転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441090182/
1: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:49:42.49 ID:s9oN2A5w0●.net
http://mainichi.jp/select/news/20150901k0000e030218000c.html

▽関連スレ
【ドイツ】メルケル首相が難民に反発する国民を批判 → 直後に難民施設が放火される
【ドイツ】「人口800人の村に100人以上の亡命希望者が住むことになった」 難民急増で襲撃事件が多発
4: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:51:19.21 ID:2IZMnUqw0.net
こんな事続けていったい何処へ行き着くつもりなんだ
マジで理解不能
5: ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:53:07.76 ID:A7yAvYgj0.net
ドイツ合衆国、素敵やん
6: ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:53:34.96 ID:9B5OpDWrO.net
ギリシャ人も、難民としてドイツに行けばいいのに。
8: キドクラッチ(秋)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:54:16.37 ID:yWVKInar0.net
受け入れた難民が済むところがスラム化して、暴動とか起こったりするんですね
それなんてオランダ
9: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:55:13.43 ID:mU+YleKb0.net
サッカーのドイツ代表もクロンボばかりになるんかね?
19: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:58:23.07 ID:j7VfP7uk0.net
>>9
シリア難民が多いんじゃね
だから白人
11: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:55:26.37 ID:3TG0XfZc0.net
死ぬ前にヨーロッパの国がイスラム国になるのは見届けたいな
14: カーフブランディング(山形県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:57:08.47 ID:So0a5NxP0.net
新自由主義こええな
先ずは国をぶち壊す
15: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:57:13.57 ID:+RQOC+kN0.net
ドイツはすでにヤバい雰囲気だと言ってたよなぁ
定住させてどうする気なのか内戦でもやる気なんじゃ
16: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:57:21.52 ID:wQYs3Eid0.net
メルケル偉いなw
ちょっとだけ見直した
17: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:57:30.56 ID:BkSv0hhL0.net
良かった良かった
難民はドイツを目指せ!
21: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:59:08.28 ID:4MIJtecN0.net
景気いいから強気やなぁw
しかし40万定住っすかすげーなw
22: バズソーキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:59:28.28 ID:8SY6R0WZ0.net
ドイツは文化面で今後かなり衰退しそうだな
24: ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 15:59:47.72 ID:+eSXlIFD0.net
一体、ドイツは
土人に何の仕事を与える事が可能なのか???
その辺考えてないだろ
26: キングコングラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:00:16.92 ID:oOBNHXy+O.net
ドイツはいつもトラブルメーカーだな
27: ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:00:32.33 ID:S1rDNAHc0.net
治安維持とかどうすんの
難民に同化政策は無理だろ
31: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:01:07.14 ID:nunzJmOa0.net
どうぞどうぞドイツ様は頑張って移民を受け入れて亡国への道を歩んでください
33: フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:01:48.16 ID:yv0EfRwo0.net
ドイツは連邦制だから
小さい州そのうち乗っ取られそうだな
37: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:03:31.54 ID:/8sxuJFM0.net
ドイツ最近おかしいな
36: ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:03:12.64 ID:PtFYvjzt0.net
50年後には国教がイスラムになってるんじゃないか
39: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:03:47.54 ID:dDH356rx0.net
支配者層は難民とお付き合いしなくてすむからいいよな
高級住宅街に住んで高級スーパーにいって授業料の高い名門校に子供を通わせて
仕事場でも基本的には高学歴や人間できた人とSPに守られながらお付き合いと
41: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:04:14.06 ID:Z1oGZF4o0.net
ありがとうドイツ
そしてさようならドイツ
40: ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:03:50.21 ID:TWQ0ThhA0.net
リベラルBBA担ぎあげたばっかりに国が滅ぶ
43: 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:04:35.87 ID:db/ZWyjq0.net
これでこそババアw
EU各国だけじゃなくて、とうとう自国民にも悪意の嫌がらせ始めたかw
49: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:08:01.26 ID:9Iob0tsK0.net
第三次世界大戦後の教科書に
「ドイツの首相が無理な難民政策を推し続け、国民による不満が爆発。その流れの中で新たなファシズムが成長し、政権を担いました」
って記述されそうだな
124: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:51:46.25 ID:9Ozl74js0.net
>>49
ドイツはマジでありそうだわ
未だに、西洋でも一番、有色人種嫌いだし
50: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:08:03.26 ID:L3Xq3EpF0.net
メリケル「ドイツはドイツ人だけのものじゃない」
57: クロイツラス(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:10:32.62 ID:MpZUNY9C0.net
>>50
あれどっかで聞いたような
51: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:08:31.22 ID:8Kx1Xtmu0.net
今年は通常の年の4倍の80万人受け入れだって
ちなみに、島根県とか鳥取県はそれ以下の人口(70万人以下)
もちろん、ドイツじゅうの各都市にある程度はばらけると思うけど
それでもよくこんな政策みんなに支持されてるな
66: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:15:34.72 ID:c4cShfeY0.net
女に権力与えるとろくな事にならないって典型だな
土人とテロリストがヒャッハーする国にしますって言ってるようなもんだろ
67: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:16:32.51 ID:fcdOiF/w0.net
第二次世界大戦のせいで、今さら移民拒否したら叩かれちゃうのかな?
