転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551662031/
1:名無しさん:2019/03/04(月) 10:13:51.18 ID:/5uPeZ4U0
「昔は『ハケンの品格』なんてドラマもありましたよね。ほんの一瞬ですが、ハケンっていいかもって思えた時期もあったんですよ」

日曜日の昼下がり、人気のないオフィス街の公園にいたのは大手企業に派遣され、SEとして働く文倉さん(仮名・40代)だ。夜勤明けの重たい瞼をこすりつつ、“ストロング酎ハイ”をチビチビ飲みながら「ハケンが輝いていた」という時代を懐かしむ。

今、“派遣社員”と聞けば、「将来性がない」「給料が安い」などとネガティブなイメージをもつ人が多いかもしれない。だが、10年以上前、たしかに世間が彼らのような派遣社員を後押しした時代もあった。当時、派遣社員だった人たちは、「ハケンっていいかも」「別にハケンのままでもいいんだ」と自分に言い聞かせることができたのだ。そんな人たちの現在は……。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190304-01555269-sspa-soci

1


8:名無しさん:2019/03/04(月) 10:23:50.91 ID:8WWxhmj40.net
実写ドラマ観とる方がアニオタ以上に現実とフィクションごっちゃにしとるがね



14:名無しさん:2019/03/04(月) 10:27:08.72 ID:tn7GX01b0.net
そりゃドラマみたいな活躍を行動してないからだろ



7:名無しさん:2019/03/04(月) 10:22:12.93 ID:QXodgmBO0.net
手取り20万でひどいとか
そうですか



10:名無しさん:2019/03/04(月) 10:25:54.79 ID:JJXo1ohA0.net
技能を時間給にするのかおかしな話
上手くて速い人ほど損する



13:名無しさん:2019/03/04(月) 10:27:00.71 ID:eQd7JsbS0.net
前にファミレスのアニメの影響でファミレスのバイトが流行ったらしいけど
一瞬で皆逃げたってのもあったな



18:名無しさん:2019/03/04(月) 10:31:14.52 ID:skhySHyJ0.net
当時から「馬鹿じゃないのw」「お花畑w」扱いされてたろ
キャリアアップとかほざいて粋がってたが出て来る言葉が全て「判断基準は俺様!」で要は自画自讃w
家事に値段付けてはしゃいでいたBBA共と同じ



19:名無しさん:2019/03/04(月) 10:32:37.16 ID:DJ7qvGr90.net
ドラマと現実の区別が出来ない男の人って…



21:名無しさん:2019/03/04(月) 10:33:01.56 ID:faSN2eZj0.net
学生の頃、香里奈のキャバ嬢ドラマ見てキャバ嬢になった女がいた。今どうしてるのやら



26:名無しさん:2019/03/04(月) 10:36:26.97 ID:4oZWWZNm0.net
都内のセブンイレブンのバイトと同等かそれ以下だな



31:名無しさん:2019/03/04(月) 10:39:12.41 ID:nQwJY1Ij0.net
1100円ももらえりゃエエわ。こっちは850円とか900円がエエとこやぞ



36:名無しさん:2019/03/04(月) 10:42:26.63 ID:JS/SXHAn0.net
>>31
ネットの人材募集とか見ないの?
1500円とか1800円とかいっぱいあるよ?
なんでわざわざ時給の低いものを選ぶの?



84:名無しさん:2019/03/04(月) 11:42:24.72 ID:nQwJY1Ij0.net
>>36
地元にはそんな高い金額で募集してるところはない!
県外ならあるけど、寮費やら電気代考えても手取りはほぼ同じくらいだぞ。
まぁ地元の場合残業なしなら10万ぐらいにしかならんが。



43:名無しさん:2019/03/04(月) 10:47:09.40 ID:fc9rgxJ80.net
法改正される前の派遣と、今の派遣とではイメージちゃうからね。
製造業にも派遣を認めておかしくなった。が、当時は失業率の改善が急務だったから仕方ない面もあった。
でもまぁ、当時も派遣に対して良いイメージなんて無かった。

40代、氷河期と言われる世代も危機が感あった人は正社員に転職してる。
妥協して正社員になった人も今ではそれなりのポストに付いてる。
社内の同年代の競争率が低いんだし。
いまだにグチグチ言ってる奴は、天職が空から降ってくるとでも思ってたのかね。



49:名無しさん:2019/03/04(月) 10:52:46.03 ID:O+VqAE+s0.net
ハケンの品格って、派遣に底辺のイメージあったから作られたドラマだろ



44:名無しさん:2019/03/04(月) 10:48:15.39 ID:hP8zRJQj0.net
印刷屋デザイナーなんて当時から特に薄給激務なとこだからな
そこと比べりゃどこも天国だったんだろう



66:名無しさん:2019/03/04(月) 11:09:22.58 ID:9LhbQc3d0.net
主人公はデキるオンナ
登場人物の男は全部雑魚
っていうドラマが大量発生した時代ね



92:名無しさん:2019/03/04(月) 12:03:21.85 ID:SlCaBiXH0.net
>>66
ドラマは今もそうだろ
現実は中年男性の国家資格持ちが、数字と人脈を駆使して仕事をまわしてる



88:名無しさん:2019/03/04(月) 11:53:59.48 ID:jMaF4l6O0.net
○○の品格ってバカ向け新書で流行ったよな

真に受けるヤツが多くて笑ったわ



83:名無しさん:2019/03/04(月) 11:41:38.29 ID:OYSQ6UmB0.net
時給2500もらえるレベルまで育ったSEが
1100円の仕事しか見つからないって
ありえなくね?



86:名無しさん:2019/03/04(月) 11:47:22.50 ID:srMeB/2T0.net
>>83
過去は2500円の価値の人材だったが今では1100円の価値の人材になったってだけのこと
何かが衰えたのか、スキル等更新を怠ったのか、業界のレベルが上がったのか
理由はわからないが1100円の仕事しかできないのなら1100の人なんだよ
もっと貰えるスキルがあるのならそっち行けばいいだけ



98:名無しさん:2019/03/04(月) 12:18:35.54 ID:A/mA4X7g0.net
>>83
給料なんて相対的評価だからな、
そいつにしかできない仕事なら時給2500だって安いが。

10年も経てば他の人もできるようになるし、
給料高いからそれをやろうとする人も。
そしたら下がるのは当たり前。

常に情勢見てどんなスキルが必要かわかるような優秀な人間だからこそ、
会社に縛られない生き方かできる。



100:名無しさん:2019/03/04(月) 12:25:29.58 ID:fc9rgxJ80.net
CAD使いの派遣お姉さんも昔はそれなりの時給だったが、今じゃ珍しくないから安時給。
それでもコンビニのバイトやらライン工よりは上だが。



152:名無しさん:2019/03/04(月) 16:14:03.00 ID:NRnybjix0.net
今のIT業界は人材不足し過ぎて雇用側は簡単に切れないんだから
もっと強気に出ていいと思うんだけどな