転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593997131/
1:2020/07/06(月) 09:58:51.89
熊本県南部の記録的豪雨で1級河川・球磨川が氾濫し、甚大な被害が出ている状況について蒲島郁夫知事は5日、報道陣に「ダムによらない治水を12年間でできなかったことが非常に悔やまれる」と語った。球磨川水系では1966年から治水など多目的の国営川辺川ダム計画が進められたが、反対する流域市町村の意向をくんだ蒲島知事は2008年9月に計画反対を表明。国も中止を表明し、09年から国と県、流域市町村でダムに代わる治水策を協議してきたが、抜本策を打ち出せずにいた。知事との主なやり取りは次の通り。【清水晃平】

――知事は川辺川ダム計画に反対し、ダムによらない治水をすると言ってきたが、ダムを作っておくべきだったという思いは?

私が2008年にダムを白紙撤回し民主党政権によって正式に決まった。その後、国、県、流域市町村でダムによらない治水を検討する場を設けてきたが、多額の資金が必要ということもあって12年間でできなかったことが非常に悔やまれる。そういう意味では球磨川の氾濫を実際に見て大変ショックを受けたが、今は復興を最大限の役割として考えていかないといけないなと。改めてダムによらない治水を極限まで検討する必要を確信した次第だ。

――(ダム計画に反対表明した)政治責任は感じているか?

(反対表明した)2008年9月11日に全ての状況を把握できていたわけではない。熊本県の方々、流域市町村の方々は「今はダムによらない治水を目指すべきだ」という決断だったと思う。私の決断は県民の方々の意向だった。

https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/040/011000c

1


5:2020/07/06(月) 10:00:22.97
だからいつまで検討してんの?
あと100年くらいですか?



3:2020/07/06(月) 10:00:13.15
この知事終わったな
次はもうない



92:2020/07/06(月) 10:05:53.86
>>3
残念ながら、熊本南部は人口が少ないの
特に人吉球磨は



502:2020/07/06(月) 10:24:35.53
>>92
熊本城を立派に再建できたら再選も固いってわけか。



7:2020/07/06(月) 10:00:50.68
これが民意なら仕方ない



11:2020/07/06(月) 10:01:05.96
当時の国側の責任者
前原誠司国土交通大臣も出て来いよ



12:2020/07/06(月) 10:01:13.29
こんな暴れ川の上流にダムが無かったなんて驚きだよ



17:2020/07/06(月) 10:01:34.97
治水なめすぎ
先人たちがどんだけ苦労してきたか



21:2020/07/06(月) 10:01:57.12
要するにこのまま球磨川流域住民はしばらく見殺しにしますということですか



225:2020/07/06(月) 10:12:14.25
>>21
そのほうが巨額なダムを造るよりコスパいいんじゃない
今回被害があった地域のインフラとか最低限復帰してもう人が来ないようにしたらいい



30:2020/07/06(月) 10:02:52.27
数十年に一度の災害ならともかく
これからは毎年かも知れないからな。

ダム作りませんの前言撤回しても誰も文句言わんよ



27:2020/07/06(月) 10:02:41.57
そもそも、当時から集中豪雨は問題になっていただろうに。



31:2020/07/06(月) 10:02:54.15
ダムによらない治水って
川底をあさるのと堤防強化くらい?



183:2020/07/06(月) 10:10:29.58
>>31
他にも
・河川を増やす
・川の面積を増やす
・川の流れを変える
・川の周囲に遊水地を設ける(田んぼでも可)
などがある。

いずれも徳川幕府時代に主要人口が集まる地域で実施済み
(たとえば坂東太郎を謳われた利根川の流れは、当時と現在では全く違う)

なんにせよ、現在社会では困難だな



54:2020/07/06(月) 10:04:11.06
>>31
この知事に言わせると「早く逃げよう」が大事らしい



78:2020/07/06(月) 10:05:15.75
>>54
それ治水って言うんですかね…



32:2020/07/06(月) 10:02:57.71
在任期間が長すぎる
同じ知事が長いことやり過ぎている



142:2020/07/06(月) 10:08:25.13
>>32
まあそのおかげで、自分の決定の結果が在職中に明らかになったわけだ。



43:2020/07/06(月) 10:03:29.20
ずーーーっと昔から治水事業は役所がやんなきゃいけないこと最上位なのに、
治水に無関心な政治家のなんと多いことか



46:2020/07/06(月) 10:03:31.63
安易にダムを作って自然破壊するのは許されない



82:2020/07/06(月) 10:05:26.47
>>46
そもそも、日本の河川のほとんどは人の手が入ってる。



368:2020/07/06(月) 10:18:48.34
>>46
人もまた自然の創造物
よって人の所業もこれ自然の摂理
環境破壊も自然の産物なりと偉い人が言ってた。



49:2020/07/06(月) 10:03:54.77
典型的バカパヨの失策
そしてバカパヨらしく責任の擦り付けあいの内ゲバ



48:2020/07/06(月) 10:03:47.44
あの当時のダム批判ってなんだったんだ
マスコミの大運動によって国民みんなそれが正しいと動いていた時代だよな



124:2020/07/06(月) 10:07:31
>>48
兎に角政府を批判出来れば何でも良い。
結果なんて考えてないよ。



55:2020/07/06(月) 10:04:18.95
極限までとか意味が分からんな。
出来ることをやりなよ、県民だって出来ないことをやれとは思ってないだろ。



77:2020/07/06(月) 10:05:14.13
>>55
余計な修飾語で責任を誤魔化すパヨクの常套手段



58:2020/07/06(月) 10:04:29.34
10年経っても結論は出なかったのか



87:2020/07/06(月) 10:05:42.20
住人が反対とか言うけどさ
住人全員が気象や治水のエキスパートじゃないんだし
その辺は他人のせいにするなよ。



136:2020/07/06(月) 10:08:06
>>87
とは言え単純に選挙で否定されてることを推し進めるのもダメだろ
知事は選挙で選ばれた住民の代表という視点で言えば



90:2020/07/06(月) 10:05:46.62
やっぱりダム欲しかったね。
で、ダム建設計画再開することを願うよ