転載元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496286928/
1:◆qQDmM1OH5Q46:2017/06/01(木)12:15:28 ???
受動喫煙対策として全席の禁煙を始めたファリーレストランでは、その後の売り上げが増加したことが、厚生労働省の研究班の調査でわかりました。

産業医科大学の大和浩教授らは、全国162店舗のファミリーレストランを対象に、受動喫煙対策として、「全席の禁煙」か喫煙席と禁煙席を分ける「分煙」を導入した前後での、営業収入への影響を調査しました。その結果、「全席の禁煙」では、導入後1年目の営業収入は2%増加し、2年目には3.4%増加しました。一方、「分煙」の場合、営業収入の増加は1%未満で有意な差は見られなかったということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170531-00000161-jnn-soci

1


4:名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)12:22:03 3I8
これ完全禁煙店と全面喫煙店で「客の実数」を比べないと意味が無いような



6:名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)12:34:17 Wvj
禁煙で客足遠のくとか息巻いてたヤニ中涙目



2:名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)12:19:42 RW2
仮に全ての飲食店が全席禁煙になったら、結局元に戻る話なんだがねえ



5:名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)12:32:45 SJ7
外食をする人が増える訳じゃないから
じゃあみんなで完全禁煙にしましょうとなったら現在禁煙でやってる店から客が減り
喫煙可としていた店も含め値段に見合った料理を提供できるとこに集中し
高かったり不味かったりする店は淘汰される予感



9:名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)14:30:25 nvE
こんなの当たり前じゃないの
タバコ吸う人間がいないって時点で選ぶ客が増えるのは当然



10:名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)14:32:12 Xro
スタバの向かいのコメダが繁盛するのと同じ現象なんじゃないのかと



12:名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)14:37:16 SVN
ファミレスの客層を考えれば当たり前の結果
居酒屋でやればまた違うだろう

この結果を否定してるヤニカスは脳内までニコチン詰まってるの?



13:名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)14:49:47 Ipe
喫煙者だが全面禁煙でかまわないよ。
外出中は吸わないし。
東京全面禁煙でもいいよ。
その代わりと言っては何だが喫煙者用のシガーバーを増やして。



15:名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)16:08:50 Wvj
利用しなくなる喫煙者(9.99)
喫煙を控えて利用する喫煙者+今まで敬遠していた非喫煙者(1.01)

どちらが勝つのか楽しみではある
ただこれだと路上喫煙が増えてかえって害悪にしかならないから
屋内は任意にして路上喫煙違法化&厳罰化が望ましい



16:名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)17:22:34 3bX
非禁煙から禁煙に切り替えて客が増えるかどうかで重要なのは、
避けていた一般客に禁煙に変わったことを十分に周知できるかどうか。
避けられていた店がこっそりと禁煙化したら既存客が離れて一般客は戻らないから客が減るに決まってる。

大規模ファミレスなんかでは特に宣伝する必要も無いかもしれないが、個人経営の小規模店では厳しい。
法規制で全面禁煙化を大々的にやって貰えれば、小規模店も客足を戻せるチャンスになる。
でも、小規模店は規制の例外なんてことしたら、
小規模店ってだけで汚く治安が悪いってレッテルを貼られ一般客の選択肢から外れ
今まで以上に不利な条件での競争を強いられる。
後になってから客が減ってヤバいから、やっぱ禁煙化なんてことやっても、客は戻らず悪化が加速するだけ。

小さい店ほどリスクが高くて不利なんだから
全面禁煙にした上で設備を整えられる余力のあるところだけ許認可制で喫煙可にした方がいい。