転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374887256/
1:ダイビングエルボードロップ(北海道):2013/07/27(土) 10:07:36.13 ID:PHhsWLdb0
「店長が死にました。上司が勤務管理表を確認しにきました」。ホームページの投稿欄に店員とみられる人物から匿名で書き込まれた情報が端緒となり、労働組合が動いた。

日本マクドナルドで店長を務めていた寺原あおい=当時(41)、仮名=は平成19年10月、研修中に倒れ、くも膜下出血で死亡した。企業内労組「日本マクドナルドユニオン」は、勤務先だった横浜市内の店舗を独自に特定。寺原の遺族とも接触したという。

神奈川県内の店長で中央執行委員長の岡田篤(50)は、直後に訪ねた寺原の店舗の光景が忘れられない。店員たちは作り笑顔で、うつむきながら接客していた。

「こんな悲劇を繰り返したら、マックは『ハッピーセット』を売れなくなる」

寺原の残業は会社の記録上、月20~40時間だったが、岡田ら組合員は寺原が通勤で使っていた店舗近くの公営駐車場を割り出し、情報公開請求で入出庫記録を入手。遺族から提供を受けた携帯電話のメールと突き合わせ、実際の残業が最長月121時間にのぼっていたと推計した。過酷な労働実態を浮かび上がらせたのだ。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130727/bsg1307270900002-n1.htm


1_1


3:シューティングスタープレス(東日本):2013/07/27(土) 10:09:23.59 ID:0TrSUrsT0
知ってた



9:サソリ固め(アメリカ合衆国):2013/07/27(土) 10:15:08.44 ID:KpLJio2k0!
昔から名ばかり店長や名ばかり管理職で有名だっただろ。



10:レインメーカー(SB-iPhone):2013/07/27(土) 10:15:34.37 ID:rPwuAEJwP
なにを今更
外食なんて殆どそうじゃん



16:アトミックドロップ(メキシコ):2013/07/27(土) 10:34:44.41 ID:E8T5H12v0!
たった120時間かそこらで人が死ぬ訳ないじゃん
もっとやらせてただろ



17:クロスヒールホールド(栃木県):2013/07/27(土) 10:38:57.41 ID:njz6pZ0lP
労働時間+ストレスだろうな

同じ残業時間でも仕事の内容や納期の刻み方で負担は変わってくるだろうしな。
1つの仕事を1週間でやれと言われるのと、8つの仕事を一つあたり半日でやれ
というのとでは違うしな。遅れが許されないとすれば後者の方が厳しいだろうし。



83:ハイキック(家):2013/07/27(土) 12:04:10.51 ID:Phd1f0QE0
>>17
抱える案件が多いと極端に効率悪くなるんだよね。
ゆで蛙のように気づかないうちに精神崩壊。
関連性がある案件なら連鎖的に早く終えることができることもあるけど。



19:テキサスクローバーホールド(dion軍):2013/07/27(土) 10:41:40.65 ID:nXvQeBVL0
最近思うんやけど、ブラックじゃない職場のが少なくね(´・ω・`)?



21:足4の字固め(福岡県):2013/07/27(土) 10:45:07.27 ID:31oE43cd0
安売りをしてるところはほぼブラック
企業努力の言う名のタダ働きで経費を抑えてるに過ぎない



23:チェーン攻撃(茨城県):2013/07/27(土) 10:46:14.78 ID:gMxmflgz0
むしろホワイトだと思ってる奴がいるの?



