転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522750635/
1:ばーど ★:2018/04/03(火) 19:17:15.88 ID:CAP_USER9.net
全国のこども食堂が2,200か所を超え、少なくとも2,286か所に達していることが、私たちの調査でわかった。全国のこども食堂の数を調べたものとしては朝日新聞記事(2016年7月2日)があるが、そのときは「5月末段階で、少なくとも319か所」と報じられていた。

それから2年足らずで、約2,000か所増えたことになる。

こども食堂安心・安全向上委員会が実施。この調査は、私たち「こども食堂安心・安全向上委員会」が実施した(メンバーは末尾に記載)。この団体は、こども食堂の運営者らが集まって、こども食堂の安心・安全を高める「こども食堂安心・安全プロジェクト」を行っている。

2,200か所超、2年で7倍以上、が意味することこれには、次のような意味があると思う。

1)規模感、インフラ感が出てきた
2)改めて、こども食堂が何を提供しているのかを周知する必要がある
3)支えあいの地域づくりが本格化している
4)プチブームで終わらせない、規模感・インフラ感にふさわしい安心・安全が必要

https://news.yahoo.co.jp/byline/yuasamakoto/20180403-00082530/

1


7:名無しさん:2018/04/03(火) 19:20:21.22 ID:bUS/pe900.net
本来は行政がやるべきことだろ
馬鹿じゃねーの



161:名無しさん:2018/04/03(火) 19:40:27.79 ID:XRILz4Uc0.net
>>7
そうなんだよな
まぁ予算つけて、場所と人員を確保して
法を通して、品質の管理責任者は、とか腰が思いわね
有志なら、全部自分(たち)でやるから、で話が早い



585:名無しさん:2018/04/03(火) 20:22:25.47 ID:Ez5wRvCx0.net
>>7
おやつという形だが学童保育など日々補助食提供してる場はある



3:名無しさん:2018/04/03(火) 19:18:31.31 ID:xBeZCRZ00.net
問題があることは残念だけど、この活動は良いことだと思う。



296:名無しさん:2018/04/03(火) 19:53:14.27 ID:ReUd+5q60.net
>>3
良くないよ。
福祉ゴッコをやりたい輩がNPOとして運営している。
つまり税金運営。
最初は生活保護者の児童のみなら、というはずだったのに差別感が漂う!として利用制限を撤廃させて開始させた。

要は税金使って儲け度外視して不当廉売給食を提供している場所でしかない。



15:名無しさん:2018/04/03(火) 19:23:08.83 ID:dAZ6dOXn0.net
家でまともな食事も出来ない子供がこんなにも居るのか



223:名無しさん:2018/04/03(火) 19:47:20.36 ID:ZRIL63mj0.net
>>15
共働き世帯の拠り所やろ



232:名無しさん:2018/04/03(火) 19:48:23.07 ID:ZHBIQHsI0.net
>>223
貧困というよりネグレクトね



49:名無しさん:2018/04/03(火) 19:27:42.82 ID:KdrDQCbH0.net
良いことのように見えるが
例の連中の繁殖を手助けしてるだけとちがう?



34:名無しさん:2018/04/03(火) 19:25:40.18 ID:CCvNDFjI0.net
親子で来てるの意味わからないんだけど



65:名無しさん:2018/04/03(火) 19:29:38.41 ID:KuY7oyrE0.net
低収入じゃなくても、ご飯代浮かしたり、面倒臭くて子供を派遣してくる人が多いのが現実。



69:名無しさん:2018/04/03(火) 19:30:30.52 ID:f1zrXYDU0.net
>>65
近くの実家なんでしょうね。おじいさんおばあさん的な。
食事と子供の面倒という。



144:名無しさん:2018/04/03(火) 19:39:13.16 ID:K/mfY3dt0.net
まずは生活保護費を払うのを抑えて、その分を食材の現物支給にすりゃいいんと違うか。
まぁ、この場合子どもが食ってるんだったら批判はしたくないけどな。馬鹿なのは親だ。



156:名無しさん:2018/04/03(火) 19:40:13.69 ID:VBAueyy00.net
善意の皆さんには頭が下がるが
ここがある事で救われる子供がいるならそれはいい事なんだろう



199:名無しさん:2018/04/03(火) 19:44:47.89 ID:C0evmCA20.net
子供をダシにして親もちゃっかり食いに来てるらしいね



203:名無しさん:2018/04/03(火) 19:45:24.81 ID:RbSx1hOrO.net
衛生面とか、大丈夫なのか?
学校や施設の食事なら、調理師は定期的な検査受けてるし、
調理器具の衛生管理もきちんとしてるが…。
万が一食中毒なんか起こしたら、どうやって責任取るのか、その辺りの危機管理をしっかりしてないとダメだろ。



222:名無しさん:2018/04/03(火) 19:47:14.68 ID:NjjlI9ra0.net
「年越し派遣村」からこっちにシフトか



269:名無しさん:2018/04/03(火) 19:51:29.70 ID:Lztfildk0.net
子持ちに真の貧困なんかいるわけねーだろ
母子家庭なら母子加算あるし
父子家庭なら母親いないぶん寧ろいいもん食わせられる



268:名無しさん:2018/04/03(火) 19:51:23.65 ID:cSVChuJ40.net
っていうか、本質は親の育児放棄だよな



299:名無しさん:2018/04/03(火) 19:53:23.56 ID:QbjQAYqzO.net
貧困かなあ
保育所や学童代わりに利用してるだけじゃねえの



443:名無しさん:2018/04/03(火) 20:07:03.01 ID:0N6TdFde0.net
経済的な貧困じゃなく

親の資質とか自覚の貧しさとか
親の交友、親戚関係の貧しさとか
親自身が食だとか生活技能がない貧しさとか

経済的には問題がなくて
子どもにカネを与えてコンビニ弁当で養育しているのだって
ある種の貧困ではあるのだよ



398:名無しさん:2018/04/03(火) 20:01:41.63 ID:OGbGsI0x0.net
これ、別に安くないんだよな
普通に自炊するより高いカネ請求してるし
たまに儲け出なくても提供してるとこもあるけどそういうとこはほぼ無いわな



455:名無しさん:2018/04/03(火) 20:08:49.68 ID:rVXKABqF0.net
夕御飯がひとりぼっちのカップ麺、またはコンビニおにぎりという子供は実在するから、そういう子供のためには必要。