転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576732272/
1:首都圏の虎 ★:2019/12/19(木) 14:11:12.80 ID:2xx4DyME9.net
31年ぶりに商業捕鯨が再開されたことを受け、鯨肉を扱う水産企業では消費を喚起しようと飲食店への売り込みを強化している。鯨肉になじみのない若い世代においしさを知ってもらい、消費拡大を狙う。

飲食店での消費が重要だと先駆的に訴え始めたのは、ノルウェーの鯨肉販売企業の子会社ミクロブストジャパン(東京都中野区)。「現状の(国内の)消費量は小売店8割、飲食2割くらいだが、飲食の割合を高めていくべき」とし、ネット通販サイト「くじらにく.com」を通じ解凍や熟成の技術を紹介。写真映えする調理法も伝え、“おしゃれでおいしい”食べ方を広めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00010000-minatos-bus_all

1


3:名無しさん:2019/12/19(木) 14:12:20.95 ID:aWny2K6t0.net
安けりゃ食べるけど輸入牛肉の何倍もの値段するからな
観光地の珍味扱いでしか生き残る道はないんじゃね



2:名無しさん:2019/12/19(木) 14:12:14.84 ID:usKEzhge0.net
値段が高い内は無理だね
鶏肉と同等以下まで下がればワンチャン



81:名無しさん:2019/12/19(木) 14:29:12.55 ID:WKT1QynL0.net
>>2で終わってた
そんなに美味い物でもないのに
高い金出して喰わないだろ
安けりゃ需要も出てくるんジャマイカ



820:名無しさん:2019/12/19(木) 15:34:39.02 ID:T5Z85VVQ0.net
>>2
まだ高すぎんよね
1ヶ月に一回くえりゃって感じ



222:名無しさん:2019/12/19(木) 14:44:53.79 ID:fLxy6GBe0.net
>>2
ノルウェーは日本と違って補助金はでないし
市場競争用に放置してるからクジラ肉が下落しまくってやばい状況
だからわざわざ日本まで来てるわけでな



6:名無しさん:2019/12/19(木) 14:12:49.22 ID:IrMrb3JT0.net
安ければ食うよな



996:名無しさん:2019/12/19(木) 15:48:07.17 ID:mDJV0c4W0.net
>>6
だな
調理方法次第でどうとでもなるよ
安ければ売れる


51:名無しさん:2019/12/19(木) 14:22:09.47 ID:4bwUekyg0.net
クジラの竜田揚げ弁当があればいいな。
唐揚げ弁当のようなメジャーなものになってほしい。



10:名無しさん:2019/12/19(木) 14:14:23.28 ID:2ZeXc41M0.net
ジビエとか人気なんだから、鯨料理の旨い店を出せば良いのに



35:名無しさん:2019/12/19(木) 14:18:34.22 ID:aWny2K6t0.net
>>10
そこでいう「人気」は高い値段で金持ち相手に少量出てるっていうだけの人気だから
そのレベルなら鯨でも普通にあるよ
お値段の高い専門店が



14:名無しさん:2019/12/19(木) 14:15:00.70 ID:D20yneE40.net
ベーコン好きだけど高すぎる



12:名無しさん:2019/12/19(木) 14:14:28.86 ID:MF9yGkYA0.net
魚なら普通にマグロやサバが美味しいし



17:名無しさん:2019/12/19(木) 14:15:29.01 ID:pIeyCorm0.net
鯨って牛の代用品として普及した筈なのに今や牛より高いんだもん。



173:名無しさん:2019/12/19(木) 14:39:18.54 ID:w7Ghkyh+0.net
せいぜい給食で小さいの食ったことあるくらいだから味が分からん癖に高いから手を出しづらいんだよなぁ
あとスーパーで見ると肉が黒っぽくて新鮮なのか怪しく思えてしまう
調理済みでうまい奴出してくれ



82:名無しさん:2019/12/19(木) 14:29:15.19 ID:wltJRIUN0.net
結局のところイノシシやシカと同じでジビエなんだよな。
珍しさで食べられるけど常食するまでにはならない。

つまり養殖して美味しい鯨を掛け合わせて新品種作れば
需要はいくらでも生まれるという事だ。



103:名無しさん:2019/12/19(木) 14:32:05.95 ID:7365kky40.net
>>82
イノシシやシカは山にいっぱいいるし
他国ともトラブラないし



157:名無しさん:2019/12/19(Thu) 14:37:46
>>103
シーシェパみたいなのはそのうち陸上動物でも湧いてくると思うよ
ていうか国内にも「クマを駆除するな」って役所に抗議する馬鹿がいるという驚愕の事実があるしね



399:名無しさん:2019/12/19(木) 15:00:32.23 ID:lC3JG2v40.net
>>157
猟友会の事務所にしょっちゅう愛護団体からクレームの電話来るって聞いたな
俺もシカ解体してたら難癖付けられて警察呼ばれたよ
マジで鉈で頭カチ割りたくなったわ



234:名無しさん:2019/12/19(木) 14:45:49.27 ID:QtTO/FTW0.net
期待していたけど、ふたを開けてみたら売れ行きが悪かった..
ってお話



252:名無しさん:2019/12/19(木) 14:47:26.67 ID:rZWn/wGr0.net
>>234
だいたい売ってないもん
ノルウェーだかアイスランドだかのナガスの刺身は見るけど
国内水揚げミンクなんて見たことがない



262:名無しさん:2019/12/19(木) 14:48:41.40 ID:ZXmE4kOq0.net
>>252
前から言われてるけど流通が問題だね
ベーコンも加工業者の質がもっと上がらなきゃ



247:名無しさん:2019/12/19(木) 14:47:03.25 ID:lce5W7e20.net
鯨肉は基本的に火を通すと固くなって臭いも出ちゃうのがな
食べるなら刺身が一番安定だけどそれだと流通させるのも限りがあるだろうし



299:名無しさん:2019/12/19(木) 14:52:04.31 ID:lce5W7e20.net
鯨の刺身は結構好きだぞ
馬刺しよりもクセがなくてサッパリしてる
魚と牛の中間といった感じ
値段自体も馬刺しより手頃だし安定して供給できるなら悪くないよ