75: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:21:05.82 ID:hk/9PSKR0.net
自分たちがやるのは勝手だが
他国には強要するなよ
79: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:25:24.73 ID:l5nyTcI40.net
観光客がネコに餌付けするようなもんだなこりゃ
メルケルは他所に住んでるから問題ないだろうか
地元の連中には大迷惑
86: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:29:45.03 ID:s6u/rQp00.net
難民は全員ドイツ行くってよ
89: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:31:28.95 ID:8Kx1Xtmu0.net
>>86
イタリアとかイギリスは移民受け入れ消極的で、ドイツは来るならおいでって立場取ってるしな
人道的っていえば聞こえはいいけど、ドイツの国に忠誠を誓ってドイツ国民になるわけでもない移民なんて大量に受け入れてどうするんだろうな
95: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:35:03.97 ID:/8sxuJFM0.net
>>89
まああそこも戦後自虐洗脳の所為で
下手したら日本以上におかしいの多いしね
98: クロイツラス(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:37:35.46 ID:MpZUNY9C0.net
>>95
やっぱそれだよな
異様に左翼色が強いしね
アメリカの洗脳政策こわいわ
まあ日本は隣にある国々のおかげで目を覚ましつつあるけど
87: グロリア(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:30:19.89 ID:kbEuwPos0.net
数十年前にやってきたトルコ系移民問題すら解決できてないのに
確実に後々に問題になるぞ
121: ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 16:50:11.62 ID:qxXK7jWh0.net
欧州では中東からの移民で治安がクソ悪化したところあったはず
治安悪化でその国の人がほとんど引っ越して移民だらけの町になったらしい
ドイツはどうなるのやら
マジで理解不能
それなんてオランダ
シリア難民が多いんじゃね
だから白人
先ずは国をぶち壊す
定住させてどうする気なのか内戦でもやる気なんじゃ
ちょっとだけ見直した
難民はドイツを目指せ!
しかし40万定住っすかすげーなw
土人に何の仕事を与える事が可能なのか???
その辺考えてないだろ
難民に同化政策は無理だろ
小さい州そのうち乗っ取られそうだな
高級住宅街に住んで高級スーパーにいって授業料の高い名門校に子供を通わせて
仕事場でも基本的には高学歴や人間できた人とSPに守られながらお付き合いと
そしてさようならドイツ
EU各国だけじゃなくて、とうとう自国民にも悪意の嫌がらせ始めたかw
「ドイツの首相が無理な難民政策を推し続け、国民による不満が爆発。その流れの中で新たなファシズムが成長し、政権を担いました」
って記述されそうだな
ドイツはマジでありそうだわ
未だに、西洋でも一番、有色人種嫌いだし
あれどっかで聞いたような
ちなみに、島根県とか鳥取県はそれ以下の人口(70万人以下)
もちろん、ドイツじゅうの各都市にある程度はばらけると思うけど
それでもよくこんな政策みんなに支持されてるな
土人とテロリストがヒャッハーする国にしますって言ってるようなもんだろ
他国には強要するなよ
メルケルは他所に住んでるから問題ないだろうか
地元の連中には大迷惑
イタリアとかイギリスは移民受け入れ消極的で、ドイツは来るならおいでって立場取ってるしな
人道的っていえば聞こえはいいけど、ドイツの国に忠誠を誓ってドイツ国民になるわけでもない移民なんて大量に受け入れてどうするんだろうな
まああそこも戦後自虐洗脳の所為で
下手したら日本以上におかしいの多いしね
やっぱそれだよな
異様に左翼色が強いしね
アメリカの洗脳政策こわいわ
まあ日本は隣にある国々のおかげで目を覚ましつつあるけど
確実に後々に問題になるぞ
治安悪化でその国の人がほとんど引っ越して移民だらけの町になったらしい
ドイツはどうなるのやら
志が高いと言うか…
ワイマール憲法しかり、労働基準法しかり。
でもワイマール憲法が出来た後にナチスは台頭したし、理想と現実が反発して過激派が沸きそう