転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440554131/
1: @Sunset Shimmer ★ 2015/08/26(水) 10:55:31.35 ID:zR/iNJJ+*.net
http://www.asahi.com/articles/ASH8T5VXCH8TPLZU005.html

84: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:04:21.68 ID:Ix3yp2M10.net
おいおい、あの佐野の釈明会見で見せた、
だっさいだっさいアルファベットはなんなんだよwwwwwww

※【五輪ロゴ盗作】佐野研二郎、釈明会見で墓穴を掘るwwwww
79: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:04:04.42 ID:0nxC8bJn0.net
修正された物を説明した佐野www
78: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:03:55.53 ID:I1VSYbTWO.net
援護してるつもりで佐野を後ろから狙撃してるw
51: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:01:58.75 ID:qQajSjwf0.net
この審査委員の発言で、3つの矛盾が明らかになった
1.なぜ、多数の応募作品がありながら、全てのデザイン選考の基本的な要件である
「他の作品と似ていることが分かった時点で、原案の受賞(内定)を取り消して他の作品を選ぶ」
ということをしなかったのか?
2.ベルギーのロゴとの係争に対する釈明ではアルファベットフォントを示して、当初の発想コンセプトの違いを強調したが、
あのアルファベットは原案のものではなく後の修正後デザインのパーツを元にしたものである。
では、当初の発想コンセプトの元だというアルファベットを作成したのは、一体いつになるのか?
3.ベルギーが参考にしたのではとしているピンタレストの登録日は、ロゴ応募締め切り後(従って盗用はできない)というのが佐野氏側からの説明だった。
しかし、応募時点での原案は今のデザインとは異なるもので、応募後に原案を修正したということが今回明らかになった。
つまり、問題の現行デザインは結局ピンタレスト登録日の後に作られたものではないのか?
410: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:21:51.02 ID:zCBIDUck0.net
>>51
まじでこれだわ
いろんな矛盾点が出てきた
12: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 10:58:25.98 ID:7Q6aKtnp0.net
ふざけた言い訳だな。
ベルギーの関係者の方々。たっぷりと賠償請求するように。
7: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 10:57:09.47 ID:DaNIRfaT0.net
裁判でそう主張すれば?
欧州での著作権裁判はそんなご都合言い訳通用しないぞ?
16: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 10:59:13.16 ID:VPJdpSlO0.net
博報堂の人がリエージュのエンブレムに似てるから修正させたってたれ込みレスがあったが、辻褄は合うな
※【五輪盗作】博報堂が大金を積んでリエージュ側を黙らせようとした? 真偽不明の暴露話にネット民騒然
22: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 10:59:42.47 ID:fDh0RhFo0.net
その当初案を見せないと擁護にならないです
495: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:25:38.77 ID:iZu4f7YJ0.net
>>22
その当初案が完成したからボスが出てきたんでしょw
数日後に記者会見して、大慌てで作った当初案を
佐野が作ったアルファベット表みたいに解説するんだよ
31: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:00:33.75 ID:PaNARwPf0.net
修正が必要なデザインが何で選ばれるわけ? おかしいんじゃないの
他の103件にも修正の機会を与えなきゃ不公平だよね
まあその103件は実在しないのかもしれないが
23: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 10:59:45.37 ID:gwgUW8QT0.net
最初から出来レースだったんだろ。
世界中の一般人が選んだらあんな葬式エンブレムを選ぶ奴なんていないわ。
桜と葬式エンブレム並べてどっちがいいか街角で聞いてみろや
29: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:00:23.08 ID:s5R/5ThZ0.net
当初の案でも他のロゴに似てるのか
修正しても似てるし
デザとしてはアイデア不足なんじゃね
35: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:00:53.38 ID:JoH0FAjp0.net
どうやったって似てしまう
オリジナリティーのかけらもない
サノケンデザインwww
33: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:00:48.77 ID:gwgUW8QT0.net
国民の税金がこれに投入される以上、透明性がなきゃ話にならんだろ。
こんな選考は無効だろ。国民バカにし過ぎ


