転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1603230042/
1:2020/10/21(水) 06:40:42.23
今年は忘年会シーズンが訪れるのか――。10月も中旬に差し掛かって、金融業界ではそんな話が交わされるようになっている。金融機関の融資先である飲食業やタクシー業界の事業意欲に直結しそうだからだ。

「我々の主要取引先でもある飲食業の経営者の気持ちをそぐことにならないといいのだが……」

東京都内のある信用金庫の職員は厳しい表情を浮かべながら、こう説明する。「飲食店は忘年会シーズンが稼ぎ時。もし、忘年会の自粛が広がると、これまで頑張ってきた気持ちが折れて廃業に向かう事業者が増えそうだ」

多くの飲食業で3月以降の売り上げは激減している。ここにきて、若干客足が増えたとはいえ、前年に比べると大きな落ち込みが続いていることに変わりはない。

東北地方のある地銀関係者も「『Go Toキャンペーン』の効果は限定的だ。年末にかけて老舗の料亭などを含めて飲食業の廃業増大が懸念される」と心配顔でいる。

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20201016/biz/00m/020/002000c

1_1


3:2020/10/21(水) 06:43:21.60
こんな悪しき風習止めたらええねん
どうせアル中が暴れるだけだし



334:2020/10/21(水) 08:00:26.04
>>3
同意
この際コロナに乗じて悪習は廃止しよう!



346:2020/10/21(水) 08:01:42.37
>>3
ほんとそう。冬の寒い時期に酒飲んで歩くって、体に悪いよ。
若い時は平気だったが、歳を取って気づいた。



452:2020/10/21(水) 08:21:27.64
>>3
いい機会だよな
毎年行きたくないってスレ立ってテレビですらそのてのことやってるくらいだし
完全に時代遅れ



7:2020/10/21(水) 06:44:42.82
そもそも会社の忘年会を楽しみにしているバカなんているのか?
貴重な時間を取られて迷惑なだけだろ



479:2020/10/21(水) 08:26:09.75
>>7
今会社の上層部にいるバブル世代が宴会大好き。
団塊ジュニアより下の世代は宴会嫌い。
あと十年したら無くなる文化だよ。



16:2020/10/21(水) 06:47:17.25
会社のくだらない忘年会が中止で良かった
来年以降も中止にしてくれ



25:2020/10/21(水) 06:50:47.40
来年春の歓送迎会だって無理だろう
そういう宴会に依存してた歓楽街の飲み屋は相当数が淘汰される



33:2020/10/21(水) 06:54:39.53
酒飲んだ後にマスクして電車に乗るのつらいぞ。
自分の息で具合悪くなる。



496:2020/10/21(水) 08:29:55.65
>>33
それを普段吐き散らしてんだから飲まない人にとっては地獄だよ



35:2020/10/21(水) 06:54:56.66
喜んでる人のほうが多いよな
むしろみんな健康だわ



38:2020/10/21(水) 06:55:12.22
いや自粛というよりもはや避難だろ



37:2020/10/21(水) 06:55:05.42
先週の金曜社長に誘われて今年始めて外食したが、
店内ガラガラでやばかったなあ。



44:2020/10/21(水) 06:56:31.80
在勤なのにわざわざ職場近くまで行きたくないわ



32:2020/10/21(水) 06:54:36.21
欧米じゃ冬を前に早くも感染拡大が見られるが
日本ではどうなるかな



46:2020/10/21(水) 06:57:16.88
酒好きな奴は居て良いんだが、そいつらの多くが一人じゃ飲めない。
誰かを巻き込まないと酒も飲めないんだね。
酒が無くなると死ぬ病気か何かなんだろう。
で、その手の奴らが偉くなると厄介な訳。
アルハラ中でも、今すぐ出て来いハラスメントは本当にタチ悪いよ。



54:2020/10/21(水) 06:59:28.48
マスクなし隣が一番ヤベー
次に対面がヤベー
もう会食自体がリスク高いんだし何ともならん



49:2020/10/21(水) 06:58:12.46
忘年会も新年会も自粛だろう
やらなくても困らないからな。



59:2020/10/21(水) 07:00:42.62
>>49
そもそも、必要のないイベント。
気の合った仲間飲めりゃいいだけ。会社単位でやる必要性は皆無。



58:2020/10/21(水) 07:00:33.44
うちも早々に中止決定してたな、ついでに来年度からの懇親会費の徴収もなくなった、
小さな町で町長や商工会の連中もくるイベントなので町に大打撃w



61:2020/10/21(水) 07:01:00.89
ガースーがGo To忘年会やってくれるんじゃないの?



64:2020/10/21(水) 07:01:49.62
>>61
ホントにやりそうw
大手の居酒屋チェーンが苦境を訴えるだろうし



102:2020/10/21(水) 07:08:24.43
>>64
つい先日、居酒屋界の親玉が
居酒屋はオワコンである事を認め焼肉にシフトチェンジしたろw



73:2020/10/21(水) 07:04:08.86
若い時はそれなりに楽しかったけどなあ...

今はマズい料理と安い酒で馬鹿騒ぎはムリだわ
ちょっと寂しくもあるが



78:2020/10/21(水) 07:05:08.44
楽しかったけど
今考えると飲み会の時間ほど無駄な時間はないよ



76:2020/10/21(水) 07:04:47.78
うちの会社は大勢集まる月頭朝礼もやってないし
まず忘年会なんか出来ないだろうな



81:2020/10/21(水) 07:05:44.60
もうコロナ渦を理由に因習をさっさ止めて次の世界に行ってる企業が多数だよ。
躊躇していた大量首切りと機械化も、今なら堂々と出来て経費削減できるしな。
居酒屋はどんどん閉店させて非アルコール飲食に移行してるし。
大企業の人間が理想のリモートワーク、田舎暮らしをテレビに出て見せびらかしてるし。
ニトリ社長は弱肉強食、小さいものは食われまくり、大きいものしか残らないと断言してるし。

コロナ渦以前の思考を続けてる古い人間は淘汰され、格差社会の貧困層から這い上がれないよ。