転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441436145/
1: すゞめ ★ 2015/09/05(土) 15:55:45.01 ID:???*.net
ロイター通信によると、オーストリア警察当局はこの日だけでハンガリーから約2000人が国境に到着し、さらに増えるとの見通しを明らかにした。ただ、彼らの最終目的地はドイツや北欧などで、今後も安住を求める厳しく長い道のりが待ち受ける。
http://www.jiji.com/jc/zci?g=int&k=201509/2015090500159&pa=f

▽関連スレ
【ハンガリー】難民グループが列車を占拠 → 「ドイツに行きたい」と子供に叫ばせながら抵抗
【ハンガリー】「警察はいらない」…難民ら1000人以上が抗議活動
【ハンガリー】首都ブダペストの駅が難民キャンプに変貌…地元民「現実とは思えない」
6: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:01:09.37 ID:AErUS/F70.net
賭けてもいい
シリア内戦が終わっても帰らないぞ、こいつら
152: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:32:26.05 ID:o/vCAGS00.net
>>6
当たり前すぎて賭が成立しません。(´・ω・`)
34: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:08:37.05 ID:TTRgWmEw0.net
>>6
移民なんだから帰るわけ無いだろ
難民とは書かれてないぞ
67: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:18:36.02 ID:w2c574TM0.net
>>6
そして福祉を食い潰し
さらに、差別されたとか強制的に連行されたとかほざくんですね?
171: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:35:12.57 ID:5d8ScXYf0.net
>>6
さらに5年後は自分は不遇だ差別だといって、政府批判をしてるだろうな。
10: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:02:49.63 ID:dYTI96ka0.net
>まるで家に帰ってきたようだ
ひとんちに押しかけてきてこの物言いはないだろ
9: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:02:30.75 ID:K3nugI/Z0.net
いやいやおまいらの家じゃねーから
難民自重しろ恥ってもんを知らんのだな
11: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:03:54.41 ID:U17STzCFO.net
住み着く気まんまんwww
7: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:01:14.27 ID:7Gm1RjlG0.net
彼らのこれからの収入確保、医療・学校、どうするんだろう?
街の郊外にでも仮設住宅でも建てるのかなぁ?
17: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:04:56.87 ID:dQanZfFf0.net
おめでとう。あなたたちの家ですよ。
同じ人間ですからね。
地元民が受けられる保護・保障は全て受けられるはずです。
職がなくても、食がなくても安心です。
拒否されたら、マスコミを呼んで差別主義者となじりましょう。
19: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:05:03.08 ID:wZj8GOKk0.net
どんどん権利を主張してくるよ
53: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:15:04.08 ID:7Gm1RjlG0.net
>>19
最初に公民権の制限とか設定しておかないと、後々困るだろうね
12: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:04:05.01 ID:wc1uOA0m0.net
今に極右集団が台頭して、移民難民狩りが始まるな
22: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:05:38.99 ID:ykee+tAk0.net
家のようだ→町のようだ→国のようだ
まず一つの町が乗っ取られ、オーストリア人排除から始まります。
21: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:05:32.15 ID:SQ0BSuIOO.net
ここの国民と同等の権利と生活保護を要求するニダ
23: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:06:42.81 ID:NgVrVv3Y0.net
チュニジア、エジプト、シリア
無責任な民主化運動の尻馬に乗ってやっちゃったけど
今になって思うと本当にこれで正解だったのかな
国民が選択したことだから
結果を国民が負うのは当然として
他国にそのツケを回すのはダメだと思うな
シリアのことはシリア国内で解決してくれと思う
24: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:06:46.22 ID:8KQZIQj50.net
戦後の混乱の中、日本に密入国した奴らがわんさかいてな…
何故か今だに住み着いてるんだ。
怖いよね?
