転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1510879061/
1:もも太 ★:2017/11/17(金) 09:37:41.32 ID:CAP_USER9.net
米Amazonの全自動コンビニAmazon Goが、運営上の問題点を解決し、もうすぐ一般向けに営業を開始できるところまで来た模様です。今年3月、Wall Street Journalが報じたところでは、Amazon Goのシステムは店内に大勢の買い物客が入って商品を持ち出そうとする場合、システムがその商品を検知しきれない問題があるとされていました。Amazon Goは、店内に設置したカメラセンサーやディープラーニングアルゴリズムを利用して店内にいる買い物客を認識し、持ち出した商品を自動的に記録して客のAmazonアカウントで決済をする仕組みを採用します。

支払いはオンラインで済むため、買い物客はレジに並んで支払いをする必要がなく、未来のコンビニとして話題にもなりました。ただ、店内に20人を超えるような大勢の客が入って商品を手にするような状況では、コンピューターがそれらを正しく把握できない問題が発覚。2017年前半としていた実店舗のオープンが延期される事態になっていました。今回Bloombergが報じたところでは、商品の動きが把握できない問題のいくつかはすでに解決されている模様で、ある情報筋の話では「システムを惑わせるためピカチュウのコスプレをした3人のテスターが買い物をしたとしても、それぞれが手に取った商品を取り違えることなく、それぞれのアカウントで正しく決済できた」とのこと。

http://japanese.engadget.com/2017/11/16/amazon-3/

1


3:名無しさん:2017/11/17(金) 09:39:21.44 ID:VgtZiQ7h0.net
これをAmazonが?!

1



227:名無しさん:2017/11/17(金) 11:24:24.98 ID:AbB8LtC+0.net
>>3
地元でワロタ
アマゾン出店するのか。



264:名無しさん:2017/11/17(金) 12:21:43.00 ID:LMj8hWRz0.net
>>3
廃業しとるがな(´・ω・`)
アルミ箔に包まれたチーズホットサンドみたいなのが好きだった



5:名無しさん:2017/11/17(金) 09:40:57.32 ID:eNw+2Kgq0.net
バイトすら出来なくなるのか



277:名無しさん:2017/11/17(金) 13:03:34.11 ID:nAn6CDTL0.net
>>5
誰でもできる仕事は、今後どんどん消えていく
レジ打ち、介護、警備、清掃とかね



282:名無しさん:2017/11/17(金) 13:07:25.29 ID:tMyVZ6li0.net
>>277
予めそれ用のフォーマットを設備投資できればね
まだ2足歩行可能の汎用ロボットとかは無理だよ



9:名無しさん:2017/11/17(金) 09:43:47.32 ID:Y1+qRl9O0.net
警備員など何らかの関係者は常駐してるだろ
ワンオペのコンビニと変わらん



21:名無しさん:2017/11/17(金) 09:46:59.19 ID:udKSORWk0.net
着実にブラッシュアップしてるんだな。
はやく日本にも来てくれよ。



24:名無しさん:2017/11/17(金) 09:47:22.40 ID:tMyVZ6li0.net
腕試しで集団でハッカーが盗みに来そうな感じがするが
たぶんやられると思うよ



26:名無しさん:2017/11/17(金) 09:48:08.61 ID:xCk62M6f0.net
停電したら万引きしほうだい



38:名無しさん:2017/11/17(金) 09:52:49.08 ID:NBvPFa+c0.net
>>26
ドアが開かないとか…



41:名無しさん:2017/11/17(金) 09:54:22.57 ID:tMyVZ6li0.net
>>38
なんかシナの無人コンビニは予めつっかえ棒とか入れてから盗んだらしいけど
まぁこれぐらい誰でも思いつくわな



30:名無しさん:2017/11/17(金) 09:49:42.76 ID:bFtLM+a70.net
田舎のオートスナックは防犯カメラがないところもあって
よく自販機を破壊されたり、ホームレスが寝泊まりしてたな



48:名無しさん:2017/11/17(金) 09:56:19.80 ID:+wzkJw8y0.net
これは人間にICタグ埋め込みにまで行くな、便利になるわ



50:名無しさん:2017/11/17(金) 09:56:43.44 ID:dccDxU5l0.net
顔と個人ナンバーがセットで企業に把握される
今後は生まれてから死ぬまでに購入したものが全部把握されるようになるわけた



51:名無しさん:2017/11/17(金) 09:57:36.24 ID:y7gJTdYl0.net
店側の視点だと万引きされないようにっていうのが重要だろうけど、
自分が客だったら、自動精算で他人が買ったものまで払わされてないか不安になって、
あれこれ確認してしまうと思うので逆に手間がかかりそうで使いたくない



75:名無しさん:2017/11/17(金) 10:04:10.92 ID:y4qvrIt10.net
>>51
それ病気だろw



56:名無しさん:2017/11/17(金) 09:58:34.87 ID:VWuPX7eO0.net
>>51
そんなのスマフォに登録すぐされるから無駄な心配



89:名無しさん:2017/11/17(金) 10:11:16.11 ID:tMyVZ6li0.net
こんなんもん日本ですら失敗するのは分かってるのにアメリカでとかどう考えても無理っポ
まぁそういう物にチャレンジするところが連中の強みなんだろうが…



95:名無しさん:2017/11/17(金) 10:14:00.91 ID:GdEs6KeQ0.net
合理性の追求という点について、米国は日本の100年ぐらい先を行ってる。
大げさな話ではなくあいつらは根本部分でものの考え方が違う。
そして出てきたのがこういう商業の新形態。
細かな不具合は今後共続出するだろうが、まだまだ発達を続けていくだろう。



101:名無しさん:2017/11/17(金) 10:18:26.78 ID:pM6rSYs8O.net
自分で手に取らせるんじゃなくてレジでタッチパネルで商品を選び確定ボタンを押したら支払い画面が出て
支払い完了で商品とレジ袋が出てくる仕組みにすれば顔認証とかいらなくない?



118:名無しさん:2017/11/17(金) 10:22:24.68 ID:tMyVZ6li0.net
>>101
だからそんなのは20年前にとっくにあったてw
錦糸町にあったよ



151:名無しさん:2017/11/17(金) 10:37:52.03 ID:pM6rSYs8O.net
>>118
既にあったのか
なんで普及しなかったんだろう



155:名無しさん:2017/11/17(金) 10:39:11.53 ID:tMyVZ6li0.net
>>151
人の方が安くて高性能だから



183:名無しさん:2017/11/17(金) 10:57:45.63 ID:pM6rSYs8O.net
>>155
長い目で見たら自動化した方が人件費より安くつきそうだけどなぁ
多種多様の業務に対応できるという面では確かに人にはなかなかかなわないだろうけどさ



106:名無しさん:2017/11/17(金) 10:19:20.99 ID:PZay2J9S0.net
こんなもん犯罪者ホイホイやんけ
色んな意味で問題になるわ



103:名無しさん:2017/11/17(金) 10:19:02.50 ID:ghklhr+40.net
万引き率は低いだろ。
クレカとヒモ付されたアカウント承認を経て入店するわけだし。



187:名無しさん:2017/11/17(金) 11:01:03.93 ID:rgZ2Pl0g0.net
日本が予定してるのはICタグだろ。ICタグ自体のコストがかかるし、
自動にできるとはいえ無人レジも通さないといけない。
AMAZONの方はICタグもレジもなし。

AMAZONのが実現したら対抗できなくなるな…
日本の企業ヤバイぞこれ。
ネット通販ではもうAMAZONに全然対抗できてないけど、
一般の小売店でも対抗できなくなるぞ。