転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358266420/
1:スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/16(水) 01:13:40.74 ID:vJ7tfaNg0
2013年01月15日 11:57
アメリカ下院の科学委員が「進化論はウソっぱち」と発言…海外サイトの反応は

1_1

アメリカ連邦議会の下院科学委員会の委員を務めるポール・ブラウン議員が、「教えられてきた進化論やビッグバン理論は全て嘘だった」とスピーチをしたことで、物議をかもしています。

1_2

●女性の権利の委員会に、タリバンがいるようなもんだな。
●重力を信じない者が、飛行機のデザインをするようなもんだろ。
●知性の落下を信じてるのかもしれないぞ。
●こういうニュースによって発言が保存されるということは、こういう変人の信用が失墜するということでもあるので、良いことだ。
●さっさと追い出せ、どうやって科学委員会に入ったんだよ。
●自分は人の意見には耳を傾けるし、どんな意見を言ってもらってもよい。正直に言って、科学的事実を無視して受け入れないのも自分の知ったことではない。ただ気にかかるのは彼は科学委員会の人間だということだ。委員会では自分たちの目的を目指すのに人材の審査はしないのかい?彼が教育途中だったとしても、もっとましな討論が出来るだろうと思う。問題は何を教えるかであって、科学が基本的に真実かそうでないかではない。
●怖いのは、彼はその下院科学委員会で一番賢いかもしれないってことだ。
●オレの今週の悪夢になった……
●アメリカのコミュニティでは、こういう人間が科学委員会に入るチャンスを得られないようにするメカニズムはないのか?
●存在しない神がきっと我々を助けてくれるだろう。
●まだ彼が、なぜ下院科学委員会にいるのか理解できない。
●オレの宗教が数学を信じないと言っても、オレは技術委員会の仕事をもらえるのかい?
●ビッグバン理論が1番のショーではないというのはわかるが、地獄の底からの嘘ってのは言い過ぎじゃないか。
●宗教家たちが科学を嫌う理由は、宗教が出来ると言いながら出来なかったことを、科学がやるからだろう。科学が盲目を治癒し、水をワインに変え、処女を妊娠させ、死者を起き上がらせたりといったことだ。科学は魂を救わないが、宗教だって救えるかは疑問だ。



4:ラ・パーマ(群馬県):2013/01/16(水) 01:17:42.23 ID:gFeaONZZ0
アメリカって進化論教えない州があるんだろ?
退化してると思う




5:サビイロネコ(栃木県):2013/01/16(水) 01:19:52.80 ID:onWIoKKx0
>>4
でも進化論というのは仮説だろ



7:ラ・パーマ(群馬県):2013/01/16(水) 01:26:19.43 ID:gFeaONZZ0
>>5
最も有力な仮説を教えないのは愚かじゃない?



88:サビイロネコ(栃木県):2013/01/16(水) 04:01:35.54 ID:onWIoKKx0
進化論は危険な仮説だよキリスト教的には
宣教を妨害する以外の何物でもないだろう
それに子供たちがキリスト教から離れて行ってしまうリスクあるし



111:カナダオオヤマネコ(東日本):2013/01/16(水) 06:14:30.01 ID:s3AC4dUwO
キリスト教では
他の宗教はキリスト教が未熟な、
あるいは間違った形で伝わったものってことになってる
だから正しく理解したら人類皆キリスト教

そういう意味で言えばキリスト教と相容れない進化論は
全人類にとって有害




8:スフィンクス(関西・東海):2013/01/16(水) 01:26:24.44 ID:S2ZgIxaIO
メリケンのほとんどがアダムとイブの話を信じてます



9:ジャガー(神奈川県):2013/01/16(水) 01:27:17.95 ID:ubK37R3l0
進化論には細部で齟齬がある事は定説。

例えば進化が偶然による遺伝の形質の変化の後、
淘汰されて適切な者が生き残るという理論だけでは、
進化のスピードが遅すぎて説明できない。

何か進化の方向を指し示すような、意志のような者が有って、
それに従って偶然ではない作用で形質が変化していると
考えざるを得ない事が多い。



10:ラグドール(dion軍):2013/01/16(水) 01:27:54.11 ID:p+PI439W0
進化論っていうから、誤解されるんだよ。
生物淘汰理論に改名しろ。



