転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1523428117/
1:名無しさん:2018/04/11(水) 15:28:37.77 ID:Imz9O40U0
“横浜らしい中学昼食”とはこれほど金を食うものなのか──。多くの横浜市民が呆気に取られている。

3月20日の横浜市議会で、市内の公立中学校に給食の代替として提供されている昼食弁当サービス「ハマ弁」に掛かる市の公費が、1食6000円超であることが明らかとなった。どんな豪華な弁当なのかと思えば、その中身はありきたりの業者弁当である。

井上さくら市議会議員が議会で取り上げたこの金額は、委託業者の2016年度事業報告書を基に計算されたもの。事業報告書によると運営費が約4億円で、うち市の補助金が約3億円。注文数は約4万7000食。従って、1食の公費は約6300円に上る。

答弁した横浜市教育長は「井上議員の計算方法だとそうなる」と認め、主たる反論はなかった。

市によれば、ハマ弁のサービス開始時に掲げた目標の喫食率は20%だが、現状の喫食率はそれに遠く及ばない1.3%。弁当業者との間では、喫食率20%までは発注数にかかわらず公費補助を一定とする契約になっており、それが1食当たりの公費が跳ね上がった原因のようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00166403-diamond-bus_all

1


11:名無しさん:2018/04/11(水) 15:33:14.19 ID:zSkF0fhU0.net
>市によれば、ハマ弁のサービス開始時に掲げた目標の喫食率は20%だが、現状の喫食率はそれに遠く及ばない1.3%。弁当業者との間では、喫食率20%までは発注数にかかわらず公費補助を一定とする契約になっており、それが1食当たりの公費が跳ね上がった原因のようだ。

問題はこっちか
サービス開始時の目標とかけ離れすぎている場合に、そこから補助費を補正する仕組みがないのと
なぜ目標とここまでかけ離れた結果になったかの究明が必要なんだな



91:名無しさん:2018/04/11(水) 16:08:12.89 ID:eIHfl5TZ0.net
>>11
そういうこと
何人か勘違いしてる奴いるみたいだけど



64:名無しさん:2018/04/11(水) 15:48:22.01 ID:Zhwu7xz10.net
>>11
20%が1.3%なってるって事は本来なら400円弱か



178:名無しさん:2018/04/11(水) 17:40:51.58 ID:+ELoyt9x0.net
>>11
食ってもらったほうが安くなるシステムなのか
見直さないと金のムダもいいところだろ



174:名無しさん:2018/04/11(水) 17:35:19.95 ID:kSQrK7M00.net
>>11
見切り発車でやってみたら大赤字、でも契約見直しは元々考えてないので出来ない
決裁した奴はトンズラかね



296:名無しさん:2018/04/11(水) 19:50:01.75 ID:2KHF9gOu0.net
>>11
これわざとクオリティ落として喫食率下げてボロ儲けしてるんだろ。
役所相手の商売っていい加減根本から見直さないとダメなんだろ



14:名無しさん:2018/04/11(水) 15:34:30.55 ID:4IwEBiIi0.net
刑務所の弁当と言われても何ら違和感がない(´・ω・`)



33:名無しさん:2018/04/11(水) 15:39:47.98 ID:cg7yOsiV0.net
>>14
刑務所なら人権左翼が抗議入れるレベルだろ



23:名無しさん:2018/04/11(水) 15:37:13.44 ID:E7iTj41f0.net
こんなので6000円とは、弁当業者丸儲けだな



22:名無しさん:2018/04/11(水) 15:36:51.58 ID:oJWAF/+J0.net
どんだけ中抜きしてんだよ
ピンハネは日本人の習性なのは分かってるけど子供の食に関することはやめたれや



56:名無しさん:2018/04/11(水) 15:46:39.82 ID:FZLixwNJ0.net
神奈川は給食利権の温床か
ちょっと前も大磯かどこかでやらかしてるだろ



59:名無しさん:2018/04/11(水) 15:47:10.36 ID:0AI2Zuvg0.net
>>56
たぶんこれは一部
色んな所でこんなことが起きてる



62:名無しさん:2018/04/11(水) 15:47:56.20 ID:G3a7R9Lm0.net
つまり1食約300円×予想数で計算された金額を業者に支払ってるけど
実際は予想数の1/20しか給食提供してないから1食辺り6000円の計算になるってことか

業者は最初の発注量のつもりで設備投資してるだろうし
1/20の量になるけど1食300円で売ってくれは無理だわな



74:名無しさん:2018/04/11(水) 15:52:09.15 ID:+A/ShoAB0.net
>>62
普通は見込み出してそれに合わせた契約結ぶわな
癒着してるだろこれ



70:名無しさん:2018/04/11(水) 15:50:09.07 ID:2GjI8fAv0.net
その予算数億で、頼むから給食センターつくってくれ
子供には給食がたのしみになるように学校行ってほしい
あったかいご飯食べてほしいよ



84:名無しさん:2018/04/11(水) 16:02:37.56 ID:9UGC+zAl0.net
月額じゃねーのかよw



85:名無しさん:2018/04/11(水) 16:03:23.28 ID:tRLDfcQ40.net
学校内にキオスク作って良いレベル



118:名無しさん:2018/04/11(水) 16:25:50.66 ID:H50U8LiT0.net
俺が頼んでいるわこうの弁当大盛390円 の方がよっぽどいいわ。
どこの世界に総額保証する官庁があるんだ。
こんなの単価契約しかあらへんやろ。
業者が腹抱えて笑ってるわ。



128:名無しさん:2018/04/11(水) 16:34:21.25 ID:f5O2Nlyg0.net
役所の担当者相当バックもらえるね



180:名無しさん:2018/04/11(水) 17:42:17.73 ID:jbOHR5mQ0.net
もう給食システム崩壊してんな
弁当持参させて補助金出した方が安上がりな所まで来てんじゃね