転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484890440/
1:砂漠のマスカレード ★:2017/01/20(金) 14:34:00.16 ID:CAP_USER9.net
海外から新しい健康法が発信されると、つい飛び付いてしまう。だがそれが日本人にとっても有効とは限らない。「体質」を知れば常識が変わる―日本人に合った健康法を見つめ直す。オリーブオイル 赤ワイン 牛乳・ヨーグルト コーヒーとお茶…健康にいいと思っていたのに!

■人種差医療をご存じですか?

昨今「地中海料理が体にいい」という話をよく耳にする。イタリアやギリシャなどの地中海沿岸地域の人が心臓病による死亡率が欧州一低いのは、オリーブオイルに含まれるオレイン酸が動脈硬化を防いでいるからと発表されたことがきっかけだ。

以来、日本でもサラダや料理にオリーブオイルを使う人が増え「オリーブオイルは健康にいい」という認識が広く浸透している。

しかし、「いくらオリーブオイルが健康にいいからといって、日本人が大量に摂取すれば、かえって心臓病や生活習慣病の発症率が上がる危険性がある」と警告するのは、『欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」』の著者で内科医・医学博士の奥田昌子氏だ。

「それは、油が脂肪そのものだからです。オリーブオイルも例外ではありません。日本人は欧米人と比べて『内臓脂肪がつきやすい体質』のため、脂肪を摂取すればすぐ体についてしまい、血糖値や血圧を上昇させ、動脈硬化や心臓病の原因となります。

一方で欧米人は油を摂っても遺伝的に内臓脂肪より、皮下脂肪になりやすいので、日本人のようなリスクは少ない。そもそも日本人の『体質』は独特なのです」

http://news.livedoor.com/article/detail/12565642/

1_1


12:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:37:17.37 ID:6RFwjTYa0.net
日本人は海藻を食べよう



166:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:57:51.35 ID:q2eeHLlh0.net
>>12
ほんこれ



381:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:14.08 ID:Je4zoSIp0.net
>>12
これと米と魚と味噌汁が正解だったようだw



26:完全論破:2017/01/20(金) 14:39:59.89 ID:kWyPuGOv0.net
>>12
海藻を消化できるのは日本人だけ特別な酵素を持ってるから
というのは嘘だからw
もちろん日本人も他の人種と同様に海藻を消化しにくい

そもそも海藻は消化を目的とするより、塩化ナトリウムを
排出することが主目的だからなwww



54:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:19.90 ID:2Lzgie3f0.net
>>26
日本人が海苔などの海藻を分解できるのは多糖類の分解酵素を出す遺伝子をもったバクテリアを持っているから
ゾベリア・ガラクタニボランという海洋性バクテリアがアマノリ属の海草に含まれる多糖類を分解する酵素を持っていることを発見したという論文がちゃんとある
このバクテリアは日本人の排泄物からしか発見されなかったので「海苔は、日本人しか消化できない」という発表になった



88:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:50:01.50 ID:tky64kZv0.net
>>54
そーなんだ
情報サンキュ



337:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:17:36.24 ID:z2WvH5s20.net
>>54
カルフォニア巻きができたのもその関係なんだっけ?
ノリとかが外国人にはそういうのがあってきついからそのために現地の日本人がって



18:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:38:38.01 ID:8///0IdW0.net
欧州人 カフェインに弱い、無限に太れる
中東人 アルコールに弱い
アジア人 過食に弱く内臓を壊す



19:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:38:56.06 ID:rdD8+qPJ0.net
体のつくりが違うんです、は差別じゃないけど
頭のつくりが違うんです、だと差別といわれる不思議



183:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:59:42.55 ID:lhougPnL0.net
>>19
欧米では両方差別と取られると聞いた気がするんだが
嘘だったのか、それとも時代が変わったのか



27:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:40:01.65 ID:FT2I297u0.net
オリーブオイルの健康イメージは北米でも眉唾になってきてる
体質によって子宮ガン・卵巣ガンを引き起こすから万人向けじゃない



33:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:40:45.87 ID:lUGpdPVC0.net
赤ワインはヤバイ



40:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:41:31.19 ID:aTXB2XF10.net
ワイン通の芸能人沢山お亡くなりになりますた



47:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:42:22.69 ID:Tmvi19Wi0.net
川島なおみは赤ワインの飲み過ぎで…



57:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:49.56 ID:FT2I297u0.net
>>47
胆管ガンは高級ワインに添加される亜硫酸塩が原因
無添加の安ワインなら助かった



55:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:40.69 ID:8///0IdW0.net
>>47
お値段の高い古いワインは、添加物に何が使われているか、かなり怪しい、その当時の安全基準



110:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:30.62 ID:Hfd8Un0A0.net
>>55
考えてみりゃ添加物気にしながら毒性が明らかなアルコール飲むってのも馬鹿げた話だよな…



50:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:43:41.57 ID:/YUhNr030.net
何かヨーグルトでアトピーがひどくなってるような…



60:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:59.52 ID:6RFwjTYa0.net
>>50
それよくある
便秘も改善されないし体も冷えるから
ヨーグルトは食わないほうがいい



66:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:46:19.32 ID:STfYB9Aj0.net
>>50
逆を言えば腸がそれだけ免疫に関係してるってことだな。
ヨーグルト変えたらいいよ



64:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:45:39.74 ID:TOBKn6z60.net
美味いから日本酒も赤ワインも飲むよ
美味いんだからいいんだよ
合わない人は飲まなきゃそれでいいんだよ



58:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:57.32 ID:vZdW/dry0.net
どうも赤ワインは苦手なんだよなあ。次の日に残る率も高いし
白ワインだとそうでもないんだけど



65:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:45:50.65 ID:V7L02aM40.net
度を超して摂取すればなんだろうと死に至るだろ
なんの難しいこともない話だわ



104:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:51:57.00 ID:3eLueSOj0.net
世界中の国が日本食は健康によいと研究してるのに
当の日本は自国の食文化を蔑ろにして、マスコミのいいように操られてるんだから世話ないわww



118:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:53:00.38 ID:H9nObM7A0.net
赤ワインは身体にいいと言われていたので、
口に合わないのに無理して飲んでいた馬鹿らしさ。
もうやめたけど、損した感はぬぐえない。



125:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:53:51.24 ID:fO9iBjQX0.net
同じ人間でも育つ環境が違う異人だから外国の生活習慣を真似する必要はないね。



134:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:54:34.01 ID:jvEI3giA0.net
極端な偏食しても健康に生きてる人間がたまにいるが
あれは、腸内細菌が普通の人と違ってるとかいう説があるな



155:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:56:29.30 ID:Hnw51CzI0.net
そんなもん人によりけりだわ
ワシは日本酒が頭痛くなってくるんで飲めんわ



225:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:05:37.39 ID:1LP2FibL0.net
>>155
赤ワインやヨーグルトが、まるで万能薬のように扱われてる現状に警鐘を鳴らす記事。
体質に合わないのに無理して食ってる馬鹿が多いからね。



160:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:57:06.49 ID:aCkNL4kX0.net
幕末、明治に日本に来た外人が人力車の車夫雇って長距離乗ったのに
車夫が体力満々だったので、その飯を調べたら大量の飯と漬物、汁やら質素なもの
で、そんな粗末な飯で体が持つわけないと
二人の車夫を雇って、一人は従来通りの飯、もう一人には肉を食わせて
毎日長距離走らせたら、肉を食ってた車夫が体に合わないから肉から今まで通りの飯に
戻してくれって話があったな。
腸の長さも欧米人と違うし合わない物もあるだろうな。



383:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:24.51 ID:hKRxmf450.net
>>160
ほんま外人は余計なお世話ばっかり焼くなw



167:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:10.30 ID:1Kmwgp+Y0.net
白人は日本人より寒くて過酷な環境で生活していて
そのため脂肪を蓄えるのに適していて骨格も大きく表面積が少なくなり
でかいで高カロリーを好む、まあラテン系とかは違うと思うが



206:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:02:45.39 ID:cZluNpqa0.net
白人は内臓脂肪じゃなくて皮下脂肪になるから無限に太れるんだな
日本人なんて太ったら即糖尿病だもんな



163:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:57:32.48 ID:7ifROwMC0.net
やっぱり味噌汁と納豆だろ



181:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:59:22.07 ID:FQ+OYcEr0.net
>>163
日本人に合う発酵食品は、それだろうね
後、ぬか漬けなどの漬物類



176:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:53.50 ID:WxM3w4Ve0.net
なぜか悪者扱いされてる日本酒だけを飲むようにしたら
からだの調子が他の酒類飲むよりも良いというね



208:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:03:13.48 ID:2BAMPeoH0.net
納豆を毎日食って8年くらい経つけど、始めるきっかけは健康の為だったけどもはや習慣になってるわ
何より飽きないのが良い



370:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:24.17 ID:Z+V50XAf0.net
けっきょく、
豆腐とネギの味噌汁を飲み、サンマやアジを焼いて、少しの玄米ご飯と、納豆と、漬物
これでいいんだよ

日本人の腸にいちばんいい乳酸菌は、ぬか漬けの中にある
日本人の体にいちばん合ってる油脂は、魚の中にある
日本人の筋肉に一番いいプロテインは、大豆由来のタンパク質

赤ワインとかヨーグルトとかアサイーとかキヌアとかチアシードとかいらんかったんや
必要なものは全部最初からここにあったんや