転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482074815/
1:ニライカナイφ ★:2016/12/19(月) 00:26:55.16 ID:CAP_USER9.net
マンションの欠陥というものは、なかなか表に出てこない。「あのマンションは欠陥建築だ」という噂が広がると、売却するときに買いたたかれる。だから、分譲マンションで欠陥や不具合が見つかると、管理組合側はなるべく穏便に、元の売主(デベロッパー)と交渉して、補修工事をさせようとする。

ところが、売主企業も施工会社も、そういった弱みを知っているから、ウニャウニャと言い逃れに終始するケースが多い。

それで購入者が怒りだすと、子会社である管理会社にこう言わせる。「あまり騒ぎすぎると、噂が広がって資産価値が落ちますよ」

少し前、建物の杭が支持基盤に達していないことが判明し、全面建て替えとなったマンションがあったが、ああいうケースは例外中の例外。たいていの欠陥は管理組合側の泣き寝入りとなる。

最近、業界関係者の間で囁かれ始めたのが、タワーマンションの雨漏り。現代の建築技術の粋を集めて造られているはずのタワマンで、なぜ雨漏りといった初歩的な問題が起こるのか。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20161217/ecn1612171530002-n1.htm

1_1



5:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:31:18.86 ID:IKGHQdQ10.net
タワマンの外壁ってALCなのかよ
これは驚いた



47:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:53:00.53 ID:Q7RVZ+wQ0.net
>>5
柱型や戸境壁以外は、ほぼALC使ってるよ。
壁面と同面のサッシにシーリング剤使いまくり。
劣化するよなぁ。

数年は眺望抜群な、人がうらやむハイソな生活を楽しんだんだから、
修繕費くらい目を瞑ろう。
もっとも、その眺望もガラス手摺で下半分は見えない物件も多いけど。



251:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 04:17:05.89 ID:wvBOtPV/O.net
>>5
設備関係の仕事をしていたときに建築途中の億ションに入ってたけど吃驚するほど安普請だよ
内装で誤魔化してるけどこんなのに数億払うなんて馬鹿らしいと思える衝撃的な光景
見えないところは手抜きしまくりだし怖いよ



9:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:32:37.39 ID:6a8o26Gm0.net
最近の工事現場は外国人がいっぱい



3:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:29:30.59 ID:LaEVpNEg0.net
売って引っ越した方がいいかなぁ
普通のマンションより住人の質がマシに思えるから悩む



74:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:04:52.92 ID:GjfdLeWt0.net
>>3
金あるなら一軒家買え
マンション買うやつはアホか成金だけだ



20:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:37:49.70 ID:YgvV5JYq0.net
こういう問題がすぐに起きなくても、メンテ代が高くなって、苦しくなるんじゃないのかな。
最初に決めた積立金で収まるかどうかは分からないと思うよ。
当然だが、高層階部分の保全作業の方がコスト高くなるので、
低層階住人はなぜそんな高い負担をさせられなくてはならないのかなど不満を抱きそうだしね。



30:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:44:31.15 ID:MVcf4CmSO.net
いずれ修繕積立金が凄いことになりそうだね
賃貸に住んだほうが安くあがりそう



22:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:39:09.63 ID:Zc4lwO/e0.net
改修技術だって確立されてないし。



27:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:42:23.90 ID:IySjRAqd0.net
賃貸に住むか一戸建てを買うかの二択が正解
分譲マンションは賃貸同様毎月金を取られるし戸建てと違って自由に改築も出来ない一番割に合わない選択



35:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:48:14.69 ID:FSbxqqIi0.net
シールは10年に一度打ち替えしないと駄目だった気がする。



40:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:49:56.02 ID:q1+fzA8w0.net
雨漏りもそうだし隙間風もあるしドローンで覗かれるし



46:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:52:36.77 ID:1WZEzAdI0.net
某有明方面のタワマン住まいなんだけど塩害が酷いよ
海の近くなんだから当たり前ちゃあその通りなんだが
しかし羽田空港方面の空の色が赤茶色なのは驚いたわ
よほど空気が悪いんだろう
それに対して千葉方面の空は真っ青だな



41:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:49:58.01 ID:9vc4Q01q0.net
そんなこと気にしないで
雨漏りしたら使い捨てのできる人が
買うものだと思う



52:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:54:15.21 ID:yA9LAJ2d0.net
911のツインタワーの崩壊を見てタワマンに飛行機突っ込んだら上の階だと逃げれねえなと思い諦めました



53:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:54:52.59 ID:yQSz8V5g0.net
ひょっとしてタワーマンションは時間経つと管理費修繕費用天井知らずにあがってく?



55:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:57:04.83 ID:3TJqSgsd0.net
>>53
高層建築の維持費がどれくらいなんだろうな。まあ分担金が安くなることは無いよね



60:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:59:36.22 ID:YjkI7GoI0.net
>>53
外装修繕とかになったら相当やばそう



71:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:02:54.00 ID:p1tfsoqz0.net
>>53
30年くらいかけて4000万のローン終わらせて、その後に大規模補修費で一戸3000万とかなら洒落にならんな



61:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 00:59:49.22 ID:bmmcVtJ60.net
急激な人口減でどのみち不動産の資産価値は下がるしかない
都心の土地は別だけど
マンションは将来、資産価値なんかないよ



63:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:00:39.48 ID:lRJ40kaH0.net
タワマンに住む様な金持ちは、数年毎に買い換えるから劣化するまで住んでいないだろw



125:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:30:50.57 ID:LcfAXyHq0.net
>>63
これが真実
タワマンなんて長い目で見て欠陥だらけ修繕どーすんだって言われても
修繕段階になる前に住み替えるから何も問題ない



136:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:37:45.42 ID:PwyJndDM0.net
>>125
金持ちは分譲ですら借りるでしょ



64:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:00:48.03 ID:Yg8QyC3f0.net
マンションの欠陥は資産価値が落ちるからなかなか表に現れない。

これが重要。
今後大震災で大揺れするけど、ソレでボロボロになっても資産価値を維持するために表向きには欠陥が公表されない。
まあ、震災前に売り抜ける投資目的か、でなければ資産価値にこだわらないで一生住み続ける覚悟で買うんだねw



66:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:01:31.19 ID:YgvV5JYq0.net
しかし横から雨漏りってのは、ちょっと想像してなかったよ。
屋上から雨漏り、上階の排水管などの不備でそこから下の階に水漏れ。
こういうのだったら、今までも普通にある事例だとは思ってたが。



69:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:02:38.91 ID:sCTEcKr90.net
普段は強風で揺さぶられ、大地震でパネルが剥がれまくって…
想像するだけで恐ろしいな。

やっぱり低層マンションやな。



91:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:14:43.93 ID:8pjdB7KL0.net
常識的に考えて、高層建築は住居には向かないよ



111:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:23:46.21 ID:bbYS5tOL0.net
この間、落雷で側壁や角が壊れる、超高層ビルは避雷針も役に立たない。ってテレビでやってたな。
資産価値とかに影響するから公表しないだけとか何とか。



113:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:25:25.43 ID:EiUMK4cL0.net
>また、40階以上といった高さになると、日々風で微妙に揺れている。

これはあかんな



492:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 10:00:24.40 ID:dIWrnCI/0.net
>>113
建物の固有振動周期を風のそれから遠ざける。
それでも、微妙には揺れてる。
タワマン買う場合は固有振動周期を確認した方が良いよ。



155:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:48:33.22 ID:pvuvXRj90.net
タワーリングインフェルノという映画を見たことがある人は絶対に買わない



208:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 02:23:18.92 ID:B+pkrFXN0.net
>>155
あの映画は子供の頃の俺のトラウマ



159:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:49:46.27 ID:lLjcFxD00.net
>>タワマンが劇的に増えたのはここ20年ほど。
今後、築20年や30年の物件も増えてくるが、見えていない問題も多そうだ。

本当の金持ちは築年数の古いタワマンには住まないから問題なし
新築のタワマンに住み、飽きたり年数が経ったらまた新しいタワマンに引っ越すだけ
悲惨なのは適度な金持ちが一生の買い物として買ったタワマン



177:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 01:59:48.32 ID:LcfAXyHq0.net
>>159
おっしゃる通り
タワマンだけじゃなくて普通のマンションにする時もあるけどね
でも自分はタワマンの圧倒的な夜景は好きだなあ