国人はまだ事の重大さわかってないようだが・・・w
1:フラッシュボーイ ★:2016/10/12(水) 12:16:01.14 ID:CAP_USER9.net
韓国産業通商資源省は同日、「新たな欠陥の可能性が確認された」と発表、すでに判明しているバッテリーのほかにも欠陥がある可能性が出てきた。
http://www.sankei.com/economy/news/161011/ecn1610110008-n1.html

おもしろい事になりそうだな
アメリカの裁判地獄は現段階の損失には入ってないだろうしな。
チョンらしいっちゃーチョンらしいけど
アイフォンと競ってる(彼らの脳内では)からじゃね?
バージョンとかも合わせてるでしょ、7とかさ。
まあ、間違って手に取らせようというゴキブリコリアンらしい
戦略も多分にあるとは思うけどw
日本向け製品でロゴを隠すぐらいの会社だからなぁw
開発力もねーのにバージョンアップの時期だけ合わせてたら、
デタラメになった。そんな感じw。
そもそも最初からパクリだからな
まさかMacProまでパクると思わなんだ
回路動作側からの不良解析なんて絶対出来ねーよww
リッパードも切っちゃったしこれからが本番じゃない。さよならチョン。
ダメな奴は何をやってもダメなんだね。
これもうダメだろ
爆発させずに高性能バッテリーとCPU運用するためにはある程度の厚みは仕方ないんだな
SONYの技術力低すぎぃ
とか思ってて悪かったわ
薄くて軽いギャラクシーって、爆弾としてかなり優秀なんだな
死人が出てからが本番よ
韓進の方の訴訟はどうするんだ?
まぁ日本人にはこれ以上もない喜劇だろうけどw
アメリカから懲罰的損害賠償請求されるから仕方なくだろ、裁判時まだ爆発スマホを売り続けているとなったら天文学的数字になるしw
そら爆発しますわ。
こっそり危険物を入れて売っちゃえば
テロに利用できそうだよな
自動消火装置とバッテリー緊急射出機構を
搭載しないといかんな。
後は、高学歴の韓国人技術者ばかりで製品開発したらこーなった。
あとでっかく「振るな危険」と注意書きしとけよ
すごいだろな?
日本で売られていないので対応不可(原則販売店持ち)なので爆弾抱えたまま過ごす羽目になるw
発火物は郵送できないので自分で船乗ってシンガポールなり香港のネット通販会社まで持ってけw
返金対応が販売店で云々いってるからな、日本にギャラクシーファンがいたとすれば泣き寝入りするしかないw
ま、本望だろうけど。
基盤からすでに破綻してて、バッテリー関係なく発火するんだろうね。
さすがサムスンこれはヤバい!
時限発火装置を世界中に売りつけばらまいたんだものな、ケンチャナヨ韓国人はまだ事の重大さわかってないようだが・・・w
他機種に波及したら完全終了だな