転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558175231/
1:名無しさん:2019/05/18(土) 19:27:11.71 ID:6lYviw910.net
「お客様は神様ではありません」。令和の幕開けとともに始まった大型連休中、ネット上では、接客業に関わっているとおぼしき人たちの、そうしたつぶやきが目立っていました。ほかにも「店員は奴隷ではありません」という声もありました。そんなことを言ったら、「お客様」から怒られてしまうのでは?でも調べてみると、今、多くの接客に携わる人たちが、客たちから理不尽とも思える要求やクレームを受けているんです。(経済社会情報番組部ディレクター 橋本真帆/ネットワーク報道部記者 木下隆児)

過剰なクレームで精神疾患

「居酒屋で、『自分の靴が見つからない』と腹を立てた客に、朝まで正座をさせられ、靴代も弁償」
「弁当を買った客に、タレが車にこぼれたからと、シートの洗浄代として2万円を要求された」
「女性の従業員の体にしつこく触る客に困り、警察を呼ぶと、逆恨みしてネットで名前を公開された」

これらはすべて、流通・サービスなどに携わる人が加盟する労働組合が実施した、現場へのアンケートに寄せられた回答にあったものです。

回答を寄せた8万人のうち、なんと7割が客からの過剰なクレームに苦しんでいました。また、こうした行為によって精神疾患になった人は600人近くに上っていたというのです。「カスタマーハラスメント」(以下、「カスハラ」)と呼ばれるこうした行為。

国も問題視し、対応の基準を示すことが必要だとしていて、決して珍しいケースではないようです。多くの人たちが対応に苦慮している「カスハラ」の実態を調べてみました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190517/k10011919021000.html

1


3:名無しさん:2019/05/18(土) 19:28:07.42 ID:2XOsW8/d0.net
神は神様でも疫病神だからな



5:名無しさん:2019/05/18(土) 19:29:10.62 ID:iOgMfiac0.net
なんでそんな下手に出るの?
そんなやつ叩き出せばいいじゃん
どうせ大した金使わないんだし



105:名無しさん:2019/05/18(土) 20:11:54.07 ID:dP85VyXe0.net
>>5
自分の店ならそれでいいんだけどな
チェーン店だったりすると後で面倒なことになる



6:名無しさん:2019/05/18(土) 19:29:46.16 ID:wPW44J4A0.net
三波春夫が…



65:名無しさん:2019/05/18(土) 19:56:57.98 ID:IqQJvsh50.net
>>6
全部これ
本人の意思がどこにあろうが関係ない
誤解だというなら遺族が誤解を解け



90:名無しさん:2019/05/18(土) 20:06:00.82 ID:ipJr6a3G0.net
>>65
本人はちゃんと説明してるけどな
半端に伝える奴が悪い



7:名無しさん:2019/05/18(土) 19:30:02.55 ID:nWBc98Lb0.net
出禁にしてやればいいだけだろ
自分のところの従業員も守ってやれないのかよ



8:名無しさん:2019/05/18(土) 19:30:23.83 ID:T3qIiayI0.net
お客「お客様は神様だろ!」
店員「神様、お願いがあります」
お客「なんだ、聞いてやろう」
店員「帰ってください」



99:名無しさん:2019/05/18(土) 20:10:09.65 ID:joNvxps50.net
>>8
ワロタ



173:名無しさん:2019/05/18(土) 20:45:53.11 ID:kidC3V0U0.net
>>8
お前出来るな



9:名無しさん:2019/05/18(土) 19:31:32.56 ID:bhigv3w10.net
迷惑な時点で「お客さま」じゃないからね



12:名無しさん:2019/05/18(土) 19:35:11.93 ID:Wo/h4uQ90.net
俺、サービス業だったから分かる
この根本的な原因は店の組織が客を叱れないからだ
ぶっちゃけ店員個人は幾らでも反論出来るが組織や上司が穏便に済ませようと躾けるんでこうなる



