転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440656337/
1: サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:18:57.53 ID:eYiFTc2K0.net
岡三マンさんがリツイートしました Live Squawk
中国、人民元防衛のため米国債売却へ 規模不明 1.47兆ドル保有
https://twitter.com/okasanman

5: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:21:30.66 ID:b659TO9S0.net
どんぐらいヤバいのかわからん
ガンダムで説明してくれ
92: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:40:20.84 ID:iVNafT1Y0.net
>>5
金がなくてジオンにガンダム売却
107: ストマッククロー(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:41:55.97 ID:It+PEOaB0.net
>>92
wwwww
118: ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:43:42.68 ID:ZAzcvOSw0.net
>>92
じわじわくる
122: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:44:14.24 ID:UzInI73c0.net
>>92
ワロタ
138: キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:46:13.17 ID:d0LOiK1R0.net
>>92
最高にやばいなw
193: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:56:44.15 ID:diGEifA20.net
>>92
なんか変なツボに入って吹いたw
3: アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:20:46.04 ID:JQdrtOiy0.net
前からちょこちょこ売って無かったか?
7: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:21:49.54 ID:wR+hQz/O0.net
既に売っぱらってると思ってた
6: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:21:49.05 ID:UOgQKomC0.net
なんかもう必死やね
12: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:23:19.11 ID:yVUE7rYq0.net
AIIBだっけ?
どーすんの?
13: ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:23:39.94 ID:ZAzcvOSw0.net
日本円で200兆円近い金額か
どれぐらいの金なのか想像つかんな
26: アルゼンチンバックブリーカー(芋)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:25:59.92 ID:ZJgl4rYV0.net
ついに第三次世界大戦が勃発か
28: ニールキック(栃木県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:26:26.96 ID:lShLo1rd0.net
むしろなんで米国債なんか買ってたんだよ
50: ビッグブーツ(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:30:28.83 ID:9ZlAdjwi0.net
>>28
中国の場合はうるさいアメリカの首根っこ掴むため
ついでに日本はただの飛ばし先
35: ネックハンギングツリー(山口県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:27:30.70 ID:/mj2Xm0d0.net
3000あっさり割ったところからして
本当に介入資金は尽きたのかもなぁ
つか米国債売った金もどうせ溶けるんだから無駄すぎる
36: 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:27:36.56 ID:5rpycDc20.net
まぁ、それしか手はないわな
38: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:28:23.52 ID:+cLRxm1S0.net
これは中国の方にダメージがあるんじゃないのかwww
39: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:28:27.97 ID:DngsbauQ0.net
チキンレースは早く降りたもん勝ちだからな
40: フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:28:48.52 ID:U1jCguv10.net
多分日銀が全部買わされる事になるだろうw
そのまま市場に出されたら暴落してアメリカ経済も破たんしちゃうからね
49: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:30:23.36 ID:Em1zxx3B0.net
そもそも中国は大量のドル建て債券の償還しなきゃならんのでドル不足に陥る、
という予測は昨年からされていた訳で今更なんだよね。
51: 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:30:43.84 ID:TBdX0JDD0.net
スッゲー
キンペー買いまくっとるw
ほんとに資金尽きて米国債売ったなこりゃ
結構追い詰められてたんだな
48: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:30:10.62 ID:mkJUd4Pe0.net
この豆鉄砲撃ち終わったら次どうすんの?
56: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:32:27.12 ID:PoryrVDP0.net
しかしどんだけ上げたとしても
実態経済が死んでるんだからどうしようもなくね?
62: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:33:47.13 ID:ZFSwbNz90.net
>>56
先延ばしだね
165: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:50:58.87 ID:ITfUJ6yB0.net
>>56
人工心臓を外さない限り死んだとは言わないのだよ
58: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:32:32.42 ID:AA1DIAoj0.net
ソースがツイッターなのにホイホイ信じ込むアホども
66: かかと落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:34:23.53 ID:3QvRJmOUO.net
ドル枯渇と読んでた奴は何人かいたが
これで証明されたな
69: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:35:17.34 ID:Em1zxx3B0.net
大型の追加金融緩和策が発表された訳でもなく株価だけ動いても意味無いのになぁ
60: タイガースープレックス(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:33:16.26 ID:sD48vMAr0.net
中国は共産主義なんだから、金持ちからむしりとればいいんだよ
それを中間層の育成に当てればまだまだいける
95: ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:40:27.75 ID:kmvEhIoh0.net
ワロタw
アメさんに喧嘩売んのかよw
ユダヤアメ金融に勝てるとでも思っとんのか
72: 逆落とし(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:35:42.33 ID:/YGu1DqT0.net
決別宣言ということ?
