転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416665164/
1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:06:04.87 ID:???0.net
街のパン屋さんで子供に人気といえば、ドラえもんやアンパンマンなどの顔を再現した菓子パンだ。顔をチョコペンなどで描き、チェリーなどで装飾したもので、中にはクリームなどが入っている。コンビニなどでオフィシャルで売られているものではなく、あくまで“海賊版”のもの。あれらが、次第に減っていく危機にあるという。

■非公認キャラパンは脱法パン

「著作権者の許可をとらず、キャラクターの名前を使っているなどであれば、著作権法違反。また名前を使わなくとも、明確にそのキャラクターとわかるものであれば、著作権法上の複製権の侵害にあたります」(キャラクター版権管理会社社員)

■トラブルになった事例も

最近では、著作権への意識も高まってきたせいか、作品やキャラそのものの名前は使っていないパン屋も増えている。だがその絵を再現しただけでも、ダメだったのだ。

関東近県などに複数の店舗を展開するチェーンのパン屋は、某キャラクターのパンを売っていたことで、それを管理する団体との間でトラブルになった、といった事例もある。

筆者も某店でこちらに掲載している「妖怪ウオッチ」の登場キャラ「ウィスパー」とおぼしきパンを購入した(かわいいうえに、美味しかった!。)

某パンチェーンで売られていたもの。「キャラパン 妖怪」という名称に著作権への配慮を感じます。

7046fb61.jpg


40c3038b.jpg


http://mogumogunews.com/2014/11/topic_9234/



2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:07:58.68 ID:DSmbNpfs0.net
そりゃそうだろ
当然の流れ




5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:09:25.06 ID:ssyDDo2X0.net
脱法パン
わろたww




7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:09:43.41 ID:BIU7TDfD0.net
誰も使わなくなるだけだけどな



8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:09:52.68 ID:VVFg+F1X0.net

e6c4b493.jpg




9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:10:54.35 ID:uLfeLqRk0.net
>>8
違和感がない




50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:20:09.51 ID:tOD0hqmh0.net
>>8
どっちなのか分からなくする方法なのか




86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:27:02.07 ID:sknjxwn70.net
>>8
両方から責められるぞww




95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:28:43.62 ID:4SBzEDVB0.net
>>8
VOWに載ってそうなネタだな




14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:11:34.02 ID:1po0QCpY0.net
世知辛いなあ…
キャラクターの知名度向上とかで使用料と相殺できないのかな




20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:12:44.36 ID:cWXU4LXn0.net
>>14
こういうのって、すでに知名度のあるキャラを使うわけだし




38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:17:33.39 ID:6lCn8CaM0.net
>>14
人気のない作品のキャラをパンでブレイクさせたなら
話は別になるんだろうが
大概はキャラ人気に便乗してるだけだし




12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:11:18.39 ID:Dj9/XVnH0.net
街角の小さなパン屋がやってるのは大目に見てよ
ドラえもんパンとか好きでよく買ってたわ
パン屋のおじさんが身体壊して店閉めたときは悲しかったなあ




21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:12:58.42 ID:sqctpc2V0.net
脱法パン→危険パン



22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:13:46.16 ID:b3DQwAo00.net
キャラ弁も脱法弁?



51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:20:20.33 ID:7HLK2YzZ0.net
>>22
個人利用だから弁当屋で売ったら怒られる。
スクエニはスペシャルサンクスって付ければ許されるらしいがww




37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:16:58.25 ID:e0QKlDKl0.net
取り敢えず有名どころの画像だが、あとパンじゃないけど

e40f978f.jpg




126: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:34:03.14 ID:nP4L0Qvo0.net
>>37
違う意味で止めて欲しいレベル




456: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 00:41:34.93 ID:O13pAMXY0.net
>>37
ヒイイイ




698: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 01:24:32.40 ID:p+Jn55Aa0.net
>>37
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ ヽ:




49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:20:08.01 ID:vNEcGzBf0.net
そりゃ金儲けの為に生み出されたキャラクターだからね
どいつもこいつも守銭奴よ




63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:22:21.19 ID:ThsaF1hi0.net
団子屋がだんご3兄弟流して売ってたけどああいうのはありだったのかな
とりあえずパンの裏にスペシャルサンクス書いとけ




162: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:39:05.43 ID:RYu3khlc0.net
>>63
それに関してはむしろBGMの方を心配する話では?




67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:23:18.28 ID:1dg6imtk0.net
ケーキ屋の誕生日とかにやるイラストデコレーション、あれもやばいんじゃ?
普通にFacebookとかブログとかに載せてるけどさ
でもあれが収入の中で多くを占めるから辞めるのはキツイときく




16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:11:44.80 ID:jsA+7lGeO.net
確かアンパンマンの作者は連絡すれば無料で使用許可くれるとかなんとか



289: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 00:00:21.33 ID:Ek9KlBGg0.net
>>16
その人死んだじゃん…




336: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 00:10:20.45 ID:1gC1dSwN0.net
>>16
そうだったけど、ご本人亡くなったのでもうダメ




72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:23:56.10 ID:BIU7TDfD0.net
やなせたかしが死んだから
待ってましたと言わんばかりに厳しくなったのか




81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:25:38.36 ID:3fkwx0Wv0.net
>>72
アンパンマンは元々、漫画、グッズ、アニメでそれぞれ版元が違うからすっげぇややこしい
やなせさん存命の頃からそんな感じ




163: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:39:24.23 ID:+1b3gEKZ0.net
>>81
他の有名どころはある特定の権利者だけが異様に厳しいんだよな…

サザエさん:姉妹社&長谷川町子美術館
ドラえもん:シンエイ動画
クレヨンしんちゃん:シンエイ動画
ポケットモンスター:任天堂
プリキュア:東映

特に上2社はyoutube・ニコニコ動画を神速削除w




327: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 00:09:12.30 ID:hkoi/SY10.net
>>163
著作権なんて作者の死亡と同時に消滅でいいと思うがな
遺族の生活保障を考えてもせいぜい死後30年で充分




347: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 00:13:24.64 ID:wGvHQfuo0.net
>>327
著作者が文句言うならいいんだけど、こういうのって大概そこから利益得てる別人が騒ぎ出すからな。
もっとも金が動く以上、勝手に使うのを放置するわけにもいかんしな。

一定上のレベルの製品に付いては公認して安価で使用許可与えるシステムにすればいいんじゃないかね。
協力店舗としてスタンプラリーとかイベントに使えるだろ。




69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:23:23.46 ID:XU4tAiY2O.net
やなせ先生が聞いたらさぞかし嘆かれることだろう



111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:31:49.86 ID:tP0664wM0.net
違法は違法でいけないことではあるが、
これが経済の底辺を動かしている
もっと簡単にいかないものかねー