33:名無しさん:2019/05/18(土) 19:42:25.88 ID:CokIngtg0.net
>>12
これあるよな
会社がでかくなりゃなるほど事なかれ主義になる
追っ払う線引きが出来ず言われるままとりあえず謝っとけってなってつけあがらせる



13:名無しさん:2019/05/18(土) 19:35:26.96 ID:hWOalym40.net
売ってくれる人が居るから買う人が居る
買ってくれる人が居るから売る人が居る

両者WIN-WINな関係性なのにな
偉そうにする奴頭おかしい



21:名無しさん:2019/05/18(土) 19:38:44.67 ID:ko5rP4Xa0.net
三波春夫も紛らわしいことをいったもんだよな
ある意味ブラック企業を生み出した原因のひとつだ



23:名無しさん:2019/05/18(土) 19:39:15.49 ID:nOcBRocY0.net
この件ここでもさんざっぱら言われてはいるけど
お店側が言うから意味を持つのであって
客側が言うんじゃダサすぎる
という認識ができないとどうにもなあというとこありますね



27:名無しさん:2019/05/18(土) 19:40:15.49 ID:3+foBxqN0.net
もうこれからは普通に警察呼ぼうよ、キチガイも店員より警察と戦う方が燃えるやろ



127:名無しさん:2019/05/18(土) 20:22:12.81 ID:Fu2odH850.net
>>27
110で警察官臨場が一番なのでおk
対象者は氏名、生年月日外、根掘り葉掘り聴取される
この手のクレーマーは何でそんなこと答えねぇといけないんだ!?って警官に食って掛かって公妨とか割とよくある



196:名無しさん:2019/05/18(土) 20:57:39.16 ID:seoYRGo20.net
>>127
匿名だから強気に出てるって事はあるよね。
裏を返せば、名前を晒して入れられたクレームは結構ヤバいw



38:名無しさん:2019/05/18(土) 19:44:04.58 ID:W1Wem8JD0.net
とにかく謝ってその場を収めようとするからバカが調子に乗る。
クレーマーは完全無視で、少しでも身の危険を感じたら即通報で良いだろ



39:名無しさん:2019/05/18(土) 19:45:15.03 ID:LuwFbZcN0.net
ネットで悪口を書き込んでやるとか、マスコミにばらして大問題にしてやるとか、消費者センターにチクって営業できなくしてやるとか、本部にクレーム入れて首にしてやるとか、本当にへんなの多いな。
好きにしてくださいって帰るけど、問題になったこと一度も無いわ。



214:名無しさん:2019/05/18(土) 21:02:37.54 ID:QMttjiUS0.net
>>39
消費者センターとか、実際に金銭的に損害受けた以外何も出来ないでしょ
損害受けた場合でも裁判とか進めるだけだし



219:名無しさん:2019/05/18(土) 21:07:21.95 ID:DrmwLO/00.net
>>214
マジで効果あると思ってる奴が数%いるのが怖い
あるわけないのに



264:名無しさん:2019/05/18(土) 21:41:33.02 ID:mJ78mik00.net
>>214
そこが苦情とクレームの違い
苦情は実害の申告と救済請求、クレームは不平不満の主張
前者は実際に起きてしまった被害だが後者は単に気分の問題
だからクレーマーという生き物は非難されて当然



276:名無しさん:2019/05/18(土) 21:47:26.71 ID:Mg9cvkrX0.net
>>214
テレビが3年で壊れたとか、エアコン買ったけど思ったより電気代が高かったとか、そんなんばっかりだからな。
電話がかかってきて経緯を説明して終わり。



101:名無しさん:2019/05/18(土) 20:10:37.01 ID:3iG6brb30.net
金払えば何やっても許される俺は客だ
俺に注意してくる奴は許さないと逆ギレ

ルールもマナーも守れないなら家から出てくんなと思うわ