39: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:01:03.37 ID:fX23g7Me0.net
著作物の調査をしなかったから問題じゃないの?
こんな素人組織でいいの
42: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:01:20.14 ID:tx+9HHgw0.net
森嘉朗も一緒になって似ないように手直ししたと言っていたが…
36: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:00:58.06 ID:9yWrN3fs0.net
修正して完成したのがあんなのじゃ審査員も糞だな
47: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:01:39.43 ID:Ttl0rtul0.net
それだとおかしいな。
あのヘンテコなアルファベット集は
問題になってから作成されたものだな。
348: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:18:57.69 ID:iiyvO9gt0.net
>>47
そう言う事になるよなw
141: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:07:49.78 ID:XqNeP2Oy0.net
>>47
もうね、犯罪認定していいよ、
捏造、模倣のデパートじゃないか
45: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:01:32.28 ID:5wxP7FqO0.net
根拠がないよね
証拠も示さずに信じて貰えるわけがないだろうに
52: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:02:01.31 ID:w092+2BJ0.net
嘘に決まってるだろ
身内でもっともらしい言い訳を作っただけだろ
44: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:01:29.27 ID:0nxC8bJn0.net
佐野ありきの審査
53: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:01:58.71 ID:jT7PEZP7O.net
選考過程、修正過程、調査過程を全てオープンしろwww
66: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:02:37.07 ID:FVfeh04t0.net
出来レースで佐野を選んだけど
佐野のデザインは他のに似てたから
審査員みんなで手直ししたらベルギーの劇場ロゴに似ちゃった?
なんだこいつ頭おかしいのか?
70: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:02:56.42 ID:9eaUj+3G0.net
当初のロゴと、修正過程を些細に説明しないと説明になってないんだが…
65: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:02:35.68 ID:YFN+jDAf0.net
なんで最初の会見でそれ言わないで
アルファベット表だしてドヤってたの?っと
あと最初は佐野っちどこからぱくってたの?
60: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:02:13.08 ID:l7nNfbb/0.net
研究ノートを全部出せば良いのに。
71: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:03:06.17 ID:Es0w+F/F0.net
修正後のヤツで得意げに製作意図語ってたのかw
660: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:32:28.94 ID:31d+NoCq0.net
>>71
このことからも
どっちにしろ佐野氏自身のデザインではないってことを白状したってことわかってるの?>永井委員長
74: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:03:29.89 ID:fDh0RhFo0.net
なんでそんなに修正してまで佐野押しなんw
73: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:03:13.27 ID:PgbBlrmY0.net
つーか往生際悪いな
これだけパクリだと騒がれてんだから別の作れよ
77: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:03:39.21 ID:BqLCyeHc0.net
何度も修正が必要な図案を最優秀に選んでんじゃねーよ。
それなら白紙で応募して入選させたのと同じ詐欺だろ。
「最初は白紙だった。だから盗作ではない。図柄はすべて入選後に書き足したものだ」
89: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:04:34.29 ID:I4dvsiO40.net
完全な出来レース告白じゃんwww
正直そっちのが問題じゃねw
97: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:05:13.47 ID:1FWqz5400.net
手直しが必要なくらい酷いのを何で選ぶんですかね?
109: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:06:01.48 ID:7mIW58zK0.net
最初の案が良くないならその時点で落選だろ、
修正すること自体、他の応募者を馬鹿にしている。
121: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:06:38.91 ID:CEkWFATa0.net
エンブレムだけならともかく
裁判で「こいつは普段から盗作してる」って言われたら
もうどうしようもないと思うんだけど
138: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:07:44.22 ID:/IeMZKAP0.net
更に摩訶不思議な話に発展したぞ
選ばれたのは原案で、現在採用されているのは原案を再デザインしたものだと?
だったら佐野の記者会見は大嘘だったとしか思えなくなった
佐野は嘘に嘘を塗り重ねてもう後戻りができないほどの状況を自ら作り出してる
137: 名無しさん@1周年 2015/08/26(水) 11:07:44.17 ID:GwgwTGHG0.net
何だろ?
ここまで来ると、わざと炎上させようと裏で糸引いてる奴が居るのかと邪推してしまうw
こんなの燃料投下以外の何物でも無いww
だっさいだっさいアルファベットはなんなんだよwwwwwww

