2 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 07:35:24
魚介類に白ワインが合うのはウソで日本産の白ワインなら合う
3 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 07:42:30
海苔を使ったウニの寿司は落第点
4 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 08:21:28
にんじんがまずいのは農薬のせい
6 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 09:45:18
活きのいい刺身は、舌の上でしゃっきりぽんと踊る
9 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 22:42:39
刺身醤油にワサビを混ぜるとワサビ生産者に怒られる
12 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 23:28:23
とんでもないバカでも副部長になれる。
14 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 00:19:01
個人のつてで、寿司をCTスキャンさせてくれる病院がある
15 :バイクマン:2005/08/18(木) 01:19:56
どう考えても採算の取れなそうなハンバーガーができる
30 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 17:39:16
天プラの揚げ具合は音で判断する
35 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 20:11:47
ぼけ老人も食べ物で治る
39 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 06:37:21
海原雄山「鮭だと!?寄生虫がおるだろうが馬鹿者が!」
その後・・・
海原雄山「白魚の踊り食いか。もぐもぐウマー!」
白魚(淡水魚)の寄生虫は食べても安心!!
42 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 09:58:51
たいがいの事件は料理で解決できる
43 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 10:23:47
傲慢な精神ではシャリもガチガチに固まってしまう
44 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 10:36:30
社の百周年記念事業は何十年たっても終わらない
47 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 11:53:21
スキヤキもしゃぶしゃぶも、肉の味がわからないやつの食べ方
48 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 11:56:03
鰻重より鰻丼のほうが美味い
49 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 14:47:33
スーパードライはスプーンの味
50 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 17:42:17
豆腐には旅をさせるな
52 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 20:14:47
米と水がよければ、冷たいご飯に冷たい水をかけて食べてもうまい。
53 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 21:09:58
干菓子は和三盆製なら神
しかし和三盆じゃない干菓子の方が珍しいんじゃないのか
54 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 21:25:38
フォアグラ食って喜んでいるヤシには
「可哀想に、ろくな物を食ってないんだな!」と言って
アンキモ食わせる
56 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 21:56:59
なんだかんだ言ってもいいとこの坊ちゃんはオイシイ。
61 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 23:47:48
カツオの刺身にマヨネーズ
62 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 23:50:32
エスカルゴのガーリックバターソースと日本酒{越乃鹿六}は合う。
63 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 23:51:11
社長や社主は凡人。芸術家が一番偉い。
64 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 23:54:10
口の中が火傷しそうでも「ホフホフ熱い」と余裕でなければ食通とは言えない。
69 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 10:32:45
岡星には和食以外の裏メニューがたくさんある。
しかも割りと気安く作ってくれる。
71 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 10:43:54
有名店はマスコミに取り上げられると堕落する。
73 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 10:55:53
新聞社は何年間も誰一人配置換えがない
77 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 11:00:14
キャビアのお茶漬けは フェラーリで銭湯へ行くが如し
85 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 11:55:18
芸術家が大成すると妻の虐待まで美談になる。
89 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 16:58:34
牡蠣の鮮度の為なら、高速道路をタンデムで(当時)集団暴走しようが許されるし、
警察に圧力をかける事もイキな計らいとなる。
90 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 17:02:14
刃物を町中で振り回しても、警察にコネがあれば釈放される。
93 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 17:54:48
放流魚さえリリースしていれば、漁協の許可を取る必要は無い。
101 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 20:46:48
大根のかつら剥きが出来れば氷を包丁で切れる
127 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 15:34:51
オーストラリアは差別が酷くて白人以外はまともに住めない
136 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 19:46:22
三つ葉がなければ親子丼をつくるな
137 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 19:48:02
アンキモは呪文
139 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 20:08:37
日本人の舌は化学調味料に麻痺している
140 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 20:17:10
煙草は味蕾細胞をただれさせるが、舌が焼けるような激辛韓国料理は
寧ろ感覚を研ぎ澄ます。
157 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 21:07:53
使用人に対しては、主人の息子が中川とかオチヨとか
呼び捨てにしても良い
168 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 22:59:41
何処そこ大学の教授とか、文学の権威とかも
食い物に関しては意地汚く子供のようになる。
大人なら少々まずいもの喰わされた位で仕事に波風立てるなよ
169 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 23:16:32
競走馬の馬主は馬肉が嫌い。
171 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 23:40:13
カリトラダムスの予言
米の輸入が始まると日本人は国産米よりも安い
カリフォルニア米を食べるようになってしまうだろう
結果はみなさんがご存知のとおり
172 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 23:41:49
刺身の缶詰を信じてしまうような馬鹿でも、
某団体の長に付けてしまう
173 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 23:45:44
他の環境問題にはうるさくゴネるマスコミが
知人をもてなすために山を焼いた(笑)
174 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 23:59:39
うまいものを食うためには時として残酷なことをしなければならない
よって山を焼いてもかまわない
175 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 00:08:45
鯨食を喰わせるならだまし討ち上等
俺が犬で同じ事されたら訴える
185 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 03:14:38
