転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489891173/
1:記憶たどり。 ★:2017/03/19(日) 11:39:33.22 ID:CAP_USER9.net 配偶者に大事なコレクションを壊されたり、捨てられたりする悲劇は洋の東西を問わないようだが、それがさらなる悲劇を生む事件が起きてしまった。
英国の熱狂的なスター・ウォーズファンの男性は、その趣味を「子供っぽい」とけなす妻との折り合いが悪く、妻からDVを受けていると役所に相談することもあったという。そしてある日、かんしゃくを起こした妻が「あなたの人生を地獄にしてやる」といい、数十万円の価値があるとされるスター・ウォーズグッズを破壊してしまった。
このことに怒った男性は、妻の殺害という凶行に及んでしまう。大変なことしてしまったと母親のもとへ行き、自首を促され出頭。裁判では妻から「切り刻んで食ってやる」と武器を持って脅されたことや、「もう宝物を壊されたくないという恐怖があった」と証言するも、殺人罪で懲役12年の判決を受けることに。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2693715

5:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 11:41:44.68 ID:/wfSjf8s0.net802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
11:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 11:44:23.21 ID:KqlZRAvQ0.net>>5
これを見に来た
13:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 11:44:38.91 ID:Ykk4Mdmg0.net>>5
旦那の心情を察すると泣けてくる
16:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 11:45:11.94 ID:5jwFiV+10.net>>5
10年以上前かよ
37:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 11:49:42.84 ID:Cib1FxwL0.net>>5
803 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 17:41:16 ID:wkunihCC
それ、旦那さん逆切れしちゃったってこと?
804 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 17:48:23 ID:s2RHsW2o
>>803
逆切れ……とは違うと思います
その時も怒ってはいませんでしたし
今でもそれまでと変らず優しいですから
805 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 18:26:49 ID:wkunihCC
そうなんだ。
大きいもの捨てたら物に対する執着心がなくなったのかもよ
すてるきっかけがほしかったのかもしれないし
807 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 18:38:24 ID:JJ9Sb6Ay
805さんに同意
その後の旦那様の行動は 目が覚めたっていうか、ふっきれたって感じに見える
808 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 18:49:42 ID:wZQ+ZZGI
スッキリした部屋がとても気持ちよかったと実感したんだよ。
一度心の内を話してみたら?そして新しい人生を考えてみたらどうですか?
もうイライラする事がなくなったのだから。
うちの母は相変わらず【使わない】【くだらない】【もう腐るほどある】物をなかなかすてません。
そして収納下手なのでまた似たようなアクセサリー、文具等買ってきそう。財布だけで10個ある
809 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 18:59:54 ID:OBIu5Akf
>>802
あなたの夫のように私はなりたい
2chで相談するとこうなる(´・ω・`)
160:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:05:44.39 ID:9H2Xe26g0.net>>5
>>37
これ返答とか反応の方が怖いな
208:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:11:25.13 ID:52WPS88t0.net>>37
馬鹿同士で会話すると馬鹿が加速するといういい見本
旦那の魂を殺したというのに、のんきなもんだな
194:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:09:35.34 ID:Tr+2Oe120.net>>37
これがガールズトーク(笑)ってやつか
呆れと怒りしか湧いてこねーわ
大きい下らないものの対象が妻という存在ならすげえスッキリするが
32:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 11:48:09.93 ID:eq6W4nQB0.net>>5
夫が妻を殺害するオチじゃないのが切ない
45:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 11:51:24.07 ID:sQp+QPAu0.net>>5の旦那のようになって俗世を捨ててジェダイの修行に入っていれば…
115:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:01:21.20 ID:ehbS0rPX0.net>>5
これを見に来た
事実かどうか知らんけど名作だなあ
56:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 11:53:26.75 ID:DzG578fx0.net>>5
何年たっても重み感じるな
118:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:01:37.73 ID:LHU+XFuh0.net>>5
これ一番腹立つのが被害者ヅラしてる事だな
捨てたのはてめえだろって
なに可哀想ぶってんだよ
キレて勝手に捨てたのになお、自分が被害者みたいな書き方してんのが凄い
291:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:22:32.31 ID:7zIUdx7W0.net>>5
酷いな…
自分は女だけど物に執着あるほうだから、すごく悲しくなった
無断でこんなことされたら信頼関係にヒビが入りそう
169:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:06:35.69 ID:a1FFhByF0.net>>5
ネタじゃないならその後どうなったのか、
似たような話を読むたびに思う
242:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:16:10.67 ID:SDqrNil/0.net>>5
これな
はじめて読んだ時も思ったけど、色んな思い出詰まってたんだろうなぁ
それが根こそぎ売り払われてたんだから喪失感半端ないと思うわ
302:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:23:46.40 ID:tIPqGmye0.net>>5
これを擁護しているキチガイがいる事に驚愕したわ
411:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:36:09.53 ID:CLF8vGFr0.net>>5を読んで「単に依存症が治っただけ」と書いてる人はその後の異常行動に何の説明もないよね。
自分に都合の良い所だけ切り取って読んでる感じ。
そういう人は>>5の妻と同じ過ちを今でも犯してるんじゃないかな?
598:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:55:30.90 ID:jxr7dabwO.net>>5
みんなこれを見に来たのかw
名コピペって、文学作品と言っていいよな
551:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:50:55.12 ID:M5TfzdIb0.net>>5
10年前か…
夫はもういないよね。
553:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:51:00.04 ID:ESIqTFq40.netリアル殺人は良くないけど、
趣味の物を壊されるって、魂の殺人に等しいからな…
つ >>5
609:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:56:53.43 ID:a3A83gvC0.net>>5が一番言いたいことは
「これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです」
つまり
「ある日、自宅から人間ATMが撤去されていたら困る」だからなw
52:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 11:52:37.78 ID:feiuxleG0.net>>5
この話も誇張があると思ってたけど、
旦那は今でいうところのミニマリストに目覚めて、それなりにスッキリした気分で新しい生活を楽しんでたのかなという気がしないでもない。
なんでも極端な方向に向かう人っているからな。
59:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 11:54:11.62 ID:M0CM/50b0.net>>52
いずれ自分の命さえも無駄だと思うようになる
136:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:04:02.86 ID:K9lCrkaK0.net>>52
自殺秒読みだろ
392:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:34:15.90 ID:ef+RzUAs0.net>>52
嫁も要らないと思ってるんだろ
92:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 11:58:33.75 ID:MptNFyzn0.net>>5
最悪なのは何をしたらいけないのか全く馬鹿女が分かっていないことなんだよな
フィードバックされることもなく、見直し機能もないから改善も無い
146:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:04:46.06 ID:6FiweR5s0.net>>92
それは間違っている
一見質問に見えるが女は解決してほしいのではなく同意が欲しいだけ
なのでこの場合は適切な答えになっている
241:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:16:07.79 ID:CLF8vGFr0.net>>5
鉄道模型の夫は自分を殺したんだよ。
本当に自殺すると周りにいろいろ迷惑がかかるから、死なずにただ生きているだけ。
だから身の回りの物もいらない。
304:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:23:48.44 ID:/sPE/wWj0.net>>241
所有欲の部分だけ破壊されたんだよ
そして生き方が変わったんだ
全部が死んだわけじゃない
349:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:29:36.58 ID:2cOv5bdC0.net>>304
いやこれ鬱の初期症状だぞ
下手すると本当に自殺する
362:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:31:03.57 ID:qScjg4zr0.net>>349
模型の話って行き着く先は自殺だよな
糸が切れて身の回りのものを整理とか、ヤバ過ぎる
472:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:41:53.77 ID:CLF8vGFr0.net>>362
昔、自分の大学時代の知人が自殺したが、彼は死ぬ前に自分の持ち物をすべて処分していたよ。
394:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:34:20.11 ID:qScjg4zr0.net見るたびに鬱になるコピペだわ
人間が物を捨て始めるときって要注意なんだよね
461:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:40:38.88 ID:b44PvasA0.net>>394
なんか俺の友達も鬱々となるともの処分しだすやついるんだよな
こわい
521:名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 12:46:28.51 ID:qScjg4zr0.net>>461
俺自身、大学のときにちょっとアレだった時期があるんだけど
その時期に昔の賞状やらアルバムやら全部捨てたからな
身辺整理、というのはどんな人間でも要注意、ましてや人の物を捨てるとか論外
1:記憶たどり。 ★:2017/03/19(日) 11:39:33.22 ID:CAP_USER9.net
英国の熱狂的なスター・ウォーズファンの男性は、その趣味を「子供っぽい」とけなす妻との折り合いが悪く、妻からDVを受けていると役所に相談することもあったという。そしてある日、かんしゃくを起こした妻が「あなたの人生を地獄にしてやる」といい、数十万円の価値があるとされるスター・ウォーズグッズを破壊してしまった。
このことに怒った男性は、妻の殺害という凶行に及んでしまう。大変なことしてしまったと母親のもとへ行き、自首を促され出頭。裁判では妻から「切り刻んで食ってやる」と武器を持って脅されたことや、「もう宝物を壊されたくないという恐怖があった」と証言するも、殺人罪で懲役12年の判決を受けることに。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2693715

上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
これを見に来た
旦那の心情を察すると泣けてくる
10年以上前かよ
803 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 17:41:16 ID:wkunihCC
それ、旦那さん逆切れしちゃったってこと?