※【五輪ロゴ盗作】佐野研二郎、釈明会見で墓穴を掘るwwwww
1.なぜ、多数の応募作品がありながら、全てのデザイン選考の基本的な要件である
「他の作品と似ていることが分かった時点で、原案の受賞(内定)を取り消して他の作品を選ぶ」
ということをしなかったのか?
2.ベルギーのロゴとの係争に対する釈明ではアルファベットフォントを示して、当初の発想コンセプトの違いを強調したが、
あのアルファベットは原案のものではなく後の修正後デザインのパーツを元にしたものである。
では、当初の発想コンセプトの元だというアルファベットを作成したのは、一体いつになるのか?
3.ベルギーが参考にしたのではとしているピンタレストの登録日は、ロゴ応募締め切り後(従って盗用はできない)というのが佐野氏側からの説明だった。
しかし、応募時点での原案は今のデザインとは異なるもので、応募後に原案を修正したということが今回明らかになった。
つまり、問題の現行デザインは結局ピンタレスト登録日の後に作られたものではないのか?
まじでこれだわ
いろんな矛盾点が出てきた
ベルギーの関係者の方々。たっぷりと賠償請求するように。
欧州での著作権裁判はそんなご都合言い訳通用しないぞ?
※【五輪盗作】博報堂が大金を積んでリエージュ側を黙らせようとした? 真偽不明の暴露話にネット民騒然
その当初案が完成したからボスが出てきたんでしょw
数日後に記者会見して、大慌てで作った当初案を
佐野が作ったアルファベット表みたいに解説するんだよ
他の103件にも修正の機会を与えなきゃ不公平だよね
まあその103件は実在しないのかもしれないが
世界中の一般人が選んだらあんな葬式エンブレムを選ぶ奴なんていないわ。
桜と葬式エンブレム並べてどっちがいいか街角で聞いてみろや
修正しても似てるし
デザとしてはアイデア不足なんじゃね
オリジナリティーのかけらもない
サノケンデザインwww
こんな選考は無効だろ。国民バカにし過ぎ


こんな素人組織でいいの
あのヘンテコなアルファベット集は
問題になってから作成されたものだな。
そう言う事になるよなw
もうね、犯罪認定していいよ、
捏造、模倣のデパートじゃないか
証拠も示さずに信じて貰えるわけがないだろうに
身内でもっともらしい言い訳を作っただけだろ
佐野のデザインは他のに似てたから
審査員みんなで手直ししたらベルギーの劇場ロゴに似ちゃった?
なんだこいつ頭おかしいのか?
アルファベット表だしてドヤってたの?っと
あと最初は佐野っちどこからぱくってたの?
このことからも
どっちにしろ佐野氏自身のデザインではないってことを白状したってことわかってるの?>永井委員長
これだけパクリだと騒がれてんだから別の作れよ
それなら白紙で応募して入選させたのと同じ詐欺だろ。
「最初は白紙だった。だから盗作ではない。図柄はすべて入選後に書き足したものだ」
正直そっちのが問題じゃねw
修正すること自体、他の応募者を馬鹿にしている。
裁判で「こいつは普段から盗作してる」って言われたら
もうどうしようもないと思うんだけど
選ばれたのは原案で、現在採用されているのは原案を再デザインしたものだと?
だったら佐野の記者会見は大嘘だったとしか思えなくなった
佐野は嘘に嘘を塗り重ねてもう後戻りができないほどの状況を自ら作り出してる
ここまで来ると、わざと炎上させようと裏で糸引いてる奴が居るのかと邪推してしまうw
こんなの燃料投下以外の何物でも無いww