転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1523881009/
1:(^ェ^) ★:2018/04/16(月) 21:16:49.52 ID:CAP_USER9.netDAPPI @take_off_dress
福島みずほ「次官の音源を聞いたのか!」
麻生大臣「本人が持参してきたので聞きました」
福「ん?何?」
麻「本人が持参したので聞いてます」
福「聞いている?」
麻「持参したは【持ってきた】という日本語です」
日本語を理解出来ない福島みずほ
https://twitter.com/take_off_dress/status/985795513382416384

動画
3:名無しさん:2018/04/16(月) 21:19:33.36 ID:Y38xwtQI0.netこの女頭大丈夫か?
21:名無しさん:2018/04/16(月) 21:26:40.02 ID:OZnRghJQO.net日本語むずかしいニダ
20:名無しさん:2018/04/16(月) 21:26:27.30 ID:OccKpDop0.netっというより口の聞き方が成ってないですね
「ん?何?」じゃないでしょ
何考えてんですかね?大先輩ですよ?
11:名無しさん:2018/04/16(月) 21:21:30.10 ID:5HDWamMB0.net持参したうえで否定か。こりゃ楽しみだわ
22:名無しさん:2018/04/16(月) 21:27:14.36 ID:dGbuQ6010.net「聞いてない」と返ってくるシナリオしか用意してなかったんだろな。
26:名無しさん:2018/04/16(月) 21:28:59.16 ID:RRYxZ7ot0.net麻生さんのあしらい方は割と好きだ
40:名無しさん:2018/04/16(月) 21:43:07.58 ID:FKzczo/l0.net日本語通じない気違いパヨクBBAが国会議員やってるとか怖すぎ
44:名無しさん:2018/04/16(月) 21:47:20.94 ID:WJAFIPRy0.net持参が理解できんの?
何年日本語使って議員やってんのこの人
これで東大法学部出って嘘だろ
61:名無しさん:2018/04/16(月) 22:08:33.49 ID:ZrI6a09n0.net麻生に国語教えてもらう弁護士先生
これは所属弁護士会も渋り顔w
55:名無しさん:2018/04/16(月) 22:00:48.87 ID:sycgxTET0.netいやま、一応「聞いてない(報道内容はだいたい存じないで答弁が多い)」を想定した上で質問してたんで
拍子抜けしたんだろうとは思うけど
文字に起こすとかなり間抜けだなw
57:名無しさん:2018/04/16(月) 22:02:36.82 ID:5fV5BQ+i0.net>>55
官僚いじめに1年間使ったからありそうな話だな。
1:(^ェ^) ★:2018/04/16(月) 21:16:49.52 ID:CAP_USER9.net
福島みずほ「次官の音源を聞いたのか!」
麻生大臣「本人が持参してきたので聞きました」
福「ん?何?」
麻「本人が持参したので聞いてます」
福「聞いている?」
麻「持参したは【持ってきた】という日本語です」
日本語を理解出来ない福島みずほ
https://twitter.com/take_off_dress/status/985795513382416384

動画
福島みずほ「次官の音源を聞いたのか!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年4月16日
麻生大臣「本人が持参してきたので聞きました」
福「ん?何?」
麻「本人が持参したので聞いてます」
福「聞いている?」
麻「持参したは【持ってきた】という日本語です」
日本語を理解出来ない福島みずほ#kokkai pic.twitter.com/fIe0cg5FRt
「ん?何?」じゃないでしょ
何考えてんですかね?大先輩ですよ?
何年日本語使って議員やってんのこの人
これで東大法学部出って嘘だろ
これは所属弁護士会も渋り顔w
拍子抜けしたんだろうとは思うけど
文字に起こすとかなり間抜けだなw
官僚いじめに1年間使ったからありそうな話だな。