食の権威であれば、料理人に器をぶつけることも許される。
190 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 10:11:31
イチゴに砂糖とミルクをかけて食べるようなやつに、
茶道を教える資格はない。
191 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 10:44:13
>>190
ただ自分がイチゴは何もつけないで食べるのが
好きだからって千利休まで出してきたよな
200 :バイクマン:2005/08/22(月) 20:28:55
どんな店でも頼めば気軽に調理場を借りられる。
204 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 21:18:12
塩分濃度の低いうめぼしが流行っていて、
うめぼしの周りからおべんとうが腐ることもある。
212 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 22:42:45
勝負は後出しにかぎる
234 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 14:33:59
京極とか社主とか唐人とかおまちババアとか
年寄りのクセに十年二十年たっても死なない
240 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 19:58:16
真夏の蕎麦は犬も食わない
241 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 20:32:03
素麺は糸で縛って茹でる
そんな面倒なことしなくても困ったことはない
243 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 21:38:37
マザコン男は母の考えた料理を上回ることはできない。
248 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 01:08:13
アメリカ人は、目玉焼きの焼き方で大討論になる。
249 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 01:20:31
イチゴに砂糖かけただけで「お前は人にものを教える資格はない」とまで言われる
261 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 07:36:38
性格の悪い人は、目付きが悪い。
でも美味しいものを食べれば目付きも直り性格もよくなる
270 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 11:03:06
作者はブロイラーの鶏肉を完全否定してるが、
養鶏業者がブロイラーを辞めて庭で放し飼いの飼育を始めたらどうなるか?
恐らく需要と供給のバランスが崩れて、
鶏肉は松阪牛並の高値になるだろうな。
卵は普通のニワトリでも一個で500円みたいな
ブランドニワトリみたいな高値になるんだろうな・・・
272 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 11:43:51
招待された料亭の料理が不味いと、財界のトップが全力で新聞社を潰しにかかる。
275 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 12:15:53
文化部の記者が暴走族問題について記事を書ける
276 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 12:28:49
スケ番でも新聞社に入れる
277 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 12:50:25
大阪人はじめ関西人は味覚音痴で強情
285 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 17:18:33
目玉焼きの硬い黄身にケチャップをかけて食う人は変態
288 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 17:58:17
雄山は警察上層部に圧力をかけて暴走族を釈放させることができる。
304 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 20:10:50
成り上がり物は本当のキャビアの食べ方をしらない
306 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 20:20:47
ナイフで切りフォークで突き刺す西洋は野蛮
309 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 20:23:38
世界味めぐりと銘うちながら、第一回は国内
しかも首都圏からあまり離れてない
329 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 23:27:30
アイスクリームの断面図を見る為には、それなりの腕と名刀が必要
333 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 00:07:24
五十年前のソーセージに比べると今のソーセージはまずい
336 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 01:28:37
ジャパニーズハズバンドはベーコンすら焼けない
341 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 03:43:41
キャンプでカレーはケンカになるので作ってはいけない
342 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 04:05:13
もやしがあれば学校内のいじめ問題も、遺恨を残さず完全解決できる。
345 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 07:45:19
自殺失敗した奴に旨いもの食わせると立ち直り、全てうまくいく。
360 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 12:55:31
たとえ苗字が違っても親の七光りはありがたい
353 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 11:44:03
握り飯には冷や酒が最高に合う。
真に受けて真似して後悔した。
361 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 13:38:32
売り物の大根を店内で割って舐めて
まずけりゃそのまま捨ててもいい
デパートで出店してる店の換気扇を勝手にとめて
その階を煙モクモクにさせても苦情がでない
362 :嫌煙家:2005/08/25(木) 13:41:07
料理人は煙草を吸うと職を失う。
未だに信じられんだが・・・
「味いちもんめ」の親父さんも吸ってるし
364 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 14:10:34
>>362
「味いちもんめ」に出てくる料理職人さんのほぼ全員がタバコ吸ってますよねw
371 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 16:13:22
料理の鉄人、道場さんも喫煙者ですなw
370 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 15:37:17
タバコを吸う人は寿司屋から追い出される
367 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 15:23:23
893は七味唐辛子で撃退できる
374 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 16:52:46
最初に山岡達が野球を見に行って応援するチームは必ず負ける
375 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 17:30:36
最初に山岡達が相撲を見に行って応援する力士は必ず負ける
384 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 20:35:58
最初に山岡達がボクシングを見に行って応援するボクサーは必ず負ける
377 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 18:33:18
米輸入問題のときはアメリカの米の危険性を説いていたのに
中国の野菜の危険性は絶対にふれず、
「さすがは中国料理だ」と大絶賛 しなければならない。
395 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 22:29:54
今にして思えば作者は中国野菜の危険性については、
不自然なぐらい一切触れませんな・・・
→ 後編に続く
とんでもないバカでも副部長になれる。
14 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 00:19:01
個人のつてで、寿司をCTスキャンさせてくれる病院がある
15 :バイクマン:2005/08/18(木) 01:19:56
どう考えても採算の取れなそうなハンバーガーができる
30 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 17:39:16
天プラの揚げ具合は音で判断する
35 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 20:11:47
ぼけ老人も食べ物で治る
39 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 06:37:21
海原雄山「鮭だと!?寄生虫がおるだろうが馬鹿者が!」
その後・・・
海原雄山「白魚の踊り食いか。もぐもぐウマー!」
白魚(淡水魚)の寄生虫は食べても安心!!