13:ラグドール(dion軍):2013/01/16(水) 01:32:31.38 ID:p+PI439W0
まぁ、一神教みたいに、
神がアダムとイブを作ったという話を信じてる奴らには
これは受け入れられないよね。
バラバラになる理由が説明できない。



14:キジトラ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 01:33:41.02 ID:r+sie89lP
部分的に疑問視とかならいいけど
絶対的な否定を科学の徒がしちゃいかんよ



15:縞三毛(三重県):2013/01/16(水) 01:34:12.59 ID:+FzGa5YY0
仮説なんだから否定的意見があってイイじゃん
長年にわたるハエの実験にもかかわらず進化が観察されなかったし
ミッシングリンクも未だ多い




18:縞三毛(dion軍):2013/01/16(水) 01:35:40.28 ID:7a3AIYV40
完全に肯定するのも完全に否定するのも科学的ではないな



24:ジャガー(神奈川県):2013/01/16(水) 01:39:34.85 ID:ubK37R3l0
進化論の枠組みが全部否定されてるのではなく、
無作為に形質の変化が起こり、
適者生存の淘汰によって進化するというダーウィンの理論の一部が
実はもうちょっと複雑なんじゃないかと言われているという事。



49:アジアゴールデンキャット(石川県):2013/01/16(水) 02:09:55.53 ID:Z/axrCqs0
たとえばβグロビン遺伝子のアデニンという塩基が
チミンに変わっただけで赤血球の形が歪む病気になる。
この病気はデメリットにしかならないが
赤血球が変形したおかげでマラリアに強い耐性ができる

もしこの世界にマラリアが蔓延していて治療法がないなら
変異βグロビン遺伝子をもつ変異種が生き残るようになっていく
これが進化論



60:コーニッシュレック(栃木県):2013/01/16(水) 02:32:41.94 ID:JksJWCw50
親と子はすでに別の生物のように思う
で、生物は環境に応じて別の生きものになりたがる本能があるようにおもう




69:ジャガー(東京都):2013/01/16(水) 02:56:13.73 ID:mlxdCtgg0
人類は何回か絶滅してるからな



79:トンキニーズ(沖縄県):2013/01/16(水) 03:14:52.81 ID:h589v8xF0
地球が丸い事も太陽の回りを回ってる事も書いてない聖書よりは
信頼性あるだろ



95:ジャパニーズボブテイル(東日本):2013/01/16(水) 04:33:09.39 ID:2cbgnoV40
進化途中の生物を見かけないからなぁ



101:セルカークレックス(関東・甲信越):2013/01/16(水) 05:39:42.54 ID:enDxN3kXO
>>95
薬剤耐性ウィルスだのゴキブリだの
いくらでもいるだろ



86:ハバナブラウン(栃木県):2013/01/16(水) 03:56:42.20 ID:64UWas7U0
胎児が爬虫類に似てるのも、
やっぱり進化論の裏付けになってるのかな

お母さんのお腹の中で、
生物が何百年もかけて進化の末手に入れた形状を、
たった数週間で作り上げているようだ




89:パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/16(水) 04:08:58.97 ID:7VUxWMkoO
キリスト教徒と進化の話すると総じて
人間ほどの複雑な構造は進化なんかでは絶対誕生しないだから
神が作る以外考えられないっていう

じゃあそんなすごい構造の人間を作れちゃう神は誰が作ったの?
難易度上がりまくってんじゃん



93:スノーシュー(東京都):2013/01/16(水) 04:17:41.86 ID:5yvitwFG0
宗教が宗教であるために科学を否定することを
果たして神は望むのだろうか



55:白(大阪府):2013/01/16(水) 02:18:27.67 ID:sBt50FkJ0
最初の生命誕生から、たかだか数億年で人類が現れるためには
都合のよすぎる偶然が重なりすぎる必要がある
確率的にありえない
進化論が間違っていることは明白である



59:スノーシュー(大分県):2013/01/16(水) 02:30:13.21 ID:Pw0OhmX/0
>>55
仮に「人類じゃない何か」が人類のかわりに存在してたとしても同じことじゃね
どんな世界であれ偶然の積み重ねの結果として存在するんだから



56:オシキャット(東京都):2013/01/16(水) 02:18:35.75 ID:53S5th2J0
進化論は嘘っぱち。
古代に宇宙人の入れ知恵があったとする説の方が有力だよ。




66:茶トラ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 02:48:30.06 ID:eyATqQP30
>>56
まどかマギカこそ真実だったか