96: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:40:32.84 ID:cNaoVvn90.net
上海めちゃくちゃだな。
今日は3000死守目標だろうけど明日は下げるかもな。
110: トペ スイシーダ(芋)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:42:23.75 ID:36KLjl+n0.net
上海総合は微妙に上げてきたけどこんなもん焼け石に水じゃろ
125: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:44:49.85 ID:8Zigxu800.net
中国「これでいいんだろ?アメ公おまえが株価対策しろっていったんだし」
135: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:45:45.54 ID:18nYaW+w0.net
>>125
アメリカ「ちょwwwおまwwww」
173: エクスプロイダー(山形県)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:51:59.58 ID:k7gCfjhJ0.net
>>135
アメリカぶち切れだよこれ
アメリカと取引をする上で絶対に触れてはいけない物が三つある
・原油のドル決済性
・ドル基軸通貨
そして、このアメリカ国債の売却
これらは密接に絡み合い。また、アメリカ経済ひいては世界経済とも密接に関係してくる
いわば、アメリカの逆鱗。
それに触れると、暗殺、軍事衝突、経済制裁のありとあらゆる手を使って始末しに来るぞ
190: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:55:53.83 ID:JB6M2twW0.net
>>173
でも中国も恐ろしいよ
平気で何百万人もコロ助するような国だし
何にしろ人口が多すぎる
131: キングコングラリアット(四国地方)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:45:32.84 ID:dHAf0JPI0.net
さすがにそこに手を付けるほどバカじゃないと思いたいが
切羽詰まってるのは事実だし、強く否定もできんな
136: サソリ固め(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 15:45:56.02 ID:zCWpYgiF0.net
何ごとでもそうだけど、無理矢理なことしたらシワ寄せは結局自分に来るんだよな…
ガンダムで説明してくれ
金がなくてジオンにガンダム売却
wwwww
じわじわくる
ワロタ
最高にやばいなw
なんか変なツボに入って吹いたw
どーすんの?
どれぐらいの金なのか想像つかんな
中国の場合はうるさいアメリカの首根っこ掴むため
ついでに日本はただの飛ばし先
本当に介入資金は尽きたのかもなぁ
つか米国債売った金もどうせ溶けるんだから無駄すぎる
そのまま市場に出されたら暴落してアメリカ経済も破たんしちゃうからね
という予測は昨年からされていた訳で今更なんだよね。
キンペー買いまくっとるw
ほんとに資金尽きて米国債売ったなこりゃ
結構追い詰められてたんだな
実態経済が死んでるんだからどうしようもなくね?
先延ばしだね
人工心臓を外さない限り死んだとは言わないのだよ
これで証明されたな
それを中間層の育成に当てればまだまだいける
アメさんに喧嘩売んのかよw
ユダヤアメ金融に勝てるとでも思っとんのか
今日は3000死守目標だろうけど明日は下げるかもな。
アメリカ「ちょwwwおまwwww」
アメリカぶち切れだよこれ
アメリカと取引をする上で絶対に触れてはいけない物が三つある
・原油のドル決済性
・ドル基軸通貨
そして、このアメリカ国債の売却
これらは密接に絡み合い。また、アメリカ経済ひいては世界経済とも密接に関係してくる
いわば、アメリカの逆鱗。
それに触れると、暗殺、軍事衝突、経済制裁のありとあらゆる手を使って始末しに来るぞ
でも中国も恐ろしいよ
平気で何百万人もコロ助するような国だし
何にしろ人口が多すぎる
切羽詰まってるのは事実だし、強く否定もできんな
未だに破綻してないじゃん。
いつ破綻すんの?ずっと待ってんだけどいつも肩透かし。
はよ破綻せーや。
希望的観測だけで嘘記事書いてるだけならその内国際法廷で裁かれるレベルやで。