42 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 09:58:51
たいがいの事件は料理で解決できる
43 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 10:23:47
傲慢な精神ではシャリもガチガチに固まってしまう
44 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 10:36:30
社の百周年記念事業は何十年たっても終わらない
47 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 11:53:21
スキヤキもしゃぶしゃぶも、肉の味がわからないやつの食べ方
48 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 11:56:03
鰻重より鰻丼のほうが美味い
49 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 14:47:33
スーパードライはスプーンの味
50 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 17:42:17
豆腐には旅をさせるな
52 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 20:14:47
米と水がよければ、冷たいご飯に冷たい水をかけて食べてもうまい。
53 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 21:09:58
干菓子は和三盆製なら神
しかし和三盆じゃない干菓子の方が珍しいんじゃないのか
54 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 21:25:38
フォアグラ食って喜んでいるヤシには
「可哀想に、ろくな物を食ってないんだな!」と言って
アンキモ食わせる
56 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 21:56:59
なんだかんだ言ってもいいとこの坊ちゃんはオイシイ。
61 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 23:47:48
カツオの刺身にマヨネーズ
62 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 23:50:32
エスカルゴのガーリックバターソースと日本酒{越乃鹿六}は合う。
63 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 23:51:11
社長や社主は凡人。芸術家が一番偉い。
64 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 23:54:10
口の中が火傷しそうでも「ホフホフ熱い」と余裕でなければ食通とは言えない。
69 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 10:32:45
岡星には和食以外の裏メニューがたくさんある。
しかも割りと気安く作ってくれる。
71 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 10:43:54
有名店はマスコミに取り上げられると堕落する。
73 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 10:55:53
新聞社は何年間も誰一人配置換えがない
77 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 11:00:14
キャビアのお茶漬けは フェラーリで銭湯へ行くが如し
85 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 11:55:18
芸術家が大成すると妻の虐待まで美談になる。
89 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 16:58:34
牡蠣の鮮度の為なら、高速道路をタンデムで(当時)集団暴走しようが許されるし、
警察に圧力をかける事もイキな計らいとなる。
90 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 17:02:14
刃物を町中で振り回しても、警察にコネがあれば釈放される。
93 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 17:54:48
放流魚さえリリースしていれば、漁協の許可を取る必要は無い。
101 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 20:46:48
大根のかつら剥きが出来れば氷を包丁で切れる
127 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 15:34:51
オーストラリアは差別が酷くて白人以外はまともに住めない
136 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 19:46:22
三つ葉がなければ親子丼をつくるな
137 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 19:48:02
アンキモは呪文
139 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 20:08:37
日本人の舌は化学調味料に麻痺している
140 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 20:17:10
煙草は味蕾細胞をただれさせるが、舌が焼けるような激辛韓国料理は
寧ろ感覚を研ぎ澄ます。
157 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 21:07:53
使用人に対しては、主人の息子が中川とかオチヨとか
呼び捨てにしても良い
168 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 22:59:41
何処そこ大学の教授とか、文学の権威とかも
食い物に関しては意地汚く子供のようになる。
大人なら少々まずいもの喰わされた位で仕事に波風立てるなよ
169 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 23:16:32
競走馬の馬主は馬肉が嫌い。
171 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 23:40:13
カリトラダムスの予言
米の輸入が始まると日本人は国産米よりも安い
カリフォルニア米を食べるようになってしまうだろう
結果はみなさんがご存知のとおり
172 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 23:41:49
刺身の缶詰を信じてしまうような馬鹿でも、
某団体の長に付けてしまう
173 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 23:45:44
他の環境問題にはうるさくゴネるマスコミが
知人をもてなすために山を焼いた(笑)
174 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 23:59:39
うまいものを食うためには時として残酷なことをしなければならない
よって山を焼いてもかまわない
175 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 00:08:45
鯨食を喰わせるならだまし討ち上等
俺が犬で同じ事されたら訴える
185 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 03:14:38
食の権威であれば、料理人に器をぶつけることも許される。
190 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 10:11:31
イチゴに砂糖とミルクをかけて食べるようなやつに、
茶道を教える資格はない。
191 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 10:44:13
>>190
ただ自分がイチゴは何もつけないで食べるのが
好きだからって千利休まで出してきたよな