38: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:10:52.78 ID:7QGNtjN/0.net
>>24
失うものが何もない連中は厄介
26: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:06:48.56 ID:+tImoCBu0.net
呼ばれてもいねえのに勝手に来て、
まるで家に帰ってきたようだとか、どんな言いぐさだよw
しかもタダの通り道感覚というふざけた考えなのに。
30: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:07:43.32 ID:LbopAm1R0.net
家のようとか言いつつエスターライヒは最終地点じゃないんだよな
都合のいい連中だなまったく
27: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:07:21.80 ID:7kq76Qx40.net
うわぁ
移民怖すぎる
29: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:07:34.89 ID:Tk89SqWS0.net
ニダ | ∧___|| 家のようだニダ
|_∧ ⊂<`∀||
ゾ |`∀´> ゝ O_____ 家のようだニダ
ロ :| とノ/⌒、_||○※※∧_∧
ゾ | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
ロ .| ̄ ̄∧_<`∀´ > (⊃ と)∧_∧ 家のようだニダ
| <`∀´/ []O | | |<`∀´ >
⊂ UI⌒、 ∧∧ ∧∧ )
// (_(__(_ノ(_ Σ<゚Д゚;≡;゚Д>
/ / 、キ、キ(つ ⊂) ∧_∧
/ / ニダ ヽ ノ <`∀´∧_∧
/ ∩∧_∧ ∧_∧ レU ( < `∀´> 家のようだニダ
/ .|< `∀´>_ < `∀´> | | ( つ
//.| ヽ/ ̄ ( ) (_(_| | |
" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ ニダ
46: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:13:06.39 ID:1XLj8cNZ0.net
>>29
ゾッとする
31: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:07:55.28 ID:9meODCN20.net
こいつら絶対宗教がらみで問題起こすだろ
33: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:08:06.63 ID:0gA/WFsD0.net
移民という名の侵略者みたいで怖いな
37: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:10:00.79 ID:vTOcNveK0.net
シリア人は古代文明の末裔という自負があるからか、プライドが高いんだよね
つい最近まで、あそこいらじゃ珍しく生活水準も高かったし、今までの移民とは桁違いに面倒だぞ
絶対に我を押しつけて衝突の引き金になるぜ
40: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:11:25.85 ID:ykee+tAk0.net
将来的に欧州をイスラム化したイスラム大移動として教科書に載ります
42: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:11:55.92 ID:4Tgzd+tp0.net
ゴネ得の成功体験を与えちまったな
41: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:11:49.15 ID:pdsvOBzN0.net
>約200キロの長旅。到着後は温かいスープやパンなどで空腹を満たし
旅費も食費もタダで提供してもらえるなら、そりゃあ居心地がいいだろうよ。
57: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:15:34.89 ID:jiRGMtUt0.net
移民関係の話題は後々悪い事が起きる予感しかない
63: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:17:19.42 ID:m5yldJvK0.net
お前ら叩き放題なんだろうけど、シリアの人たちは、以前は文化的な生活をしていた人たちだからな
ユーゴスラビア紛争と同じような悲惨さがあるし、今回は原因の多くが他国の干渉だからなぁ
欧州の対応は、むしろ遅すぎたぐらいだ
122: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 16:28:17.56 ID:0leoIhDy0.net
>>63
難民って第一にはその国の統治者の問題なんだよなw
でも大抵は欧米が政権を弱体化させて内戦状態にさせてしまった結果だから
拒絶もできないと言うww
日本は全く関係ないわな。
シリア内戦が終わっても帰らないぞ、こいつら
当たり前すぎて賭が成立しません。(´・ω・`)
移民なんだから帰るわけ無いだろ
難民とは書かれてないぞ
そして福祉を食い潰し
さらに、差別されたとか強制的に連行されたとかほざくんですね?
さらに5年後は自分は不遇だ差別だといって、政府批判をしてるだろうな。
ひとんちに押しかけてきてこの物言いはないだろ
難民自重しろ恥ってもんを知らんのだな
街の郊外にでも仮設住宅でも建てるのかなぁ?
同じ人間ですからね。
地元民が受けられる保護・保障は全て受けられるはずです。
職がなくても、食がなくても安心です。
拒否されたら、マスコミを呼んで差別主義者となじりましょう。
最初に公民権の制限とか設定しておかないと、後々困るだろうね
まず一つの町が乗っ取られ、オーストリア人排除から始まります。
無責任な民主化運動の尻馬に乗ってやっちゃったけど
今になって思うと本当にこれで正解だったのかな
国民が選択したことだから
結果を国民が負うのは当然として
他国にそのツケを回すのはダメだと思うな
シリアのことはシリア国内で解決してくれと思う
何故か今だに住み着いてるんだ。
怖いよね?
失うものが何もない連中は厄介
まるで家に帰ってきたようだとか、どんな言いぐさだよw
しかもタダの通り道感覚というふざけた考えなのに。
都合のいい連中だなまったく
移民怖すぎる
|_∧ ⊂<`∀||
ゾ |`∀´> ゝ O_____ 家のようだニダ
ロ :| とノ/⌒、_||○※※∧_∧
ゾ | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
ロ .| ̄ ̄∧_<`∀´ > (⊃ と)∧_∧ 家のようだニダ
| <`∀´/ []O | | |<`∀´ >
⊂ UI⌒、 ∧∧ ∧∧ )
// (_(__(_ノ(_ Σ<゚Д゚;≡;゚Д>
/ / 、キ、キ(つ ⊂) ∧_∧
/ / ニダ ヽ ノ <`∀´∧_∧
/ ∩∧_∧ ∧_∧ レU ( < `∀´> 家のようだニダ
/ .|< `∀´>_ < `∀´> | | ( つ
//.| ヽ/ ̄ ( ) (_(_| | |
" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ ニダ
ゾッとする
つい最近まで、あそこいらじゃ珍しく生活水準も高かったし、今までの移民とは桁違いに面倒だぞ
絶対に我を押しつけて衝突の引き金になるぜ
旅費も食費もタダで提供してもらえるなら、そりゃあ居心地がいいだろうよ。
ユーゴスラビア紛争と同じような悲惨さがあるし、今回は原因の多くが他国の干渉だからなぁ
欧州の対応は、むしろ遅すぎたぐらいだ
難民って第一にはその国の統治者の問題なんだよなw
でも大抵は欧米が政権を弱体化させて内戦状態にさせてしまった結果だから
拒絶もできないと言うww
日本は全く関係ないわな。