804 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 17:48:23 ID:s2RHsW2o
>>803
逆切れ……とは違うと思います
その時も怒ってはいませんでしたし
今でもそれまでと変らず優しいですから
805 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 18:26:49 ID:wkunihCC
そうなんだ。
大きいもの捨てたら物に対する執着心がなくなったのかもよ
すてるきっかけがほしかったのかもしれないし
807 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 18:38:24 ID:JJ9Sb6Ay
805さんに同意
その後の旦那様の行動は 目が覚めたっていうか、ふっきれたって感じに見える
808 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 18:49:42 ID:wZQ+ZZGI
スッキリした部屋がとても気持ちよかったと実感したんだよ。
一度心の内を話してみたら?そして新しい人生を考えてみたらどうですか?
もうイライラする事がなくなったのだから。
うちの母は相変わらず【使わない】【くだらない】【もう腐るほどある】物をなかなかすてません。
そして収納下手なのでまた似たようなアクセサリー、文具等買ってきそう。財布だけで10個ある
809 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 18:59:54 ID:OBIu5Akf
>>802
あなたの夫のように私はなりたい
2chで相談するとこうなる(´・ω・`)
>>37
これ返答とか反応の方が怖いな
馬鹿同士で会話すると馬鹿が加速するといういい見本
旦那の魂を殺したというのに、のんきなもんだな
これがガールズトーク(笑)ってやつか
呆れと怒りしか湧いてこねーわ
大きい下らないものの対象が妻という存在ならすげえスッキリするが
夫が妻を殺害するオチじゃないのが切ない
これを見に来た
事実かどうか知らんけど名作だなあ
何年たっても重み感じるな
これ一番腹立つのが被害者ヅラしてる事だな
捨てたのはてめえだろって
なに可哀想ぶってんだよ
キレて勝手に捨てたのになお、自分が被害者みたいな書き方してんのが凄い
酷いな…
自分は女だけど物に執着あるほうだから、すごく悲しくなった
無断でこんなことされたら信頼関係にヒビが入りそう
ネタじゃないならその後どうなったのか、
似たような話を読むたびに思う
これな
はじめて読んだ時も思ったけど、色んな思い出詰まってたんだろうなぁ
それが根こそぎ売り払われてたんだから喪失感半端ないと思うわ
これを擁護しているキチガイがいる事に驚愕したわ
自分に都合の良い所だけ切り取って読んでる感じ。
そういう人は>>5の妻と同じ過ちを今でも犯してるんじゃないかな?
みんなこれを見に来たのかw
名コピペって、文学作品と言っていいよな
10年前か…
夫はもういないよね。
趣味の物を壊されるって、魂の殺人に等しいからな…
つ >>5
「これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです」
つまり
「ある日、自宅から人間ATMが撤去されていたら困る」だからなw
この話も誇張があると思ってたけど、
旦那は今でいうところのミニマリストに目覚めて、それなりにスッキリした気分で新しい生活を楽しんでたのかなという気がしないでもない。
なんでも極端な方向に向かう人っているからな。
いずれ自分の命さえも無駄だと思うようになる
自殺秒読みだろ
嫁も要らないと思ってるんだろ
最悪なのは何をしたらいけないのか全く馬鹿女が分かっていないことなんだよな
フィードバックされることもなく、見直し機能もないから改善も無い
それは間違っている
一見質問に見えるが女は解決してほしいのではなく同意が欲しいだけ
なのでこの場合は適切な答えになっている
鉄道模型の夫は自分を殺したんだよ。
本当に自殺すると周りにいろいろ迷惑がかかるから、死なずにただ生きているだけ。
だから身の回りの物もいらない。
所有欲の部分だけ破壊されたんだよ
そして生き方が変わったんだ
全部が死んだわけじゃない
いやこれ鬱の初期症状だぞ
下手すると本当に自殺する
模型の話って行き着く先は自殺だよな
糸が切れて身の回りのものを整理とか、ヤバ過ぎる
昔、自分の大学時代の知人が自殺したが、彼は死ぬ前に自分の持ち物をすべて処分していたよ。
人間が物を捨て始めるときって要注意なんだよね
なんか俺の友達も鬱々となるともの処分しだすやついるんだよな
こわい
俺自身、大学のときにちょっとアレだった時期があるんだけど
その時期に昔の賞状やらアルバムやら全部捨てたからな
身辺整理、というのはどんな人間でも要注意、ましてや人の物を捨てるとか論外
必ず自宅とは別所に保管すべし。