転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545794425/
1:ばーど ★:2018/12/26(水) 12:20:25.88 ID:CAP_USER9.net
日本が目指す商業捕鯨の再開などをめぐって国際的な対立が続く中、菅官房長官は記者会見で、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、来年7月から商業捕鯨を再開することを表明しました。

この中で菅官房長官は「来年7月から商業捕鯨を再開することとし、国際捕鯨取締条約から脱退することを決定した」と述べ、来年7月からの商業捕鯨の再開に向けてIWCから脱退することを表明しました。

その理由について「持続可能な商業捕鯨の実施を目指して30年以上にわたり、解決策を模索してきた。しかしながら、鯨資源の保護のみ重視する国々からの歩み寄りは見られず、ことし9月のIWC総会で鯨資源の持続的利用の立場と保護の立場の共存が不可能であることが改めて明らかになり、今回の決断に至った」と述べました。

そして、脱退の効力が発生する来年7月から再開する商業捕鯨について、日本の領海とEEZ=排他的経済水域に限定し、南極海や南半球では行わないとしたうえで、国際法に従いIWCで採択された方式により算出される捕獲枠の範囲内で行うとしています。

政府は1982年のIWC総会で商業捕鯨の一時停止が決議されたことから1988年以降、商業捕鯨を中断し、クジラの資源を調べるための調査捕鯨を続けてきました。

その後、政府はクジラの資源量は回復しているとして、IWCに商業捕鯨の再開を20回以上にわたって提案してきましたが、反捕鯨国との対立で再開は認められませんでした。

国際捕鯨取締条約では、来月1日までにIWCからの脱退を取りまとめ役のアメリカ政府に通告すれば、来年の6月30日に脱退できるとしています。

政府は年内に脱退をアメリカ政府に通告し、今後、来年7月からの商業捕鯨の再開に向けて準備を進める方針ですが、反捕鯨国が反発することも予想されることから、自民党の関係議員などが関係国を訪れるなどして理解を求めることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181226/k10011760001000.html

1


▽関連スレ
日本政府、IWC脱退方針固める…30年ぶりに商業捕鯨再開へ


23:名無しさん:2018/12/26(水) 12:23:40.92 ID:kA/1/+3R0.net
クジラはきちんと処理・調理すれば最高においしい。
食料資源に乏しい日本が複数の調達ルートを持つのは正しい。

IWCにムダ金支払う必要もないしな。



18:名無しさん:2018/12/26(水) 12:23:16.01 ID:AUonKBwP0.net
馬鹿のために2行でわかる解説

クジラを食うためじゃなくて他の魚を増やすために間引いてるだけ
だから日本に肉を輸出したいオーストラリアはシーシェパード使ってまで妨害



9:名無しさん:2018/12/26(水) 12:21:42.69 ID:uxxYPEcI0.net
また給食でクジラ竜田揚げが食えるぞ!



763:名無しさん:2018/12/26(水) 13:27:18.72 ID:aX6+mtZD0.net
>>9
あんた、S45年あたりの生まれだろww



25:名無しさん:2018/12/26(水) 12:23:49.05 ID:nfYTd2TR0.net
クジラを獲るのはどこの国でもできるけど
日本は無駄なく利用することが上手いんだよ



41:名無しさん:2018/12/26(水) 12:26:09.67 ID:zS89TZwg0.net
>>25
鯨=肉しかないと思ってる若者は日本の捕鯨文化を一度は学んで欲しいよな



36:名無しさん:2018/12/26(水) 12:25:16.92 ID:ryoNMx/u0.net
鯨を食べるか否か以前に、鯨駆除しないと近海の魚喰い荒らされるからな。



49:名無しさん:2018/12/26(水) 12:26:28.25 ID:kA/1/+3R0.net
>>36
ほんそれ。
マスゴミが正しく報道するかは知らないけど。



39:名無しさん:2018/12/26(水) 12:25:53.83 ID:N6D2sr3r0.net
カナダとかもIWCに入ってないで捕鯨してるし、発狂してる人たちはいったい何と闘っているの?w



47:名無しさん:2018/12/26(水) 12:26:19.57 ID:Vd1jHdbe0.net
金払ってサンドバッグにされる必要は無いからな
譲歩あっての交渉だし



61:名無しさん:2018/12/26(水) 12:27:06.73 ID:bvjXEhmY0.net
最大の拠出国でありながらどの加盟国も軽く扱うんだから抜けたらいいよ。



69:名無しさん:2018/12/26(水) 12:27:28.28 ID:ZfZyq58r0.net
国連も分担金ゼロでいいよ
文句言われるなら脱退しちゃえw



90:名無しさん:2018/12/26(水) 12:29:04.32 ID:XlprVmkt0.net
左翼は調査捕鯨は建前とか言ってたけど、実際に調査して実績を積み上げていて、日本の領海の鯨と食う魚のバランスを調整するのは正しい選択だよ。



97:名無しさん:2018/12/26(水) 12:29:23.11 ID:Wju2iqMG0.net
ご配慮大国ニッポンにしては珍しい
南朝鮮にもこれぐらい強気で行け



99:名無しさん:2018/12/26(水) 12:29:25.25 ID:edij4T9P0.net
そもそも捕鯨していない国が捕鯨委員会を立ち上げて参加してることが異常



107:名無しさん:2018/12/26(水) 12:29:54.93 ID:xbisvxYv0.net
鯨の資源は保護され過ぎてバランス崩れつつあるのに捕鯨を禁止するアホ共につきあってられるか



211:名無しさん:2018/12/26(水) 12:38:47.54 ID:Gth7M3KL0.net
>>157
かわいいってのは無理矢理加えた理屈で
実際は聖書だよ
鱗のない魚を食べるなという記述があるので



278:名無しさん:2018/12/26(水) 12:42:47.96 ID:gnQ397c+0.net
>>211
哺乳類扱いしてくれないのか、キリスト君とこではw



110:バブルス :2018/12/26(水) 12:30:06.53 ID:g2jaCwZQ0.net
人類の漁獲量の5.5倍水産資源を食い尽くすクジラを間引けば
これまでのような不漁は無くなる、日本近海が世界屈指の漁場として復活する



142:名無しさん:2018/12/26(水) 12:32:22.53 ID:lo6NTjqY0.net
捕鯨委員会なのに文句言われてたのがよくわからん
なんの団体やねん



161:名無しさん:2018/12/26(水) 12:34:12.89 ID:jqeJ8VHP0.net
>>142
もともとは捕鯨国が参画して管理してたけど、いつの間にかアメリカが支援して内陸部の国や反捕鯨国を加入させたことにより何にも決まらなくなった、らしい。



275:バブルス :2018/12/26(水) 12:42:43.29 ID:g2jaCwZQ0.net
>>142
水産資源保護と捕鯨産業の健全な発展、を目的に設立された団体

本来の設立目的とはかけ離れた組織に変貌し、今では感情的にクジラが可愛そうだ!捕鯨を止めろと喚き散らすだけの組織に
クジラ自体は頭数が増えてる、そのデータを提示しようが目もくれない
ちょっと大人しいシーシェパードと思えばいい



190:名無しさん:2018/12/26(水) 12:37:01.98 ID:j85A/Jnx0.net
反捕鯨国のパフォーマンスに付き合っても仕方ないものな



207:名無しさん:2018/12/26(水) 12:38:30.27 ID:e6vp8u/v0.net
国連もアメリカと共に脱会したらいいと思う
国連の組織は官僚的で職員の高給与に大国の負担金が使われて国際的には国連が役にたたない時の方が多いでしょ
問題がおきたときに個別に関与する国家が集まって対策を協議した方が良い