転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515385429/
1:泥ン ★:2018/01/08(月) 13:23:49.70 ID:CAP_USER9.net
地価の高い都心部で建設ラッシュが続くタワーマンション。日本での人気は高いが、海外では今ひとつだという。その理由とは。住宅ジャーナリストの榊淳司氏が見えにくいタワマンの危険に警鐘を鳴らす。(出典:文藝春秋オピニオン 2018年の論点100)

■タワマンは成功の証?

旧約聖書によると人間はその昔、天に届くほどの塔(タワー)をつくろうとして神の怒りを買い、罰として、元々ひとつであった言葉を乱されたとか。多くの日本人が英語その他の外国語の習得に苦労しなければならないのは、バベルの塔の報(むく)いなのか。

だがどうやら、日本人は彼らの子孫ではなさそうだ。なぜなら、多くの日本人はタワーマンションが大好きだからだ。タワーマンションに住むことが成功の証(あかし)であるかのような、いびつとしか思えない価値観すら浸透している。

これは日本に住んでいると当たり前のように思えるが、ヨーロッパから見るとかなり変わっている。

例えば、イギリスのチャールズ皇太子は超高層の建築物が大嫌いらしい。また、そのことを公言してはばからない。多くのイギリス人は、そんな皇太子の発言を抵抗なく受け容れているという。

2017年6月、ロンドンで起こったタワーマンション火災は日本でも大きく報道された。私のところにも「ああいうことは日本でも起こるのか?」とメディアから多くの取材があった。

しかし、あのタワーマンションが低所得者向けの公営住宅であった、という事実を素通りしてしまった人がほとんどではないか。イギリスでは日本でいうところのタワーマンションのような住宅に、富裕層は住まない。

実のところ、ヨーロッパではタワーマンションどころか高層住宅さえ珍しい。国によっては、その建設さえ法律で禁止している。少なくとも、小さな子どもを育てている家庭にふさわしい住まいだとは思われていない。彼らは、高層階に住むことは人間の健康によろしくない、という共通認識を持っているようだ。

http://bunshun.jp/articles/-/5326

1


▽関連スレ
本当は怖いタワーマンション…絶景眺望の落とし穴「高層階症候群」とは


6:名無しさん:2018/01/08(月) 13:27:11.92 ID:357XrHsv0.net
震災時住んでた人がもう絶対嫌だって言ってんのに
何で買うかね



88:名無しさん:2018/01/08(月) 14:12:52.58 ID:9Er7OlzP0.net
>>6
私の知人にもいる。
でも経済的に引っ越せないらしい。
その知人のお隣が老夫婦で、水汲み手伝うのしんどかったらしい。

私がかけつた時はもう疲弊して自力で下まで降りれない状態だっわ。



258:名無しさん:2018/01/08(月) 15:09:02.13 ID:cPtU8Vau0.net
>>6
土地が良いところならまだしも湾岸エリアなんて何で買うかと



4:名無しさん:2018/01/08(月) 13:26:05.59 ID:XtMRtnea0.net
狭くて高い所にわざわざ住むなんて
アホや



13:名無しさん:2018/01/08(月) 13:33:13.12 ID:0/I3Uc880.net
武蔵小杉とか、鉄道の処理能力を完全に超えちゃってるだろw
インフラ考えずにバカみたいにタワマンたてて。
みんなストレスで死んじゃうんだよw



14:名無しさん:2018/01/08(月) 13:33:16.44 ID:/hx+LmMT0.net
タワマンのあの独特の安っぽさ、無機質さは何なんだろう。
新宿や東京駅周辺の高層ビルを見てるときにはあまり感じない寒々しさが
タワマンからは漂ってくる…



24:名無しさん:2018/01/08(月) 13:37:27.52 ID:56nSvesG0.net
>>14
昔のはデザインが安っぽいから劣化すると余計にみすぼらしいよな。



29:名無しさん:2018/01/08(月) 13:42:05.89 ID:J8VXQQvE0.net
コンクリートの耐用年数と自分の土地すら手に入らない時点でパス。
あと震災の時はマンション暮らしの全ての奴が悲鳴あげてたし。



25:名無しさん:2018/01/08(月) 13:37:27.52 ID:6fDdzcmq0.net
10年前の1.5倍になってる。
住んでる側からすれば、何もメリットねーよ。

売っても他に住むとこないし。



32:名無しさん:2018/01/08(月) 13:45:17.97 ID:cOEpx8xM0.net
港区のタワマンとか、ブランドに大金払ってるようなもんだろうな。



34:名無しさん:2018/01/08(月) 13:45:37.11 ID:xVnPZXUU0.net
タワマン住むやつは馬鹿。
一生、大規模修繕と付き合っとけ。



40:名無しさん:2018/01/08(月) 13:48:25.17 ID:1qgwBvHh0.net
あんな高い所には怖くて住めないよ。



43:名無しさん:2018/01/08(月) 13:50:11.15 ID:d2P1atTy0.net
なぜ高層階の方が高価なのか論理的に説明してくれないか。
普通逆だと思うんだが。



64:名無しさん:2018/01/08(月) 14:01:53.94 ID:20yjkPyJ0.net
>>43
眺めがいいからw
実際それ以外はほとんど理由が無いw

後は専用エレベーターがあるとか、間取りが下層より広いとかあるけど、それはあくまでも上層階を別にしないと混雑するとか、壁増やすと躯体重量が大きくなるから軽量化してるだけだとかって理由があってのことだけどな
でもそのあたりも高額にする理由として挙げてる不動産会社は多い



