転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484192619/
1:野良ハムスター ★:2017/01/12(木) 12:43:39.04 ID:CAP_USER9.net
最近、中国のネットユーザは、吉林省長春市のある橋の欄干が一部崩れていて、その中身が発泡スチロールだったと暴露した。吉林省の地元メディアが7日、報じた。

同市の市街地から南北に係る「●(石へんに夕)谷大橋」の欄干は、一見、大理石風の飾りが施されているが、何かがぶつかったために露出した中身は、白い発泡スチロールが見える。

近隣住民によると、最近、交通事故が橋付近で発生し、車が欄干にぶつかったことで、橋の内部構造が露出したという。

http://www.epochtimes.jp/2017/01/26638.html

1_1

1_2


7:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:44:50.45 ID:x1AQdU9k0.net
アルカニダクオリティー
ガムテープで補修しろよw



2:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:44:33.32 ID:ZoXuzTlt0.net
軽量化すげえな



3:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:44:33.67 ID:4fP2Z6lZO.net
エコだな



13:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:46:04.71 ID:RZDigLKm0.net
浮き橋の予定だったんだな。



22:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:47:08.11 ID:C02Xd6Um0.net
いったい、それの何が問題なんだ?中国だぞw



20:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:46:43.29 ID:W1WTBhsK0.net
映画のセットかよ



9:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:45:30.32 ID:C3hC0R2F0.net
これは崩壊したらヤバそう



27:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:47:43.24 ID:TeFIeDP80.net
あんまり日持ちしなさそうだけど何年くらい保つんだろう



31:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:47:51.35 ID:zkV/VYTK0.net
また下の川に落ちても欄干は浮いて助かる
破損した時の回収の手間まで考えていて素晴らしいじゃないか



58:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:50:18.71 ID:28iBUfmi0.net
>>31
>また下の川に落ちても欄干は浮いて助かる


人は助からないが欄干は無事なんだなw



33:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:48:17.81 ID:uAffHZLt0.net
中国式工法だろ?何を驚いている?



32:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:48:01.30 ID:KYyiDeqh0.net
こんなエクストリームな発想を実行できるのは世界で中国人だけだw



29:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:47:45.46 ID:5LepVftX0.net
橋とかだと軽量化のために使うことがあるんじゃなかったっけ?
もちろんそれ用の奴で、欄干に使うのは違うかも知れないけどw



34:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:48:25.43 ID:Bo3mU7qk0.net
まあ欄干ならいいんじゃね
車が突っ込んだらアウトだが



38:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:48:48.44 ID:ddWKRokG0.net
車がぶつかっても衝突のエネルギー吸収してくれそうだな



45:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:49:14.74 ID:mv40SiaM0.net
空洞でなかっただけ良心的



53:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:49:53.51 ID:XBhzq7yP0.net
いや、それは中国の一般的な構造だよ
高速鉄道でも高層ビルでもコンクリの中に発泡スチロールやゴミを詰めて工費浮かせてるからねw



59:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:50:19.63 ID:EoiYNgP60.net
ビルの柱ならともかく、橋の欄干なんか近いうちにバレるのあたりまえだろ
どんだけ知能が足りないんだよシナ



64:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:50:34.89 ID:x7sejf0IO.net
耐久性があるならまあ…自分が渡るのは嫌だけど



63:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:50:26.73 ID:zkV/VYTK0.net
橋の欄干に寄りかかって写真を撮ろうとするとパキッと折れて
衝撃的なサプライズ写真を撮るチャンスまでくれる
素晴らしいじゃないか



99:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:54:06.72 ID:2pTVVYyr0.net
こんな欄干が倒れてきたら
まさに発泡塞がりだな



91:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:52:57.11 ID:QOwPio0U0.net
落ちた時に掴まれば浮く。



153:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 13:00:06.91 ID:COdxKfnq0.net
>>91
まず落ちるのがこのスチロール欄干のせいなんだが



92:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:52:59.10 ID:Li4tQUQJ0.net
EPS工法ですと言って開き直ってみればいいw
高欄には普通は使わんがなw



117:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:55:08.57 ID:QTFeS83q0.net
場所次第だがこれはない



139:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:58:47.87 ID:Q7ZDYbN90.net
橋に断熱材が要るのかw



156:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 13:00:14.78 ID:tcnX5KAz0.net
偽物大国にピッタリの橋



152:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 13:00:03.52 ID:3c6nZRev0.net
すげーな億万長者が増えるはずだよ
誤魔化してネコババすればいいんだから



151:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:59:56.81 ID:uLxdlBHN0.net
>交通事故が橋付近で発生し、車が欄干にぶつかったことで、橋の内部構造が露出したという。

やっぱ、悪いことは出来ないもんだなあ。



159:名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 13:00:36.20 ID:Li4tQUQJ0.net
歩道用の高欄だから車両はぶつからないという前提で作りました
発泡スチロールだから軽くできます、念のために鉄筋は入れておきますって感じかw
日本じゃあ通用しないだろうなあ