32:アキレス腱固め(西日本):2013/07/27(土) 10:47:42.58 ID:pSyOId6q0
原田のせいだな



33:タイガードライバー(大阪府):2013/07/27(土) 10:47:43.14 ID:92RfNGi90
厨房見ると誰も笑ってないもんな。



34:テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/07/27(土) 10:49:22.52 ID:IDdAluLx0
>>33
俺はドライブスルーが紙袋になってから一回も行ってないからわからないけど
今はそんな状況なのか・・・
なんかメニューすら無くなったんだってね
どうやって注文させるつもりなんだろう
まぁ俺はドライブスルーがビニール袋に戻るまで
二度とマックには行かないことにしたから、絶対行かないんだけどw



35:レインメーカー(やわらか銀行):2013/07/27(土) 10:49:38.26 ID:/Rqgvck6P
バイト時給も他の飲食より安いしな
バイト上がりに男女一緒に遊ぶ奇妙な習慣があるから
彼氏彼女を作る目的以外だと割に合わん



37:サソリ固め(関東・甲信越):2013/07/27(土) 10:51:28.23 ID:obgAkT2K0
雇われ店長やらチーフへの
「管理職だから残業代無しね^^」
はどう考えてもおかしい
あれは元々管理職ってか役員職への法律だよな




86:ハイキック(家):2013/07/27(土) 12:08:39.52 ID:Phd1f0QE0
>>37
そうです
会社が拡大解釈
裁判すれば会社が負ける



38:ボマイェ(チベット自治区):2013/07/27(土) 10:51:33.54 ID:7TSE1Gpc0
原田って残業を無くす企業って事で何回かテレビや雑誌で紹介されてるよな
現場の事とか自分たちは一切関係ないって考えてるんだろうな



47:ヒップアタック(東京都):2013/07/27(土) 10:57:20.99 ID:vZl8KvIv0
>>38
残業を無かった事にする企業
だろw



40:ウエスタンラリアット(広島県):2013/07/27(土) 10:52:18.69 ID:yMqiKG8d0
>月121時間

月20日としても1日当たり6時間って飲食に限らず普通にあるんじゃないの
残業代が出ないのはあれだが



45:クロスヒールホールド(栃木県):2013/07/27(土) 10:56:01.01 ID:njz6pZ0lP
>>40
最低でも121時間以上ということだと思う。この手の記事の残業時間って、
結局いろいろなところから調べて確実に言える部分だけしか抜き出していない
から、実際の残業時間はもっと計り知れないレベルなんだろう。



42:フルネルソンスープレックス(東京都):2013/07/27(土) 10:54:23.51 ID:crWrEjTg0
マクドナルドなんて何を残業するんだ?
やる仕事なんて決まってるし予定量以上の仕事なんて滅多にないだろ




49:ウエスタンラリアット(長屋):2013/07/27(土) 10:59:16.08 ID:aRvON8+P0
24時間営業する企業にホワイトなし



50:サソリ固め(関東・甲信越):2013/07/27(土) 10:59:36.21 ID:obgAkT2K0
月121時間残業って法律的に会社は45時間までしか残業代出せないから
少なくとも残り76時間はサービス残業になってるんだよな
まぁ>>1の場合は店長だから名ばかり管理職で
121時間丸々サービス残業だと思うが



51:ドラゴンスリーパー(愛媛県):2013/07/27(土) 11:00:06.61 ID:e0N0feAO0
飲食なんてホワイトでやるなら個人経営しか無理だろw
チェーンとかになったら価格競争になるからな
「チェーンでホワイトな企業なんて聞いたことがない」
飲食からジョブチェンジしてきた同僚談



54:サソリ固め(関東・甲信越):2013/07/27(土) 11:07:06.70 ID:obgAkT2K0
TPPとか移民とか感情的には大反対なんだけど
日本の労働環境ってもう外圧使わないと改善出来ない気がする




57:クロスヒールホールド(神奈川県):2013/07/27(土) 11:12:15.81 ID:FCF9RughP
残業代出る残業百数十時間なら、給与明細見て
つれーわー、これなら残業ほどほどで安月給の方がいいわーって愚痴るネタにもなるけど
サビ残100もやらされたらストレスだけが溜まる