49:名無しさん:2018/01/08(月) 13:52:42.55 ID:0YTvABMI0.net
下は虫が来やすいが上は揺れているような感覚で健康被害。
下の方がええわって最近思ってるが



52:名無しさん:2018/01/08(月) 13:55:14.84 ID:o2ys2ZCv0.net
タワマンがドカドカ建ったおかげで富士山が見えなくなっちゃった。
あのマンションの陰が落ちる日陰エリアはさぞ嫌だろうなぁ。



54:名無しさん:2018/01/08(月) 13:55:21.28 ID:mBXYt94p0.net
地震来るとマジ気持ち悪い



60:名無しさん:2018/01/08(月) 13:59:02.96 ID:l4LLrgyo0.net
同じ金を使うなら
庭付き一軒家がいいな



61:名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 14:01:45.54 ID:H3c4WA8xZ
タワマンは「後は野となれ山となれ」建築だな。
いずれ老朽化⇒解体の時期は必ず来るが、その時どうするんだ。
戸建てなら建物所有者がやるけど、区分所有者が激減したらどうなる?



72:名無しさん:2018/01/08(月) 14:04:12.82 ID:sA/SVBOE0.net
高い景色を見たいだけなら
その辺の展望施設に行けば満足だな



93:名無しさん:2018/01/08(月) 14:15:14.65 ID:31tZpmkw0.net
熊本県民だけど高層マンションは怖くて無理。
本震で外壁は持ちこたえても中の被害は凄いし、大地震は余震で発狂すると思うよ。
余震の恐怖がすごかったからみんな車の中で生活したんだよ。



134:名無しさん:2018/01/08(月) 14:29:15.06 ID:De+yY6nN0.net
最上階は雨漏りするよ。
最新建築だから大丈夫だと思うだろ。
無理、水ナメんな。
贅を尽くして最新工法と最高級建材で、公共事業の厳重な工事管理の
東京都庁が雨漏りでどんだけ金ドブに捨てたか。
最新の美術館でも図書館でも貴重な所蔵品を最上階に保管するバカはいない。
1ミリでも隙間があれば潜り込むのが奴ら。ジリジリ浸食。
最後には天井を突き破る。
だから欧米では屋根裏部屋は奴隷とメイドにあてがう。
なにがペントハウスだw

で、タワマンは補修ができない。
最上階の住民が防水工事やりたいと管理組合に訴えても
受理されない、下の人には関係ないから。
ざまぁとしか思われない。
何百世帯もの同意が必要。
貴重な管理組合の積立金を最上階の人のためだけに使う補修。
数年かかる。
その間にも亀裂は広がる。
台風のたびに、揺れるわ雨漏りするわ。

パテ持って屋上上がるか?ww



146:名無しさん:2018/01/08(月) 14:32:28.00 ID:lLdW+IoH0.net
>>134
さすがに20年は雨漏りなく
もつのでは…



169:名無しさん:2018/01/08(月) 14:40:31.22 ID:75qmltv10.net
>>146
防水の寿命は良くて20年、躯体施工が悪いと10年持たないよ
アスファルト系や、ゴム系素材が主体だから絶対に劣化する
仕事で何度も防水改修してるが、一度雨漏りしたらそれを止めるのは非常に難しい



346:名無しさん:2018/01/08(月) 15:32:40.13 ID:46fEluj50.net
>>169
アメリカのマンションは100年以上建ってるのがザラにあるのに
日本のマンションが40年くらいしかもたないのはなぜ?



363:名無しさん:2018/01/08(月) 15:36:16.36 ID:cPtU8Vau0.net
>>346
地震や湿度だろうな



385:名無しさん:2018/01/08(月) 15:41:30.62 ID:75qmltv10.net
>>363
日本は新築信仰てのもあるし、中古になったら極端に価値下がるよね
スクラップ&ビルドを主体にやってきたから50年前のマンションに住みたがる人いないし



144:名無しさん:2018/01/08(月) 14:31:31.93 ID:wzKGgiaf0.net
タワーマンションって、冷静に見れば
ちょっとだけ豪華な市営住宅みたいなもんだからな



135:名無しさん:2018/01/08(月) 14:29:27.81 ID:PL9DpmS+0.net
前に、何の番組だったかスタジオに何人も不動産業者呼んで
不動産のトラブルとかいい物件の見分け方とかやってたんだが、
その番組の最後に「マンションと一戸建て、住むならどちらが良い?」って質問に、
不動産業者の全員が「一戸建て」って答えたのには驚いた。
マンションに住む俺は負け組なのかと…



159:名無しさん:2018/01/08(月) 14:35:18.01 ID:20yjkPyJ0.net
>>135
建築だけど、やっぱ一戸建てだね
マンションばっか建ててるけどw

基本的にマンションって全部オリジナル設計なんだよ
だから、耐震とか免震なんて言っても机上計算で本当に安全かなんて分からない
それもオリジナルで毎回施工が違うから、本当に設計通りに作れているのかすら疑わしい

集合住宅ならベストは都営住宅とかの基本設計が全く同じものを幾つも建てているやつ
東日本大震災とか実績はあるし、同じもの作るから設計通りにだいたい作れているから安全性は高い

それ以外のマンションなら一戸建ての方がもしもの時にまだ生き延びられる