転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536573710/
1:WATeR ★:2018/09/10(月) 19:01:50.05 ID:CAP_USER9.net
今回の地震で液状化の被害が出た札幌市清田区を国の研究機関の専門家が調べたところ、沢を埋めて造成された場所に沿って被害が起きたとみられることがわかりました。

今回の地震で札幌市清田区の里塚地区では、液状化で複数の住宅が傾き、道路が陥没するなど大きな被害が出ました。

10日は国土交通省国土技術政策総合研究所などの調査チームが現地に入り、被害が大きかった地域で土砂が流れ出した範囲を測ったり、建物の被災状況を調べたりしました。

調査チームによりますと、液状化の被害は、沢を埋めて造成された場所に沿って帯状に起きたとみられることが確認されたということです。

団長で国土技術政策総合研究所の渡邉一弘道路基盤研究室長は「地形や工事との関係を詳しく調べ、国の政策に反映すべきことがあるかどうか検討したい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180910/k10011622801000.html

1


6:名無しさん:2018/09/10(月) 19:04:28.09 ID:idfewsbO0.net
家を建てるのに埋め立て地…
安かったんだろうな



3:名無しさん:2018/09/10(月) 19:03:00.78 ID:teRKprXW0.net
まあ湿地ちゅーか泥炭地やし



4:名無しさん:2018/09/10(月) 19:03:07.36 ID:MzfRwF5X0.net
モノには理由があるって事だ



8:名無しさん:2018/09/10(月) 19:04:37.85 ID:xboYT1B40.net
地名に谷がつく所はヤバいらしい
谷が有ればマシだが谷が無い所は山を削った土で他にを埋めてる
山側は天国で谷側は地獄の液状化もしくは地盤沈下



295:名無しさん:2018/09/10(月) 20:59:18.92 ID:fwSm7Tgh0.net
>>8
宮城県沖地震の時に発生したのに。
40年間同じ事やってるのか。



12:名無しさん:2018/09/10(月) 19:06:12.36 ID:STNA5xGE0.net
北海道地震、液状化に怒る住民 「なぜこんな場所に住宅地を許可した!」
http://news.livedoor.com/article/detail/15283251/

北海道地震で被災した札幌市清田区の住宅街は、液状化した場所としなかった場所の明暗がはっきりと出た。
市の応急危険判定で「倒壊の恐れあり」とされた家は、かつて谷あいの水田を埋め立てた造成地だった。
専門家は「谷を埋めた場所と倒壊エリアが一致する」と指摘した。さらに、家屋の沈下方向は谷底に向かい引きずられる角度で傾いていた。
住民たちは「自分たちでは予知できない。そういう情報があれば教えてほしかった」
「買うときは知らされなかった。なぜ、ここを住宅地として許可したのか」と疑問をぶつける。


だからあれほどサンズイの付いた地名は危ないと
それに清田区は15年前にも液状化が発生してるから知らなかったなんてあり得ないだろ
札幌に住んでる人間なら大抵知ってることだ



74:名無しさん:2018/09/10(月) 19:32:51.05 ID:+ftrFDTP0.net
>>12
家建てる前に自分で調べなかったんかw
建売買うにしても調べるだろw



24:名無しさん:2018/09/10(月) 19:11:00.37 ID:f/dqI/Tb0.net
>>12
安かろう悪かろうという言葉を知らないのだろうか…
なぜ土地が安いか考えればわかるはず
バカなんだね



197:名無しさん:2018/09/10(月) 20:26:59.11 ID:zHLJtgnb0.net
>>12
>家屋の沈下方向は谷底に向かい引きずられる角度で傾いていた


これは液状化というより地滑りだな
業者がわざわざ地滑りする地盤を造成し、札幌市役所が宅地化を許可した
業者と札幌市役所はギルティ



216:名無しさん:2018/09/10(月) 20:33:21.70 ID:2o2bcG/10.net
>>197
市役所は法令通りの申請があれば、遅滞なく許可しなければならない。
よって無罪。



228:名無しさん:2018/09/10(月) 20:35:58.02 ID:Nj7LSETy0.net
>>216
それはその通りだけど最初から市街化調整区域に指定しておくべきだったろ



17:名無しさん:2018/09/10(月) 19:08:51.53 ID:2o2bcG/10.net
阪神大震災の時も、ため池や付け替え前の旧河川筋、湧き水が流入する低湿地など、
代々の地元民なら納得の難あり新興住宅地が液状化してた。



20:名無しさん:2018/09/10(月) 19:09:37.32 ID:obxFFrpt0.net
なんでその地名が付いたかくらいは考えようよ。買う前に。



29:名無しさん:2018/09/10(月) 19:12:48.68 ID:nubq/8Jp0.net
地名が水に沢に淵にそういう所は諦めるしかない



33:名無しさん:2018/09/10(月) 19:13:42.03 ID:SzRSulSr0.net
谷筋を埋めただけじゃ常に水滲み滲みやんか



39:名無しさん:2018/09/10(月) 19:17:04.64 ID:yyQSHtLN0.net
東日本大震災のとき、浦安とか江東区、江戸川区とか東京東部や千葉県は地面がグニャグニャだった

やはり埋め立て地はダメだわ



47:名無しさん:2018/09/10(月) 19:18:34.57 ID:NmvQfXI60.net
東日本大震災後土砂災害、津波、震災マップは
各自治体全部公開してるからな
液状化も自分の家の基礎しらべときや



78:名無しさん:2018/09/10(月) 19:35:26.76 ID:LRIU7Hi80.net
液状化しないまでも軟弱地盤に家建てたら地震でも揺れ大きくなるし、地盤は調べないとあかんよ。
あと低地は川の氾濫などで水害あうし、海岸近くは津波や高潮あるかもだし、崖の横は土砂災害あるかもだから。



86:名無しさん:2018/09/10(月) 19:41:20.19 ID:k/m+WJ3z0.net
俺の住んでいる街の地名は「津田沼」。
なんか名前からして地震がきたら思いっきりヤバそうなんだが。



140:名無しさん:2018/09/10(月) 20:06:20.68 ID:DuPBHtP80.net
>>86
震災は大丈夫だったよw
でも見事な地名だねw



90:名無しさん:2018/09/10(月) 19:42:53.22 ID:Ek9jNiyv0.net
札幌一帯が扇状地っぽいから全体的に地盤が弱いんじゃないの



105:名無しさん:2018/09/10(月) 19:48:55.97 ID:VMLCCfWZ0.net
>>90
おまけに火山灰が積もってる
森も火山灰の上に乗ってたからごっそり滑り落ちた



151:名無しさん:2018/09/10(月) 20:09:38.69 ID:XBWdTyTW0.net
液状化が起こったり、水浸しになったり、山崩れが起きる様な所は元来住んじゃいけない所。
それを認識して住まないとな。安い買いものなんだし。