59:タイガースープレックス(東京都):2013/07/27(土) 11:15:03.37 ID:YiiyjwZH0
どっかのスレに書いてあったけど外食の店長なんて月に数回の休み(不定期)だけで
休みでも何か問題起きたらすぐ店舗に即駆けつける生活だぞ
24時間のうち半分以上は店舗にいて食材の搬入からバイトの面接までこなす鬼畜さ。



62:テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/07/27(土) 11:17:27.51 ID:IDdAluLx0
>>59
殆ど家に帰れないで
いつの間にか離婚されたりして
子供から おじちゃん誰? になるんだよね
飲食店、コンビニ 大抵みんな同じ



67:ジャンピングパワーボム(家):2013/07/27(土) 11:24:09.77 ID:ep67UgXG0
>>59
将来、自分で店持てるんだったら、まだ救いがあるけど、
最悪の場合、雇用契約でそれすら禁止してたりするからな。



60:不知火(関東・甲信越):2013/07/27(土) 11:16:35.11 ID:vrLKzJzWO
>>1
店長残酷物語=マクドナルド
というくらい有名



61:クロスヒールホールド(兵庫県):2013/07/27(土) 11:17:13.71 ID:+Xl6CwjZP
飲食で働くならバイトのほうがいいんだよ
タイムカードで時間きっちりだから
大学のころバイトしてた先の店長は悲惨だった、
実質の時給が400円ぐらいとか嘆いてた




69:クロスヒールホールド(栃木県):2013/07/27(土) 11:25:26.58 ID:njz6pZ0lP
開発系で残業が100時間を超えた経験はあるが、それでも俺らは周りが助けてくれるし、
本当に限界が来たら管理職が動くからな。そもそもちゃんと残業代が出るし。
「このままいったらプロジェクトの成否なんて保証できませんよ。俺一人クビにして解決する
ならいいですけど、違うんでしょ?」って言えば済むことだしな。

日本マクドナルドの場合は店長が一人死んでしまっても大勢に影響がないから、
こんなラフな労務管理で済んでるんじゃなかろうか。
別にプロジェクトがポシャって全体に影響が及ぶわけじゃないし、
少なくともその店舗内だけでの損失で済んじゃうから。
こういうところにこそ厳しい労務管理が必要なんじゃないのかな。



72:キングコングラリアット(愛知県):2013/07/27(土) 11:29:05.39 ID:KqSZbdcS0
ユニクロもそうだけど宣伝の仕方がすでにブラック臭いんだよ



73:サソリ固め(関東・甲信越):2013/07/27(土) 11:30:28.62 ID:obgAkT2K0
匿名でも労基に連絡して監査入るように変えればいいんだよ
ニセ通報増えるだろうがもうここまで酷くなったら仕方がない
今だと労基に監査依頼=退職だからな
相談したくても出来る訳がない



74:ハーフネルソンスープレックス(東日本):2013/07/27(土) 11:32:13.23 ID:UB8U/K+K0
藤田田の頃からそうだっただろ

店長は経営者意識を身につけなければならないって
まんまワタミといっしょ




75:レインメーカー(兵庫県):2013/07/27(土) 11:35:07.26 ID:vbeUzNgOP
客の立場から見ててもスタッフの数減らして利益稼いでるように見えるからな。
繁忙な時間帯に対応できる体制になってない。
無理して乗り切るのが当たり前の構造になってるな。



78:ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2013/07/27(土) 11:42:24.40 ID:3RkO7m3G0
労基違反にはもっと行政が積極的に動くべきだ

労働者の通報を待たなくても客観的に明らかなケースには対応していくべき
労働者が労基違反を通報するのにどれだけのハードルがあることか
匿名のはずの通報者の情報が
なぜか雇用者側に漏えいする不手際も実際に起こっている、これは労基署の落ち度
本当に休みの取れないブラック企業や徹底したマインドコントロールの行われている、
最も過酷なーケースではそもそも通報ができない

