転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543034468/
1:ガーディス ★:2018/11/24(土) 13:41:08.47 ID:CAP_USER9.net
電動車椅子を利用中の飲酒を巡る警察の対応について、障害者団体が抗議を寄せている。警察庁が「操作を誤らせる恐れがある」などとして禁止を呼び掛けているためだ。団体は「不当な差別だ」として改善を要望。道交法上、車椅子は歩行者扱いだが、普及に伴って事故も増えており、識者の間でも見解が割れている。 (浅野有紀)

「飲酒等して電動車いすを利用することは絶対にやめましょう」

警察庁が二〇〇二年に作成し、ホームページで公開している「電動車いすの安全利用に関するマニュアル」の一文だ。飲酒による影響で、危険の感じ方が鈍くなったり、操作に支障を来したりするなどとして、飲酒の禁止を強く呼び掛けている。

道交法は、電動車椅子も含めて車椅子や歩行補助車等を歩行者と定義している。高齢者が使う三輪や四輪の電動シニアカーも電動車椅子に含まれている。警察のマニュアルは、こうした車両と障害者用の電動車椅子を区別していない。

これに対し、障害者の権利を訴えるNPO法人DPI(障害者インターナショナル)日本会議(本部・東京)が八月、警察庁にマニュアルの飲酒に関する部分を削除するよう要望書を提出。電動車椅子の利用者のみに飲酒を禁止することは「道交法に矛盾しており、障害者差別解消法で禁じている不当な差別的取り扱いに当たる」としている。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018112490070809.html

1


▽関連スレ
障碍者「車いすでワイン試飲拒否は差別」 170万円の損害賠償求めて提訴…西武百貨店「過去に事故、安全優先」


307:名無しさん:2018/11/24(土) 14:37:06.28 ID:Fnyc+IRe0.net
この馬鹿どもは、これでせっかく得られた自分らの権益(電動車を歩行者扱いなどという有り得ないこと)を失う事が理解出来ないみたいだな。

健常者みんなで、電動車への例外のない免許制度の導入を要求しよう。また、違反者には罰金、電動車の歩道通行は当然禁止。

これでよかろう。さすがに飲酒運転を認めろとは言わないだろう。



675:名無しさん:2018/11/24(土) 15:20:01.20 ID:DRRdYRBk0.net
>>307
自分で自分の首を締めてるのはいつもの事だな
側から見てたら面白くてしようがない



7:名無しさん:2018/11/24(土) 13:44:42.94 ID:uHhjn2AP0.net
お前らの多様性のために一般市民の安全である権利が脅かされるのは人権侵害にはならないのか



30:名無しさん:2018/11/24(土) 13:49:21.57 ID:jVUqMK0O0.net
他人に怪我をさせる事故を起こした時に
厳しい規制を食らうだけだよね

こんな声あげたりしたら



33:名無しさん:2018/11/24(土) 13:49:55.16 ID:BMGube3T0.net
補助金をなくして税金も健常者と同じにして完全なる対等な立場にしたら酒も飲んでいいんしゃない?



34:名無しさん:2018/11/24(土) 13:50:08.02 ID:611AhszT0.net
てんかんとかもそうだけど、差別かどうかではなく、危険かどうかで考えてくれよ



40:名無しさん:2018/11/24(土) 13:51:08.80 ID:v8QcRBQc0.net
事故起こすと障害者だから区別しろとか言い出すんだろ?



45:名無しさん:2018/11/24(土) 13:51:45.21 ID:P/1//oVm0.net
金の要求の仕方が、もう当たり屋と同じだなw



81:名無しさん:2018/11/24(土) 13:58:31.90 ID:85s1kmNM0.net
飲酒して乗り物を運転しないのなんかあたりまえだろ
こんなの差別とか喚いてたらどんどん肩身狭くなって自分達の首締めるだけになることくらいわからんかね



86:名無しさん:2018/11/24(土) 13:59:11.23 ID:HH5LHV+q0.net
不満なら電動車いすを歩行者扱いするのを止めて、車両として車道を通らせればいい
もちろん飲酒などもってのほか



96:名無しさん:2018/11/24(土) 14:01:11.19 ID:GYHGgwBQ0.net
電動車椅子酔っ払い運転して死者が出た時
盛大に掌返しするんだろうなこの差別だと騒ぐ人らは



99:名無しさん:2018/11/24(土) 14:02:16.50 ID:f5UZtt+40.net
飲む時は手動にすればいいじゃん
健常者だって飲んだら車や自転車やめて歩くんだから



102:名無しさん:2018/11/24(土) 14:02:51.86 ID:h7NSgO6e0.net
車いすが凶器になりうるんだから当たり前
自分が加害者になるかもしれないこと、他人にとっては脅威であることを弁えろよ



112:名無しさん:2018/11/24(土) 14:03:37.22 ID:+X3em8SU0.net
飲酒事故の場合、提供した店が罰せられるからな



115:名無しさん:2018/11/24(土) 14:03:50.45 ID:yJH82L3x0.net
いま坂道でも上れるし、速度も出るからな
人合わせて数百キロのものが車輪で動いてるわけだし
デパート内とかだと結構危険



118:名無しさん:2018/11/24(土) 14:04:09.15 ID:H38pWtFp0.net
飲食店は大変だね。

車いすの客に酒を飲ませる
 →「警視庁のガイドラインを無視して障害者を危険にさらした」

車いすの客への酒の提供を安全のため拒否
 →「不当な差別だ」

どっちにしろ店側が訴えられるんだから。



122:名無しさん:2018/11/24(土) 14:04:25.15 ID:Nlw1jxvi0.net
補助者がいればいいだろ?
補助者も飲酒なら無理だが



140:名無しさん:2018/11/24(土) 14:07:38.73 ID:bcil3TVr0.net
実際に事故があるのなら差別じゃなくて当然の対応じゃないの



141:名無しさん:2018/11/24(土) 14:07:45.36 ID:8yGb4Yjx0.net
実際に飲酒で事故って痛い目見ないと分かんないよ、こういう奴らは
しかもそれで事故ったら事故ったで「危険性を予知しながら~」と言いながら今度は行政側に難癖付けそうだし



144:名無しさん:2018/11/24(土) 14:08:22.90 ID:3M9M7YN+0.net
法令云々じゃなくて、以前事故があったので、ローカルルールで禁止します、ってことだろ。
誰かが押してくれるならいいんだし、イベント主催者の裁量でいいんじゃね。



160:名無しさん:2018/11/24(土) 14:11:10.98 ID:pxFPnWca0.net
>>144
それって結局、電動は飲酒禁止、飲むなら手動運転に落ち着くってことなんだよな
電動で飲酒禁止は本人のためでもあると思うんだけどなぁ