転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435201809/
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:10:09.35 ID:???*.net
文科省と、所管する事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)は月内にも、大成建設、竹中工務店と正式合意し、七月上旬までに契約する。屋根を支える二本の巨大アーチなど基本のデザインは維持する。着工は予定通り今年十月の方針。ラグビーワールドカップ(W杯)の開催半年前に当たる、一九年三月の完成を目指す。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015062590070453.html

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:11:27.41 ID:LATrdxZL0.net
もう、よその国のこと笑えない
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:11:28.77 ID:o/s4Beyl0.net
ほんとくだらねえ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:11:39.39 ID:Bpui0Dbu0.net
細かい明細を公開しろ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:12:50.56 ID:5bkzwenM0.net
舛添都知事が500億出すのを了承してもまだ足りませんww

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:13:52.90 ID:vS/ogv7FO.net
馬鹿な国だとは知ってたけど、ここまで異常だとは思わなかった。
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:13:03.10 ID:L2hXzbl/0.net
負の遺産化待ったなし
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:13:15.45 ID:LXTaoUWq0.net
税金なんだから明細をきちんと見せて
誰がどのくらい懐に入れてるかを開示すべき
正直、中国韓国なんか笑えないレベルだぞ日本は
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:13:44.44 ID:qE69Umy60.net
機能ならともかく、デザインで費用膨らむとかばかばかしいな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:15:37.86 ID:t6xygvDa0.net
もともと1300億予算でデザイン公募しといてあれよあれよと倍額か
ほんと馬鹿にしすぎ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:20:12.47 ID:Bpui0Dbu0.net
ガンバの新スタジアムが150億で出来て、
国立が2520億って、どういう見積りなんだよ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:20:13.93 ID:f30Q2zYp0.net
一度発表した大本営発表は覆らないのね
ぼったくり店で100万請求されて払ってやったぜ的な誇りなんていらんのに
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:20:21.25 ID:U+/8Wehr0.net
何でこんなおかしな事になっちゃうんだろう
天下り団体の元官僚達が勝手に決めて
何の責任も取らないし、税金勝手に使うしどうなってんの
アーチ2本で1千億とか
それだけでスタジアム2つ作れる予算
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:20:31.91 ID:ii4yVrDK0.net
オリンピック誘致に賛成したのは都民だろ?都税で払え
地方人からしたら何のメリットも無いオリンピック
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:24:25.33 ID:5AzOgHin0.net
>>40
その理屈なら建て替えとかも国が最初から口出さなきゃ良かったんだけどね
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:20:49.67 ID:eOsU2C3e0.net
財源のメドが無いのに建てるのか
そりゃ借金漬けになりますわ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:21:12.82 ID:eRjEAJMo0.net
採用したバカに一生かけて払わせろよ
都民の金に手付けんなよ
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:23:27.40 ID:A3N/N3lj0.net
不足なら1000億円削れよw
夏季五輪メインスタジアム建設費
1996 アトランタ 220億円 8万5000人収容
2000 シドニー 460億円 8万3500人収容
2004 アテネ 360億円 7万1000人収容
2008 北京 380億円 9万1000人収容
2012 ロンドン 650億円 8万人収容
2016 リオ 450億円 7万8000人収容
2020 東京 2500億円 8万人収容
なんだろ、所得税や住民税あげたり消費税上げたりした代償が
こんなどんぶり勘定じゃな

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:27:07.08 ID:ufuTiS3X0.net
>>59
うっわこんなに差あるんか
各スタジアムのデザインも見たいとこだが
コレちょっと洒落になってない額だよな
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:29:36.44 ID:BF9qdVix0.net
>>59
酷すぎだろこれ
158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:40:06.55 ID:TgqG2rhp0.net
>>59
これは恥ずかしい
利権に群がる糞っぷりが群を抜いて酷いな
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 12:28:57.04 ID:oG9xO97O0.net
>>59
アトランタの10倍以上って、どんだけ中抜きされてんだって気がしてきた。
身の丈の合ったスタジアムでいいのになあ
460: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 13:28:22.40 ID:7jMLbWcz0.net
>>59
基地外すぎるwww
なんだこれ
433: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 13:25:07.56 ID:El9dADDu0.net
>>59
上6つの合算より上ってねw
498: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 13:36:57.79 ID:Bt2F7ymF0.net
>>59
どんなアホな見積もりしたら2520億円になるんだ。
しかも屋根分が入ってないなんて、どんだけ~
584: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 13:52:00.05 ID:QyflCaim0.net
>>59
2500億って原発作れるぐらいの額だしな
スタジアムにつぎ込む金額じゃねーわ

誰がどのくらい懐に入れてるかを開示すべき
正直、中国韓国なんか笑えないレベルだぞ日本は
ほんと馬鹿にしすぎ
国立が2520億って、どういう見積りなんだよ
ぼったくり店で100万請求されて払ってやったぜ的な誇りなんていらんのに
天下り団体の元官僚達が勝手に決めて
何の責任も取らないし、税金勝手に使うしどうなってんの
アーチ2本で1千億とか
それだけでスタジアム2つ作れる予算
地方人からしたら何のメリットも無いオリンピック
その理屈なら建て替えとかも国が最初から口出さなきゃ良かったんだけどね
そりゃ借金漬けになりますわ
都民の金に手付けんなよ
夏季五輪メインスタジアム建設費
1996 アトランタ 220億円 8万5000人収容
2000 シドニー 460億円 8万3500人収容
2004 アテネ 360億円 7万1000人収容
2008 北京 380億円 9万1000人収容
2012 ロンドン 650億円 8万人収容
2016 リオ 450億円 7万8000人収容
2020 東京 2500億円 8万人収容
なんだろ、所得税や住民税あげたり消費税上げたりした代償が
こんなどんぶり勘定じゃな

うっわこんなに差あるんか
各スタジアムのデザインも見たいとこだが
コレちょっと洒落になってない額だよな
酷すぎだろこれ
これは恥ずかしい
利権に群がる糞っぷりが群を抜いて酷いな
アトランタの10倍以上って、どんだけ中抜きされてんだって気がしてきた。
身の丈の合ったスタジアムでいいのになあ
基地外すぎるwww
なんだこれ
上6つの合算より上ってねw
どんなアホな見積もりしたら2520億円になるんだ。
しかも屋根分が入ってないなんて、どんだけ~
2500億って原発作れるぐらいの額だしな
スタジアムにつぎ込む金額じゃねーわ