労働者の通報を待つまで動かないから日本は過労死大国になってしまっている



80:サソリ固め(関東・甲信越):2013/07/27(土) 11:48:48.89 ID:obgAkT2K0
>>78
だから労基局は匿名じゃ動かねーって
実際俺、電話したもの
会社に名前を伏せる事も無理ですとハッキリ言われたわ
経営者に名前バレたら会社にいられないんですけどって言っても
調査するには無理ですと言われたわ



87:ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2013/07/27(土) 12:10:50.75 ID:3RkO7m3G0
>>80
実際に労基を厳格に適用すれば沢山の会社が潰れてしまう
そんなことになれば社会は回らない
だから国は沢山の労基違反を見て見ぬふりしているってのがたぶん現状

でもね、これは、おかしいんだ
今の労基法で社会が回らないなら、労基法を緩和しなければいけない
そして、その緩和した労基法も守らないような悪質な企業はやっぱり罰しないといけない
これが法律作ってる政治家たちの責任のはずなんだ

彼らが票を失うのを恐れ、責任を果たさなかった結果
今の労基法はあって無いようなものになってしまった




93:逆落とし(SB-iPhone):2013/07/27(土) 12:17:52.66 ID:KFnoG2hNi
>>87
そう。今の労基法がおかしいと思うんだよね
どう見ても大企業の特に製造系を想定したような内容になってるし
あんなもん中小零細にまで厳格に適用されたら
何かしらは絶対に引っ掛かる



99:サソリ固め(関東・甲信越):2013/07/27(土) 12:23:10.56 ID:obgAkT2K0
>>93
けど欧米はあれより更に厳しいのでやってんだよな?
しかもそれを完璧とは言わずとも日本より遥かにちゃんと適用させてる



103:ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2013/07/27(土) 12:28:08.20 ID:3RkO7m3G0
>>99
日本に関して言えば、ブラック企業をのさばらせた結果
ブラック前提の競争ができあがってしまってる



81:クロスヒールホールド(栃木県):2013/07/27(土) 11:49:18.36 ID:njz6pZ0lP
米国の外食産業は概ねこんな感じらしい

1.役割分担が明確
注文取り役を「サーバ」、接客誘導を「ディスパッチャー」、料理運び専門を
「アシスタント」などと呼び、それ以外の仕事をさせない契約になっている。
また、それらの負荷分担はあらかじめ工数として分析されており、配分されている。

2.バイトの給料が安い
ヒスパニック系の出稼ぎ労働者の腰掛けとしての側面が強く、法律上の最低賃金レベル。
人件費が安いのであまり営業を圧迫しない。ただし、控室に最低賃金額と労働法規の一覧表
を張り出すことが法律で義務付けられていて、当局からの労働法規遵守の監視も厳しい。

3.店長が割と自由
歩合制で儲かった分が懐に入り、ノルマが未達成なら即クビ。ほとんどが短期契約
のつもりで雇用契約を結びに来るため、エリアマネージャーがプレッシャーをかけ
にくることも全くない。

4.サービスのレベルが低い
客を待たせてもあまり気にしない。チップをもらえなくなるだけ。
「サーバー」は接客テクニックによりチップがもらえるため、他の役割よりも人気が高い。

マクドナルドのような所はまた違うんだろうけど、こっちの方がやりやすいのかな。
日本人にはどっちがあってるんだろうな。



82:クロイツラス(埼玉県):2013/07/27(土) 12:02:32.04 ID:EsQfgOKE0
アメリカじゃ勉強しないガキに
「勉強しないとマクダルに行くはめになるよ」というぐらいだからな




91:アンクルホールド(チベット自治区):2013/07/27(土) 12:16:23.23 ID:ogMp5XA60
昔からマクドは超絶ブラックだろ

バイトしてた時、社員が寝不足で階段から落ちて
病院に搬送される姿を何回も見た
しかもバイトにサービス残業させようとするし 阿呆かと