転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438931021/
1: 砂漠のマスカレード ★ 2015/08/07(金) 16:03:41.81 ID:???*.net
午後もさらに気温が上がることが予想され、広い範囲で猛烈な暑さが続く見込みだ。気象庁は、東北から九州の広い範囲に高温注意情報を発表して、熱中症への注意を呼びかけている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150807-00010001-wmap-soci

6: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:09:03.80 ID:HyvQV+bN0.net
昨日の夜の天気予報で「今日が暑さのピーク」って言ってた
もっと暑くなってるじゃん
7: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:09:38.36 ID:2IsKvLHG0.net
天気予報がはずれた時の気象協会の伝家の宝刀、エルニーニョ。
これさえあれば、どんな大はずれでも恐い物なし。
9: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:10:18.44 ID:D+9WMc7G0.net
東京は溶けてなくなりそう
16: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:14:23.45 ID:31FIkhlkO.net
冷夏もしくは普通の夏って予想だったろ
少なくとも猛暑なんて聞いてないよー
心構えがあれば多少違うのに
19: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:14:57.32 ID:HrSbnu4s0.net
これでこの時期オリンピックやるってさ
無茶でしょ
37: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:20:05.05 ID:out0K1icO.net
>>19
高温注意情報が流れるなかでマラソンとかやるんだろうな
マジキチw
20: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:15:25.09 ID:Jhi59YlB0.net
暑い暑すぎる
クーラー効かない
もうだめ
28: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:17:08.67 ID:PS9pCNgZO.net
去年より暑いんやな、朝グラフの解説みて驚いた。
昼間寝てる夜勤やから解りにくいが、夜の暑さが去年と全然違うのは確か。
40: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:20:20.95 ID:SO+q9gb30.net
暑くて体がだるい
疲れた
41: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:20:42.98 ID:bEceFpP50.net
今日が暑さのピークらしいね
酷暑、熱帯夜から早く解放されたい
50: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:22:54.61 ID:oiBWq8Kp0.net
>>41
残念ながら最高気温はピークだけど熱帯夜はまだまだ続くらしいぞ
93: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:39:23.93 ID:8D9D7+aG0.net
>>41
NHKの天気予報では、昨日の暑さのピークで今日から少し落ち着くって言ってたよ
うちの外気温計、昨日の最高は36.6℃、今日は38.4℃…@世田谷区
35: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:19:44.54 ID:B1nxH63x0.net
エアコン30℃設定で扇風機をかければ快適に過ごせる。
エアコンだけで涼しくなろうとするから電気代がかかるんだよ。
51: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:22:55.53 ID:fViclsKS0.net
16時にまだ38度キープ…
62: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:27:50.71 ID:oGWdxvUz0.net
関東暑いなあ
海風も来ないのか
156: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 17:00:36.67 ID:NI//kcR10.net
>>62
海風は汐留の日テレ社屋が塞き止めてます
45: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:20:46.82 ID:UveorydU0.net
こんなんでオリンピックwwwwwwwwww
死者ボイコット続出wwwww
69: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:30:15.49 ID:+dO4n2130.net
マジ仕事選ばないと命縮めそう。
35度が普通か。
66: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:29:08.99 ID:BZgTV3Xe0.net
きっちり体力削り取られて、お盆あたりにバタバタいきだすんやろなあ
74: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:33:13.48 ID:ZAj3JsWN0.net
でも実際は40度以上だろ
日陰での温度測定っておかしいと思うね
149: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:59:17.59 ID:kreM5Lgx0.net
>>74
本当にこれ!
なんで日陰で測定しているのか、意味がわからない
みんながみんな日陰にいるわけじゃねーだろ
陽のあたるところなら、絶対45℃くらいいってるところもあるだろ!
きちんと計れ!
77: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:34:24.02 ID:qkZUltDR0.net
あしたは涼しくなるの?
79: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:36:12.66 ID:VQS20uN50.net
>>77
36.7℃が33℃になってそれを涼しいと思うかどうか
106: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:42:02.75 ID:nSdZ/Ry90.net
>>77
まぁ普通に過ごせはする。
それくらいならジョギングくらいできるし
セミも鳴いてる。
36~37℃とかセミも鳴かない。
87: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:37:33.63 ID:02DIYRiZ0.net
昼間は暑くても平気だけど夜はかんべんして~
112: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:42:49.54 ID:8D9D7+aG0.net
>>87
夜中12時過ぎても30℃切らないもんなぁ
早朝の最低気温ですら28℃
エアコン付けっぱなしで寝てるよ
なんか足先が冷えてダルいけど設定温度上げると暑くて目が覚める…
109: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:42:22.94 ID:5wg5rKkS0.net
予報では36度となっていたけど外は焼け死にそうな暑さだった
道路に面したアスファルトの歩道は40度越えてたと思うわ
風が吹いても熱風しかこねーわ
104: 名無しさん@1周年 2015/08/07(金) 16:41:55.28 ID:vOsvolKd0.net
水曜日の報道ステーションで
金曜日は猛暑日地点かなり減るとか言ってたんだがな。
2日先の気温すらよめねーのか?
天気予報→天気予想に名称変えろアホ
もっと暑くなってるじゃん
これさえあれば、どんな大はずれでも恐い物なし。
少なくとも猛暑なんて聞いてないよー
心構えがあれば多少違うのに
無茶でしょ
高温注意情報が流れるなかでマラソンとかやるんだろうな
マジキチw
クーラー効かない
もうだめ
昼間寝てる夜勤やから解りにくいが、夜の暑さが去年と全然違うのは確か。
疲れた
酷暑、熱帯夜から早く解放されたい
残念ながら最高気温はピークだけど熱帯夜はまだまだ続くらしいぞ
NHKの天気予報では、昨日の暑さのピークで今日から少し落ち着くって言ってたよ
うちの外気温計、昨日の最高は36.6℃、今日は38.4℃…@世田谷区
エアコンだけで涼しくなろうとするから電気代がかかるんだよ。
海風も来ないのか
海風は汐留の日テレ社屋が塞き止めてます
死者ボイコット続出wwwww
35度が普通か。
日陰での温度測定っておかしいと思うね
本当にこれ!
なんで日陰で測定しているのか、意味がわからない
みんながみんな日陰にいるわけじゃねーだろ
陽のあたるところなら、絶対45℃くらいいってるところもあるだろ!
きちんと計れ!
36.7℃が33℃になってそれを涼しいと思うかどうか
まぁ普通に過ごせはする。
それくらいならジョギングくらいできるし
セミも鳴いてる。
36~37℃とかセミも鳴かない。
夜中12時過ぎても30℃切らないもんなぁ
早朝の最低気温ですら28℃
エアコン付けっぱなしで寝てるよ
なんか足先が冷えてダルいけど設定温度上げると暑くて目が覚める…
道路に面したアスファルトの歩道は40度越えてたと思うわ
風が吹いても熱風しかこねーわ
金曜日は猛暑日地点かなり減るとか言ってたんだがな。
2日先の気温すらよめねーのか?
天気予報→天気予想に名称変えろアホ