転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438845211/
1: ツームストンパイルドライバー(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:13:31.85 ID:kcETT/kl0.net
■自分の言葉で語る
関東在住の専門学校生、菜々子さん(21)は昨秋、ある医院の就職面接を受けた。「その場で内定をもらって。うれしかった」。その後雑談していたら、恋人とはどこで出会ったの?と聞かれた。どうしよう。でもここでうそをつくのはなんか違うよな、えっと、はい、私は政治に興味があって、彼とはデモを通じて知り合ったんです――。軽い調子で、でも丁寧に言葉を選んだ。大学生ら若者が主催していること。党派性のないカッコいいデモであること。徹底して非暴力であること。
数日後、医院から電話があり、今回はなかったことにしたい、という趣旨のことを言われた。医院側は「正式に働いてもらう約束をしたという認識はなかった」。だが菜々子さんは、「私が政治の話をしたからじゃないかな。どうしても、そう思ってしまいます」。
http://www.asahi.com/articles/ASH1C5DC7H1CUSPT001.html

7: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:16:37.93 ID:dl78ydLl0.net
そんな事ペラペラしゃべる奴なんか要らんわ。
空気すら読めんのか。
5: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:16:07.27 ID:+o/OOO3l0.net
差別はなくてもそれを理由に落とすことは自由だろ
取らなきゃいけない理由は無いし
6: ナガタロックII(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:16:14.22 ID:LnUzZ4IrO.net
マスコミで雇ってやれよ
3: 不知火(家)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:15:47.06 ID:pN+Ztp9x0.net
先見性の無い脳天気な阿呆を会社に入れて増長されたら間違い無く終わるぞ
11: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:17:40.44 ID:MxluVuIa0.net
>「私が政治の話をしたからじゃないかな。どうしても、そう思ってしまいます」。
この幼稚性で落とされたんだろ
デモとか関係ない
12: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:19:26.81 ID:+o/OOO3l0.net
同和利権でもその他差別だなんだって話でも全部そうなんだけど
「~してはいけない」から「~しなきゃいけない」にすり替わるんだよな
これ暴力だと思うんだが
18: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:23:12.70 ID:hmPyNfDy0.net
差別されると思ってるって事はやっぱアレか
13: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:20:01.94 ID:54+JEJSD0.net
企業だって馬鹿じゃない。
落とす時に正直に「デモ参加したから」なんて言うわけがない。
15: バーニングハンマー(西日本)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:20:50.98 ID:MOzniAF70.net
平日の日中に仕事サボってデモに行かれても困るよね
学生の本分である学業をサボってデモしてる奴は仕事でも同じ事するよね
19: エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:23:39.83 ID:H1YJIsFk0.net
三菱樹脂事件
21: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:24:30.26 ID:kiK6HK3G0.net
そんなもん雇う企業側の勝手だろとしかw
17: 稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:21:26.07 ID:XGlvj/bz0.net
企業にも誰を雇うかの自由があるしな
23: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:26:54.56 ID:oFfUiZj40.net
世の中には夏休みでも研究室でヒイヒイ言いながら一生懸命実験したりしてる学生もいるんだぞ
昼間っからデモなんて出てる暇な学生は劣って当たり前だろ
25: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:27:56.28 ID:JS5LUp5Y0.net
>党派性のないカッコいいデモ
デモにかっこいいもクソもあるか
52: トペ コンヒーロ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:55:48.35 ID:OELG6hFB0.net
>>25
ファッションなんだろうなあ
27: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:30:02.31 ID:zbzj/CrT0.net
内部で洗脳とかやられると面倒だから雇わないだろ
30: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:32:57.52 ID:lgJFAUAk0.net
>党派性のないカッコいいデモ
こんなの言っても、本気で信じてるとしたらアホだし、
