転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484542240/
1:砂漠のマスカレード ★:2017/01/16(月) 13:50:40.62 ID:CAP_USER9.net
放送開始から27年目を迎える、NHK・Eテレの学校放送番組一番の長寿番組『おはなしのくに』で、“定番の昔話シリーズ”「ももたろう」「さるかにがっせん」「つるのおんがえし」「うらしまたろう」を改めて放送する。CMに登場する“ももちゃん”や“うらちゃん”は人気だが、肝心のモチーフになっている話を知らない子どもが増えているというのだ。

同番組は、1990年に放送開始され、幼稚園・保育所~小学校3年生向けに読み聞かせや読書の楽しさを伝えてきた。学校の授業で観たことがある人も多いだろう。今回、「定番の昔話を知らない」「読んだことがない」という子どもが増えているという学校現場での声にこたえ、定番中の定番4本が放送される。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0116/ori_170116_1030807928.html

1_1


2:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:51:32.18 ID:kjKzzvq60.net
まんが日本昔ばなしが放送していないのが大きい。



52:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:00:02.41 ID:NxKGFDzM0.net
>>2
まんが日本昔ばなしは良作だったなあ



259:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:19:26.00 ID:N/7Oo7Zc0.net
>>2
落ちもなんにもない怖いだけの話とかあったよなw
そういうのも含めて色々考えさせられるんだかなら、ゴールデンタイムに復活すべきだわ

いつも同じタレント同士で、クイズとかゲームとか暴露話とか
そんな似たようなものいくつも流すなら、週一30分ぐらい枠とれっての



435:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:36:47.51 ID:rfACpSb3O.net
>>2
今じゃ放送できない話も多そうだけどな

吉作落とし
深んぼのすげがさ
飯降山
あたりはトラウマ



593:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:52:44.50 ID:X0GOBhdN0.net
>>435
吉作落としのおかげで高所恐怖症だ



11:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:53:02.28 ID:Wh0nWi6M0.net
アンデルセンとかグリム童話を知ってればそれで十分



22:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:56:04.60 ID:kjKzzvq60.net
>>11
グリム童話も、オリジナルは残酷



12:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:53:07.85 ID:QipsqWi30.net
金太郎は大人も知らないだろ



21:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:55:54.32 ID:k8AQBA6J0.net
>>12
もともと金太郎にストーリーらしいストーリーは無いだろ
あれは初めにキャラありきだし



174:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:12:41.80 ID:t8rZi3Bx0.net
>>21
足柄山の怪童が、熊に相撲で勝って源氏の大将・源頼光の目に留まり、
スカウトされて武士になり、後に坂田金時という偉い武将になりました……
でいいんだよね?



16:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:54:09.46 ID:1ByWWR9W0.net
さるかにがっせんは猿がかわいそう



541:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:46:28.99 ID:+S/Var+l0.net
>>16
母蟹を殺して子蟹に復讐されただけだろ
命まで取られなかっただけありがたく思いな!



19:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:55:21.46 ID:AdNW4OkK0.net
子供の頃、寝る時に母が昔話の本を読んでくれた
今は そういうことをしない親が増えたのだろう



20:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:55:27.67 ID:6mPcqKWn0.net
たぶん基本の童謡も知らん子多いだろ。
乳幼児期に母の背中で歌を教わらないと、音痴になるぞ



811:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 15:17:37.14 ID:bIdR6sKE0.net
>>20
こういう当たり前の世話をしてやれなくなったことでいろんな影響が出てんだろうなあ。
子供の成長の上で。



89:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:04:50.98 ID:csJteO/B0.net
塾バイトで高校生の授業で「さるかに合戦」で例えて説明をしたら、
さるかに合戦自体を知らないので驚いた記憶がある。
もうずいぶん前になったなあ。

だから今に始まった話ではないと思うよ。



83:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:04:11.90 ID:lEjKzVRd0.net
浦島太郎って意味不明だよな

なんで開けてはいけない玉手箱渡そうとするのか
すんなり受け取ってしまうのか

普通断るだろ



215:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:15:53.03 ID:Lb9LW0df0.net
>>83
しかも最後は鶴になって飛んでいくと言う



177:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:12:52.05 ID:F66HvFj80.net
>>83
これ
この昔話の理不尽さ
(絶望した浦島太郎への助けらしいが)

こういうラストを子供の頃に知るのも良い体験だと思うようになった



242:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:17:44.36 ID:QEdzoXx/0.net
>>177
年を取らないということが、
どういうことなのか?

ということを考えさせるきっかけになる

よく童話は哲学的な物が多いというが、
竹取物語もつるの恩返しも、
非常に哲学的なテーマを持っている



69:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:02:29.58 ID:4S8Vxwqv0.net
鬼は鬼ヶ島で楽しく過ごしてるだけなのに退治する方がキチガイだろ



78:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:03:41.50 ID:ju+vJQ9p0.net
>>69
桃太郎の鬼って、瀬戸内海を荒らしていた海賊のことでしょ



122:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:08:09.88 ID:F4ZN7dA3O.net
>>78
ちげーよ
難破した外国人だよ
ペラペーラとかってしゃべってただろ
ホンヤクコンニャク食うまで



212:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:15:42.29 ID:6mPcqKWn0.net
>>122
巨大な体躯で体毛の多い鬼は流れ着いた白人説あるな
赤鬼は赤ら顔+金髪で、北方系白人
青鬼は暗白色の肌+黒髪で、南方系白人
角(牛)と虎のパンツはいてて、うしとらの方角(東北)から来たことを意味



523:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:45:16.08 ID:is7JR1Ms0.net
>>212
彫りが深くて鼻の多きな天狗も外国人説ある



72:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:02:46.84 ID:SrFp/yiO0.net
テレ東版のむかし話ではハッピーエンドに変えてるな
雉も鳴かずば撃たれまいの話で父ちゃん生きてて庄屋が反省する結末には笑った



76:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:03:33.76 ID:/qrXOBmZ0.net
>>72
人柱ですらないじゃねーかw



103:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:06:38.23 ID:/qrXOBmZ0.net
ドラえもんで、理不尽&悲劇的な結末に終わる童話や昔話を、
絵本の中に入り込んで無理やり修正する話があったよな
子供心に笑った覚えがあるわ



160:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:11:14.75 ID:irtnTOt50.net
>>103
人魚姫が幸せになるやつか(´・ω・`)



157:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:11:02.58 ID:TTdLYzqu0.net
>>103
人魚姫の話に介入してたな。
王子とかにキレてた。



189:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:13:50.32 ID:/qrXOBmZ0.net
>>157
魔女に「ケチ」とか「ボケ」とかさんざん罵って薬をただであげさせたり、
王子に「てめー目ついてんのかアホ!助けたの人魚の方だろうが!」とか罵ったりとか笑ったわw



124:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:08:13.93 ID:yHrcjp1I0.net
この手の番組は「まんが日本昔ばなし」に勝る者なし



195:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:14:10.45 ID:7AUbBX7j0.net
ハウス名作劇場も再放送したほうがいい
今のこどもでも食い入るように見るんじゃないかな



219:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:16:09.77 ID:NkuL5M630.net
昔話から学ぶことは多いよな
嘘をついたり人をイジメたりすると痛い目に遭う
そう、韓国のように



247:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:18:15.98 ID:GdZS9p7t0.net
>>219
人魚姫なんかも、(王子を助けた)手柄を横取りされて、
でも何も言えないまま終わる…みたいなこと、
大人になるとたまにあるなw

昔話であってもそれを知ってるのと知らないのとでは、耐性が違ってくるかも