200 :バイクマン:2005/08/22(月) 20:28:55
どんな店でも頼めば気軽に調理場を借りられる。
204 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 21:18:12
塩分濃度の低いうめぼしが流行っていて、
うめぼしの周りからおべんとうが腐ることもある。
212 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 22:42:45
勝負は後出しにかぎる
234 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 14:33:59
京極とか社主とか唐人とかおまちババアとか
年寄りのクセに十年二十年たっても死なない
240 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 19:58:16
真夏の蕎麦は犬も食わない
241 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 20:32:03
素麺は糸で縛って茹でる
そんな面倒なことしなくても困ったことはない
243 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 21:38:37
マザコン男は母の考えた料理を上回ることはできない。
248 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 01:08:13
アメリカ人は、目玉焼きの焼き方で大討論になる。
249 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 01:20:31
イチゴに砂糖かけただけで「お前は人にものを教える資格はない」とまで言われる
261 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 07:36:38
性格の悪い人は、目付きが悪い。
でも美味しいものを食べれば目付きも直り性格もよくなる
270 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 11:03:06
作者はブロイラーの鶏肉を完全否定してるが、
養鶏業者がブロイラーを辞めて庭で放し飼いの飼育を始めたらどうなるか?
恐らく需要と供給のバランスが崩れて、
鶏肉は松阪牛並の高値になるだろうな。
卵は普通のニワトリでも一個で500円みたいな
ブランドニワトリみたいな高値になるんだろうな・・・
272 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 11:43:51
招待された料亭の料理が不味いと、財界のトップが全力で新聞社を潰しにかかる。
275 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 12:15:53
文化部の記者が暴走族問題について記事を書ける
276 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 12:28:49
スケ番でも新聞社に入れる
277 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 12:50:25
大阪人はじめ関西人は味覚音痴で強情
285 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 17:18:33
目玉焼きの硬い黄身にケチャップをかけて食う人は変態
288 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 17:58:17
雄山は警察上層部に圧力をかけて暴走族を釈放させることができる。
304 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 20:10:50
成り上がり物は本当のキャビアの食べ方をしらない
306 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 20:20:47
ナイフで切りフォークで突き刺す西洋は野蛮
309 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 20:23:38
世界味めぐりと銘うちながら、第一回は国内
しかも首都圏からあまり離れてない
329 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 23:27:30
アイスクリームの断面図を見る為には、それなりの腕と名刀が必要
333 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 00:07:24
五十年前のソーセージに比べると今のソーセージはまずい
336 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 01:28:37
ジャパニーズハズバンドはベーコンすら焼けない
341 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 03:43:41
キャンプでカレーはケンカになるので作ってはいけない
342 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 04:05:13
もやしがあれば学校内のいじめ問題も、遺恨を残さず完全解決できる。
345 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 07:45:19
自殺失敗した奴に旨いもの食わせると立ち直り、全てうまくいく。
360 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 12:55:31
たとえ苗字が違っても親の七光りはありがたい
353 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 11:44:03
握り飯には冷や酒が最高に合う。
真に受けて真似して後悔した。
361 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 13:38:32
売り物の大根を店内で割って舐めて
まずけりゃそのまま捨ててもいい
デパートで出店してる店の換気扇を勝手にとめて
その階を煙モクモクにさせても苦情がでない
362 :嫌煙家:2005/08/25(木) 13:41:07
料理人は煙草を吸うと職を失う。
未だに信じられんだが・・・
「味いちもんめ」の親父さんも吸ってるし
364 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 14:10:34
>>362
「味いちもんめ」に出てくる料理職人さんのほぼ全員がタバコ吸ってますよねw
371 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 16:13:22
料理の鉄人、道場さんも喫煙者ですなw
370 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 15:37:17
タバコを吸う人は寿司屋から追い出される
367 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 15:23:23
893は七味唐辛子で撃退できる
374 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 16:52:46
最初に山岡達が野球を見に行って応援するチームは必ず負ける
375 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 17:30:36
最初に山岡達が相撲を見に行って応援する力士は必ず負ける
384 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 20:35:58
最初に山岡達がボクシングを見に行って応援するボクサーは必ず負ける
377 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 18:33:18
米輸入問題のときはアメリカの米の危険性を説いていたのに
中国の野菜の危険性は絶対にふれず、
「さすがは中国料理だ」と大絶賛 しなければならない。
395 :もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 22:29:54
今にして思えば作者は中国野菜の危険性については、
不自然なぐらい一切触れませんな・・・
→ 後編に続く