転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1436137444/
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:04:04.78 ID:???*.net
6月28日放送の『ボクらの時代』に佐々木恭子、梅津弥英子、中村仁美というフジの現役女子アナウンサー3人が出演、番組終盤では視聴率問題に言及する一幕があった。
佐々木が「これ、今日見てくれている人いるのかな」「局アナ3人の話って面白いのかな」と口火を切ると、梅津が「そこは当初の一番の心配事でしたよね」と呼応した。さらに、中村が「内容っていうよりも、局のイメージとして(視聴者が)チャンネルを合わせなくなっているのかな」と不安を口にしたのだ。
「あんまり見ないっていうよりも、積極的に嫌われてる感じはあるよね」「チャレンジすることがすべて、見向きをされない感じ」と語る佐々木は、「それはどこで(判断する)?」という梅津の問いかけに「視聴率じゃない?」と即答した。テレビ局関係者が語る。
「フジはゴールデンタイムの視聴率が軒並み“爆死”しており、汚名返上を狙った4月の改編もまったく効果がありませんでした。最近はAKB48・渡辺麻友の主演ドラマ『戦う!書店ガール』が視聴率3%台を連発して打ち切りになり、6月の『AKB48 41stシングル選抜総選挙』では、メンバーのスピーチを遮るかたちでCMが入る不可解な構成に加え、スタッフらしき男性の『あはは』という笑い声が流れたことで批判が殺到、『もはや末期症状』ともいわれています。
しかしながら、現役社員がテレビでここまで局の内情を吐露するのも異例でしょう。この3人は、一番若い中村でも2002年の入社です。フジの全盛期を謳歌してきた世代だけに、最近の凋落は肌で感じるところがあるのではないでしょうか。また、フジの批判はネット上で噴出することが多いため、『現役女子アナもネットの評判を見ているのでは』と、一部で盛り上がっています。同番組は生放送ではないため、編集でカットすることもできたはずですが、あえて流したところにフジの自虐的な姿勢を見ます」
番組はその後も、「本当に正直なことを言うと、何をやったらみんなの心にノックできるか、わかんなくない?」(佐々木)、「徐々にコツコツ積み上げていくしかないのかなっていう気もしますよね。一気に挽回はもう無理だから」(中村)と、ネガティブな発言が続く異例の展開を見せた。
さらに「私たちがずっといるのがよくないのかな?」と佐々木が発言すると、中村も「それが原因だったら、本当ごめんなさいですよね」と続けた。
●「誰も見てない」とつぶやく佐々木アナ
「かつては“女子アナ王国”といわれたフジですが、現在は加藤綾子と生野陽子の2大エースに続く人材が育っていないのは確かです。2人とも30歳を超えており、特に加藤はフリー転身の噂が絶えません。“ポスト・カトパン”として期待された永島優美アナは人気が伸び悩んでおり、2年目にして路線変更を求められています。前途有望なのは『めざましテレビ』『ノンストップ!』など帯番組を務める山崎夕貴ぐらいで、最近は女子アナといえば日本テレビの水卜麻美やテレビ東京の狩野恵里などに話題をさらわれています」(前出の関係者)
視聴率低迷が改善されず、女子アナの存在感も薄まりつつあるフジ。鼎談の最後には佐々木が「誰も見てないかもね……」とつぶやいていたが、局内の危機感は相当なもののようだ。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150706-00010000-bjournala

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:04:55.28 ID:SnckMWij0.net
嫌なら見るな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:07:52.79 ID:WK+kJIHt0.net
フジテレビ抗議デモの時には、まだフジ愛があったんだよな。
昔のように楽しいフジテレビに戻ってくれってね。
今じゃ、抗議するような熱意すら残ってない。
もう、終わりだよ。
767: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 11:28:47.00 ID:yDEh+KIU0.net
>>8
言われてみればそうかも
あの時はどちらかと言えば好きだったフジが自社の韓流コンテンツをゴリ押しするために、
韓流ブームや人気鍋のランキングをキムチ鍋1位にしたりとか、が腹立たしくて文句を言っていたが、
今フジに対して感じるのはどうしようもない気持ち悪さ
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:23:04.04 ID:CksMs46a0.net
>>8
あの頃の少し前までは、テレビの電源はフジにしてから切ってた。
電源オンにしたときはフジが映るから
今では気持ち悪くて考えられないよ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:09:03.92 ID:L2ZykYvq0.net
女子アナとか下らんブームを仕掛けた上に、韓流。
嫌われて当然。
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:08:48.47 ID:ndf+8UvL0.net
つーか女子アナ同士のトークとかなにが面白いのよ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:10:55.90 ID:L2ZykYvq0.net
アナウンサーなんてニュースだけ読んでりゃ良いんだよ。
芸人もどきにしやがって。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:13:12.82 ID:yY1SdQNA0.net
嫌なら見るな
これ最初に言った奴誰だよwすげーなw
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:18:18.01 ID:8yj3CPUlO.net
>>32
不思議とあれ以来、誰も言わなくなったよな
土田だけはあいつ真性馬鹿だから少し前にまた言ったけど
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:16:22.11 ID:cv8zm/IN0.net
あーあ、フジが前回君が代流さないから
なでしこフルボッコじゃん
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:20:02.59 ID:qrUY677t0.net
なでしこボロ負けもフジテレビのせい
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:19:57.97 ID:bFTS/TLc0.net