平然と嘘ついてるなら活動家そのものだし、
どちらにせよマイナスでしかないw
35: 16文キック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:37:08.73 ID:75NuyvM30.net
べつに思想で落とすわけじゃないから差別じゃねーんだよな
過激な言動がふさわしくないって話だから
左翼もデモに参加してなきゃ就職上何も問題ないだろ
企業だって問題起こす人間を避ける権利くらいはあるわ
32: アンクルホールド(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:33:21.70 ID:Dg0i7BUr0.net
区別ですよね
36: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:38:39.13 ID:FuaWauBU0.net
契約の自由も憲法で保障されているからね。
なんで、社長(ここでは医院経営の医者)が嫌なタイプ雇わなあかんねん。
40: テキサスクローバーホールド(京都府)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:43:42.14 ID:/68QchY+0.net
これって差別じゃ無いのに就職差別と言うからおかしくなる
入社拒否されるよと言えばいい
41: ランサルセ(禿)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:44:16.63 ID:0Awyow8H0.net
学生にはデモをする自由がある
企業には採用をする自由がある
46: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:51:16.16 ID:v8skRo/K0.net
建前と本音は違うからデモ参加やめとけよ学生諸君
47: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:51:51.94 ID:E+Xn/+HX0.net
デモすんのは勝手だよどうぞご自由に
でもうちの会社にはいらんから他所で頑張ってね
39: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:42:14.75 ID:6ZMGDqqd0.net
ザイトクのメンバーが活動を理由に解雇されてたけど
その時は左翼のみなさんは差別だとか言わなかったよね
58: レッドインク(空)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 17:01:05.14 ID:fFFnChSi0.net
普通に面接落ちただけなのに差別されたニダとか言い出しかねんな
68: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 17:10:22.57 ID:Wfzj671y0.net
>>58
>>1にもういるじゃん
60: 稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 17:02:17.78 ID:X8qJnYPM0.net
就活で全然関係のない政治語りだしたらそら落とされるやろ
国語の答案用紙に算数の答え書いても0点やで
64: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 17:09:22.04 ID:E9BVrRI50.net
なにこれ、デモに参加していることを表明する→落とされたら「差別ニダ!!」って騒ぐための布石?
65: ストマッククロー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 17:09:24.92 ID:dOJec9/C0.net
思想信条も自由だけどwww
採用する側にだって選ぶ自由はあるからwww
31: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 16:33:13.36 ID:I+4giRM+0.net
左右両方から出てくる話を総合すると
警備警察(公安の事ね)が本格的に動いている。
有田が国会で質問するほど就職活動に影響ある。
デモに参加するしないは自己責任で
空気すら読めんのか。
取らなきゃいけない理由は無いし
この幼稚性で落とされたんだろ
デモとか関係ない
「~してはいけない」から「~しなきゃいけない」にすり替わるんだよな
これ暴力だと思うんだが
落とす時に正直に「デモ参加したから」なんて言うわけがない。
学生の本分である学業をサボってデモしてる奴は仕事でも同じ事するよね
昼間っからデモなんて出てる暇な学生は劣って当たり前だろ
デモにかっこいいもクソもあるか
ファッションなんだろうなあ
こんなの言っても、本気で信じてるとしたらアホだし、
平然と嘘ついてるなら活動家そのものだし、
どちらにせよマイナスでしかないw
過激な言動がふさわしくないって話だから
左翼もデモに参加してなきゃ就職上何も問題ないだろ
企業だって問題起こす人間を避ける権利くらいはあるわ
なんで、社長(ここでは医院経営の医者)が嫌なタイプ雇わなあかんねん。
入社拒否されるよと言えばいい
企業には採用をする自由がある
でもうちの会社にはいらんから他所で頑張ってね
その時は左翼のみなさんは差別だとか言わなかったよね
>>1にもういるじゃん
国語の答案用紙に算数の答え書いても0点やで
採用する側にだって選ぶ自由はあるからwww
警備警察(公安の事ね)が本格的に動いている。
有田が国会で質問するほど就職活動に影響ある。
デモに参加するしないは自己責任で
という思い込みで落ちた就活先を朝日と一緒になって批判してくるような奴雇いたいなんて普通の病院なら思わないだろ
雇ったら気に入らないことがある度に朝日やお仲間と一緒になって批判してくるのは目に見えてる面倒な奴だからな
どうしても病院で雇ってほしければ共産党系の病院にでも雇ってもらえよ