転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552976273/
1:ばーど ★:2019/03/19(火) 15:17:53.36 ID:WReu2SKu9.net
・ここ数年、小学校の卒業式にはかま姿で出席する女子児童が増えている
・賛否の声が上がっており、宮城・東松島市長は「はかま着用の自粛」を要請
・はかま姿でない子が劣等感を抱くのではと危惧し、経済負担にも懸念を示した

ここ数年、小学校の卒業式にはかま姿で出席する女子児童が増えている。

1990年代、女子学生が卒業式ではかまを着ることが流行したが、当時の女子学生が母親になり、その子供が小学校を卒業する世代になったのが理由の1つ。さらに、その晴れ姿をSNSで投稿することで、ブームを後押ししているようだ。

しかし、その賛否がネット上でも「高価だし小学生には贅沢」「階段から転げ落ちないか心配」「着たい人は着ればいい」など議論になっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/16183375/

1


13:名無しさん:2019/03/19(火) 15:21:16.03 ID:/TLg0HJK0.net
なんでダメなのか全くわからない



2:名無しさん:2019/03/19(火) 15:18:22.55 ID:/aJ49I2N0.net
別にええがな。



4:名無しさん:2019/03/19(火) 15:19:16.87 ID:KvwfASSD0.net
田舎ほど盛り上がるんだろうな
気持ち悪い



6:名無しさん:2019/03/19(火) 15:19:41.96 ID:NxneeRmL0.net
子供のペット化



9:名無しさん:2019/03/19(火) 15:20:17.69 ID:oL/AHL6d0.net
親が袴じゃだめなのかと思った



10:名無しさん:2019/03/19(火) 15:20:22.44 ID:B12cWkL20.net
そもそも小学生が劣等感なんか感じねーよ。
馬鹿な母親の感覚だろ。



19:名無しさん:2019/03/19(火) 15:22:21.15 ID:gu3pbWim0.net
>>10
親の劣等感だわな



30:名無しさん:2019/03/19(火) 15:24:19.39 ID:iWzPgcyW0.net
レンタルだろほとんどは
通販でも買えるし
大枚はたくことができる家庭なら、いいもの買って経済回してもらえばいい
子供の目に、◯◯ちゃんの袴は良い品だなんてわからんよ
親の見栄



20:名無しさん:2019/03/19(火) 15:22:24.34 ID:iWzPgcyW0.net
着付けで健康面へのリスクは馬鹿にしすぎ



31:名無しさん:2019/03/19(火) 15:24:28.25 ID:syEyhd9U0.net
小学校卒業式って進学する中学の制服着るの当たり前かとおもってた
自由なとこもあるんだ!



42:名無しさん:2019/03/19(火) 15:26:09.23 ID:RRq2+ZHc0.net
>>31
え、初耳だ。



133:名無しさん:2019/03/19(火) 15:41:02.36 ID:rP+ktTGj0.net
>>42
俺の時も中学の制服だったな。



36:名無しさん:2019/03/19(火) 15:25:09.90 ID:Ov0gEEQU0.net
千葉県銚子市の七五三みたいに発展するんかな
まぁDQN家庭とか着飾って盛り上がりそうだよな



48:名無しさん:2019/03/19(火) 15:27:31.51 ID:OKPiH1BI0.net
こういう横並びはいらん
劣等感を持つのも人生だよ
そこで奮起して社会を引っ張るような立派な人になる人もいる
ほんと余計なお世話としか言いようがない



46:名無しさん:2019/03/19(火) 15:26:51.62 ID:tL/hWSV90.net
格差があって何がまずいんだ?



54:名無しさん:2019/03/19(火) 15:28:37.59 ID:iCiZZJzM0.net
>>46
資本主義社会じゃ格差は、しょうがないことだが、
ない方が良いことに決まってる



53:名無しさん:2019/03/19(火) 15:28:24.02 ID:9buTvEA40.net
6年生にもなりゃ、自分の家が袴を着られるけどあえて自粛しているのか
袴を着たいなんていっても叶えられない経済力のなさなのか
ピンときてるだろ こんな余計な大人の圧力は無駄!
劣等感なんて、袴以外のあらゆることで植え付けられてるよw
私立中へいけない、習い事できない、家が狭い小さい賃貸、



57:名無しさん:2019/03/19(火) 15:28:49.98 ID:gAwOfOAg0.net
劣等感とか議論呼びそうな単語使うな馬鹿



55:名無しさん:2019/03/19(火) 15:28:40.63 ID:5U0Jwra30.net
自分の記念日に「~に配慮を」とか息苦しい真似させんなよ。
もっと自由でいい。配慮なんていらない。
こういう的外れが世間を息苦しくするんだ。



58:名無しさん:2019/03/19(火) 15:28:52.01 ID:RRq2+ZHc0.net
田舎だと塾や習い事に金をかけるところがないから
こんなところに金をかけられるのかな?



69:名無しさん:2019/03/19(火) 15:30:46.01 ID:P5QH4I+I0.net
式典に盛装するのはありだろ
いつまで昭和の横並びで現実から目を背けてんだよ



70:名無しさん:2019/03/19(火) 15:30:55.99 ID:amrhNx7r0.net
いうほど劣等感抱くかな?



74:名無しさん:2019/03/19(火) 15:31:05.31 ID:9RUlUh3R0.net
今時の小学生が袴姿に拘ったりするか?w

親同士に問題なければ大丈夫だろ?

コスプレ世代ってwどういうこじつけだよw
一般人がみなコスプレしてるみたいに言うなよw