でも日本がボロ負けして内心大喜びだろ。フジテレビはw
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:21:05.45 ID:CPGKR1w/0.net
不人気局が決勝中継すんな
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:26:06.23 ID:QN9e15r40.net
>>59
御主人様=韓国人の願望通りに展開したから、フジテレビの役員の皆さんは大喜びでしょう。
視聴率20%の予定が10%位にはなりますね。
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:22:18.55 ID:X4YzOkNz0.net
なでしこ、開始20分で4失点。フジの呪い極まれり。
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:22:09.58 ID:DGt7ADZC0.net
ウジのせいでなでしこもボロボロ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:21:10.61 ID:4kvtY+HS0.net
社員スタッフがコネだらけで番組のレベルが落ちた
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:21:09.37 ID:zEBOddX40.net
ドラマもバラエティも大手芸能事務所とべったりなのが見え見えなんだよ
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:29:10.09 ID:ANCZxuAw0.net
やることなんてわかりきってるだろ
フジデモを総括して報道しろ
一放送局に1万弱のデモがおこされた前代未聞の事件をシカトしやがって
それでもジャーナリストの端くれかよ
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:34:26.60 ID:5INoWk4ZO.net
>>87
フジテレビがそれをやらないのはわかるじゃん
他局がやらないことが異常なんだよ
フジ擁護する気はないけど結局どこも一緒よね
日本の報道は死んでる
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:42:34.08 ID:ANCZxuAw0.net
>>107
マスコミは自身が3,4年前まで大騒ぎしてた韓流ブームとやらが
どうなったのかということも一切触れないよね
あれだけ韓国ageしてた芸人たちも人が変わったように
韓国のかの字も言わなくなった
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:30:53.47 ID:7GL5RDZZ0.net
社員が公の場で嫌われてると言っちゃうところまで落ちたかw
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:31:15.00 ID:5e30/eAP0.net
なでしこ決勝放送出来て良かったな
日本代表が無様に負けるところを放送出来るなんて
半島の犬としては本望なんだろ
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:32:08.54 ID:ANCZxuAw0.net
最近はフジ叩きスレすら伸びなくなってきたからな
批判すらされなくなったら本当の終わり
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:40:27.95 ID:Nw6EeTAj0.net
なんかちょっとしおらしく見せてイメージ回復しようって魂胆か
163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:45:55.19 ID:QN9e15r40.net
>>135
池上彰のスペシャル番組でボロを出したね。
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:35:06.75 ID:GVjyogbh0.net
アナウンサーなんてただの社員なんだし、ニュースを正しく読めるだけでいいのに、
バカみたいにアイドルやタレントまがいの存在にすれば視聴者はうんざりするだろう。
バカなんだよ徹底的に、フジテレビの中の人たちは基本的に。
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 08:42:57.90 ID:ZPcvJxO40.net
韓国が何かする度に嫌われるからな
デモの時にちゃんとした報道なりすれば良かったのに
やらないで建物の中から笑って見てたんだろ
自業自得だよ、そのまま潰れろ
昔のように楽しいフジテレビに戻ってくれってね。
今じゃ、抗議するような熱意すら残ってない。
もう、終わりだよ。
言われてみればそうかも
あの時はどちらかと言えば好きだったフジが自社の韓流コンテンツをゴリ押しするために、
韓流ブームや人気鍋のランキングをキムチ鍋1位にしたりとか、が腹立たしくて文句を言っていたが、
今フジに対して感じるのはどうしようもない気持ち悪さ
あの頃の少し前までは、テレビの電源はフジにしてから切ってた。
電源オンにしたときはフジが映るから
今では気持ち悪くて考えられないよ
嫌われて当然。
芸人もどきにしやがって。
これ最初に言った奴誰だよwすげーなw
不思議とあれ以来、誰も言わなくなったよな
土田だけはあいつ真性馬鹿だから少し前にまた言ったけど
なでしこフルボッコじゃん
御主人様=韓国人の願望通りに展開したから、フジテレビの役員の皆さんは大喜びでしょう。
視聴率20%の予定が10%位にはなりますね。
フジデモを総括して報道しろ
一放送局に1万弱のデモがおこされた前代未聞の事件をシカトしやがって
それでもジャーナリストの端くれかよ
フジテレビがそれをやらないのはわかるじゃん
他局がやらないことが異常なんだよ
フジ擁護する気はないけど結局どこも一緒よね
日本の報道は死んでる
マスコミは自身が3,4年前まで大騒ぎしてた韓流ブームとやらが
どうなったのかということも一切触れないよね
あれだけ韓国ageしてた芸人たちも人が変わったように
韓国のかの字も言わなくなった
日本代表が無様に負けるところを放送出来るなんて
半島の犬としては本望なんだろ
批判すらされなくなったら本当の終わり
池上彰のスペシャル番組でボロを出したね。
バカみたいにアイドルやタレントまがいの存在にすれば視聴者はうんざりするだろう。
バカなんだよ徹底的に、フジテレビの中の人たちは基本的に。
デモの時にちゃんとした報道なりすれば良かったのに
やらないで建物の中から笑って見てたんだろ
自業自得だよ、そのまま潰れろ
寧ろあの捏造で「何?!韓国人てこんなこと考えてたのか!けしからん!」って年寄りが増えたんじゃないの?
嫌韓ムードの後押ししてくれたテレビ局に、なんてことをw