転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521501937/
22:名無しさん:2018/03/20(火) 08:31:52.19 ID:GO8wyJNx0.net
SAY企画
東京都豊島区東池袋1丁目48
従業員60名
http://www.say-p.co.jp/

潰れろ!

1


197:名無しさん:2018/03/20(火) 08:58:54.12 ID:+ExGcRw60.net
>>22
TVで企業名言わないな、ふしぎ


366:名無しさん:2018/03/20(火) 09:33:30.83 ID:L4qvVs4v0.net
>>197
なんでだろーね~


609:名無しさん:2018/03/20(火) 10:26:01.16 ID:L/iLxU7B0.net
>>22
メンテナンス中になってるw


749:名無しさん:2018/03/20(火) 10:58:55.94 ID:lGshuGWS0.net
>>609
逃げたw


▽関連スレ
【情報流出】500万人分の個人情報が中国業者に…データ入力委託業者が年金情報入力を再委託


11:名無しさん:2018/03/20(火) 08:29:25.32 ID:XTbVzIvq0.net
今のところ流出無し
今のところ、ね



19:名無しさん:2018/03/20(火) 08:31:13.72 ID:gZnKLLL70.net
>>11
再委託した時点で、もう立派な情報流出なんですけどね



34:名無しさん:2018/03/20(火) 08:33:22.87 ID:3Zu95qgV0.net
>>19
ほんそれ
この重大事件を報道しないマスコミの情け無さ



23:名無しさん:2018/03/20(火) 08:31:57.65 ID:ARfjh5bQ0.net
マスゴミ…相撲やってる場合かよ



38:名無しさん:2018/03/20(火) 08:33:53.50 ID:SnVysUqD0.net
中国がビックデータを利用して人民を監視してるとか知らないのか?
知ってて流したならそれも問題だし
知らないなら知らないでアホか



36:名無しさん:2018/03/20(火) 08:33:28.38 ID:WoR8nY4Y0.net
忘れた頃にいっせいに500万人分の事件が起きるぞ
マイナンバーは新しい番号を発行しろよ



24:名無しさん@1周年:2018/03/20(火) 08:31:57.78 ID:q8oVkd6y0.net
SAY企画 個人情報取り扱い方針 一部抜粋

1.当社は、個人情報の取扱いに関する法令、
国が定める指針その他の規範を遵守するため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム - 要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。

4.当社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

…嘘記載と認定するよ。
国民を裏切った会社。



42:名無しさん:2018/03/20(火) 08:34:33.71 ID:W+1KgJ9c0.net
少なくとも6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず
本来よりも少ない年金しか受け取れない事態となっていて

実害がある人もいる
責任者は逃げるなよ



41:名無しさん:2018/03/20(火) 08:34:30.43 ID:MjDVoMXl0.net
結局、住基ネットと同じ轍を踏むわけだな



53:名無しさん:2018/03/20(火) 08:37:25.11 ID:LRJRflH10.net
どこも報道しないのだが...
よほどまずい案件のようだ



55:名無しさん:2018/03/20(火) 08:38:06.85 ID:ezBlTF3F0.net
普通は再委託禁止してないの?



90:名無しさん:2018/03/20(火) 08:43:20.78 ID:g2lbyO1l0.net
>>55
多分再委託自体は禁止ではないけど厳格に下請けを管理しないといけなく
それはものすごく面倒だから原則禁止というケースが多いと思われる



257:名無しさん:2018/03/20(火) 09:09:55.53 ID:BChyKMis0.net
>>55
ハナから情報を抜く為のスパイ企業だとすれば合点が行く

再委託禁止、じゃねえんだよ
物理的に不可能なようにしないと、情報はいくらでも抜かれる

ついでに、死刑くらいにはしないと、またぞろ類似の事件は起こる



70:名無しさん:2018/03/20(火) 08:40:36.40 ID:SzT7Q1hZ0.net
モリカケの政治家関係どころじゃ無い話だな…
文書改ざん財務省関係と同じくらいのとんでもなさなんだが…

事の重大さが分かっていないのが野党やマスゴミ。
あ、与党も分かっているのかな?



84:名無しさん:2018/03/20(火) 08:42:41.76 ID:f1J61xKw0.net
>>70
生コンと辻本を守るために報道したんじゃないかと
森友で国会潰しが進まないから、年金情報漏れを…
タイミング良過ぎw



66:名無しさん:2018/03/20(火) 08:39:42.87 ID:SrTM1NZP0.net
国民の情報を民間委託するとか何考えてんの?



69:名無しさん:2018/03/20(火) 08:40:30.42 ID:5SFNqWyr0.net
>>66
しかも中国て馬鹿だろう



68:名無しさん:2018/03/20(火) 08:40:16.25 ID:3Zu95qgV0.net
銀行口座の暗証番号を生年月日や電話番号にしている人は即危険状態
きっと多いと思うよ
不正引き出しが増えても自己責任で逃げるんだろうな



71:名無しさん:2018/03/20(火) 08:40:50.24 ID:f1J61xKw0.net
年金機構もグルだろ
500万人だけで済むかよ
他の人も言ってるように大部分が支那に情報取られたろ



74:名無しさん:2018/03/20(火) 08:41:02.82 ID:VgDlVpEi0.net
てか真面目に守秘義務守ってる地方公務員とか可哀想になるレベル
あほくさくてやってられんがな



78:名無しさん:2018/03/20(火) 08:41:42.41 ID:y7vWuhYV0.net
森友なんかより100倍も問題なんだけどな
こうしてマスゴミも野党も信用無くして行くんだろうな



87:名無しさん:2018/03/20(火) 08:42:58.84 ID:r1xkzk4C0.net
信じられん
森友より国民への被害が大きいわ



111:名無しさん:2018/03/20(火) 08:46:33.05 ID:xJYYHBBR0.net
リスク管理の緊急対応として、個人情報漏洩対象の絞り込みと対象者への措置通知を速やかにやるべし
また被害拡大しないように関連システムの使用制限も必須
年金機構とこの会社の背後関係もきっちりと調査しろ、当事者は事の重大性を理解すべし