転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1578613969/
1::2020/01/10(金) 08:52:49.49 ID:piuvk8Gf0.net
2019年は、複数の番組のヤラセ疑惑やヤラセ確定のニュースが飛び交った。放送局が正式に認めて調査を行う場合も多いが、相次ぐヤラセ報道に対する世間のリアクションを知って、放送関係者からはある戸惑いの声が上がっているという。一体どういうことなのだろうか。

「去年はTBS系列の番組で相次ぎヤラセがニュースになりました。業界内では『バレたか』という声と『またか』という声がありますが、それと同時に、世間がヤラセのニュースに対してさほど怒っていないというか、驚いていない状況に業界関係者は驚いているんです」(テレビ局関係者)

世間が驚かないことに驚いている……という少々ややこしい状況のようだ。

https://tocana.jp/2020/01/post_116079_entry.html

1_1


2::2020/01/10(金) 08:53:11.05 ID:KGtAzRqA0.net
誰も見なくなったからね。



131:ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [US]:2020/01/10(金) 09:10:33
>>2
正解



315::2020/01/10(金) 09:44:15.90 ID:Sse1bpkF0.net
>>2
これ以外にない



456::2020/01/10(金) 10:23:56.04 ID:OEtpdceb0.net
>>2でスレ終わったな



491::2020/01/10(金) 10:35:18.79 ID:lCVrhbCo0.net
>>2
答え早くて草



570::2020/01/10(金) 11:05:52.54 ID:exC8mYFJ0.net
>>2
そうだね。視聴者から無関心になったらもう末期だね
おしまい



158::2020/01/10(金) 09:13:52.35 ID:XKPK4DU20.net
>>2
視聴率が低迷……なんてニュースがあるが、そもそもTVを見てる人口自体が激減してるというジョークみたいな事になってるしな。



480::2020/01/10(金) 10:31:32.49 ID:ZHSDOBGJ0.net
そもそもテレビ報道に関心持つ層が減ってきたので、少々アホなことやっても悪意満載の印象操作しても
そもそも知らないから怒りようがない、と。

パヨクは頭悪いから印象操作の為のフェイクやり放題だな!とか思うかもしれないが、そーゆーことでなく、
どんだけお金かけてテレビにカネやって印象操作しようとしてもそれが意味のない行為だ、
つまりは過去のようなやらせしての印象操作なんか最早不可能である事を意味するわけだからね(´・ω・`)



12::2020/01/10(金) 08:55:10.86 ID:QcCUGB+/0.net
信じてないから文句がでないんだよな



8::2020/01/10(金) 08:54:21.96 ID:l4F4OYUZ0.net
最初からヤラセや嘘だと思ってるから腹も立たない



10::2020/01/10(金) 08:54:41.51 ID:HtvyWL160.net
狼少年がまた嘘ついたって話だからな



16::2020/01/10(金) 08:55:26.04 ID:sySdvzWD0.net
×怒っていない
○誰も見ていない



14::2020/01/10(金) 08:55:15.08 ID:ZP87ecAt0.net
苦情電話する面倒なヤツさえテレビ見なくなったてこと?



18::2020/01/10(金) 08:55:40.22 ID:n0uSDVJe0.net
ニュースですらフェイクだからな



486:スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2020/01/10(金) 10:34:43
>>18
ニュースは、テレビ局自体が中立じゃなくなったから全く信用できなくなったね
報道しない自由、取材動画のカットによる捻じ曲げなどがはびこっている



35::2020/01/10(金) 08:58:14.63 ID:r5vioDU90.net
そもそもヤラセや捏造にクレーム電話してたら一日中電話してなきゃいけないからな
今のテレビは



27::2020/01/10(金) 08:57:00.00 ID:cMbVXnyY0.net
マスコミ=嘘、捏造
これが浸透した結果だろうよ。



28:ジャガランディ(千葉県) [ニダ]:2020/01/10(金) 08:57:16
毎度お馴染みだから、誰も驚かなくなった。



42::2020/01/10(金) 08:59:15.70 ID:5ibV5Wzb0.net
毎日怒るのも疲れるからな



41::2020/01/10(金) 08:59:12.64 ID:drs0jB0Q0.net
SNSの中で完結しちゃうし
誰もテレビ局の体質改善なんて無駄な期待をいだかない



49::2020/01/10(金) 08:59:34.80 ID:j7oj487o0.net
テレビ局に苦情入れてもバイトが聞き流すだけだろ
ネットでスポンサーの不買を呼び掛けるのがいちばん効果的なのをみんなわかってる



54:ボルネオヤマネコ(東京都) [US]:2020/01/10(金) 09:00:17
好きの反対の無関心になっちゃったねマスコミさんw



55:ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]:2020/01/10(金) 09:00:24
怒られないのが一番怖いのにな



64::2020/01/10(金) 09:01:43.33 ID:IN8veXk70.net
ネットだけがフェイクが発生し、テレビ報道などではフェイクは存在し得ない解説になってたしな
仕方ないよ



87::2020/01/10(金) 09:04:28.20 ID:drs0jB0Q0.net
>>64
NHKで放映してた「フェイクニュース」っていうドラマはある意味面白かったw



93::2020/01/10(金) 09:05:38.92 ID:IN8veXk70.net
>>87
NHKはフェイクニュース特集の担当が津田大介だったりだしな…



85::2020/01/10(金) 09:04:15.02 ID:Vt6O03hE0.net
偏向報道酷すぎてマスゴミ情報なんて話半分になった
だからヤラセ報道も普通に聞き流されるようになったんだろな