転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442639332/
1: シャチ ★ 2015/09/19(土) 14:08:52.41 ID:???*.net
姫路城管理事務所によると、しっくい壁や屋根瓦などに被害はなかったが、窓枠にプロペラが衝突した際にできたとみられる傷がついていたという。同事務所は県警姫路署に届けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00050068-yom-soci

9: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:10:35.45 ID:E7KwTTZc0.net
道具に罪無しとはいえ、
無責任なアホが持ち込む以上は法的規制に行かざるをえず
2: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:09:32.19 ID:wZMu2u6L0.net
ぶつけといてドローン
6: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:10:06.38 ID:K2J68VRs0.net
落城してしまった…
7: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:10:15.83 ID:dO65weeu0.net
そのドローンに油は搭載されてなかったのか?
16: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:11:33.53 ID:cqBvddyL0.net
>>7
そういやあの朝鮮人犯罪者は、のうのうと娑婆にいるんだよな
10: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:11:10.10 ID:xRU5k+Pw0.net
うわあ…。
13: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:11:22.60 ID:D4b6m0Yt0.net
もう免許取得を義務化してナンパプレートつけろ
15: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:11:24.25 ID:wJnrBNar0.net
だからドローンは徹底的に取り締まれって言ってるだろ
どう考えても、マイナスばっかりだ
得をするのは、盗撮が大好きな盗撮魔と盗撮大好きなマスゴミだけ
21: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:12:21.21 ID:r9HviuvCO.net
修理費用はしっかり取れよ
類似の阿呆への抑止力として
17: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:11:34.89 ID:ivECXrUz0.net
平成の大改修が終わったところだろ
被害額とか請求されたら一家離散に成るレベルだな
18: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:11:53.73 ID:vTD8Nrq80.net
ブサヨの八つ当たりか?
24: . 2015/09/19(土) 14:12:33.95 ID:ZsrFlRFmO.net
朝鮮人あたりがやったんだろ
23: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:12:30.85 ID:Zb0vWIQ00.net
あー、ちょっと前に文化財テロってあったよね…
27: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:14:08.34 ID:3TsjY1ca0.net
禁止知らなくて飛ばして、ぶつけて速攻謝りに来たならまだしも、
とんずらなんて、絶対に指紋とDNAで調べ上げて修理費出させろ
31: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:15:13.61 ID:b1r7SkRE0.net
これ捕まえられないなら
規制するしかねえな
33: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:16:28.02 ID:eNQs867d0.net
姫路城の防御機能は見てくればっかりか、簡単に進入されてるじゃないか。
大砲ぶっ放して撃墜しろ。
186: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 15:09:23.44 ID:DR4s65Dy0.net
>>33
心配せんでもいざって時にはトランスフォームするよ
261: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 15:39:10.76 ID:j0XGrL0W0.net
>>33
不審者が近づいたら壁に空いてる三角形や丸い窓から
矢とかてつはうの弾が飛んで来て成敗するんでなかったか
最近の播磨の侍も腕が落ちたな
46: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:19:30.43 ID:EfYZL08e0.net
見つけ出して、絶対に損害賠償請求するべき。
絶対に、弁償させるべきです。
44: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:18:46.11 ID:s3CRImWd0.net
加害者は内蔵売ってでも金を工面するように
47: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:20:08.20 ID:6wno77Ku0.net
某教団が今も健在ならドローンでサリンばらまくだろうな
54: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:23:58.53 ID:ExPjfKZfO.net
姫路城にダメージとは
これでますますドローンのイメージがわるくなるね
65: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:25:54.39 ID:lEqvdRjt0.net
だからドローンは登録制にしろとあれほど言ったのにバカだな
70: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:28:36.72 ID:yuhb3bjl0.net
わざわざドローン飛ばさなくても姫路城の空撮映像ならネットに山程あるのに
74: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:29:13.94 ID:8Vz7LUn90.net
素人の操作で飛ばせば
お城だろうが総理官邸だろうがマンションだろうが結果はこんなもん。
市街地で規制しないほうがおかしい。
67: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:26:53.15 ID:PwajTe8P0.net
損害賠償はせいぜい100万円も行かないだろうけど、
全国に名前が知れ渡るなw
82: 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 14:33:17.09 ID:/jGaDwW90.net
どこでもお気軽に飛ばしていいのか?
自分でやっていいこと悪いことの判断ができないなら、
規制や刑事罰化になってもしゃーないな
無責任なアホが持ち込む以上は法的規制に行かざるをえず
そういやあの朝鮮人犯罪者は、のうのうと娑婆にいるんだよな
どう考えても、マイナスばっかりだ
得をするのは、盗撮が大好きな盗撮魔と盗撮大好きなマスゴミだけ
類似の阿呆への抑止力として
被害額とか請求されたら一家離散に成るレベルだな
とんずらなんて、絶対に指紋とDNAで調べ上げて修理費出させろ
規制するしかねえな
大砲ぶっ放して撃墜しろ。
心配せんでもいざって時にはトランスフォームするよ
不審者が近づいたら壁に空いてる三角形や丸い窓から
矢とかてつはうの弾が飛んで来て成敗するんでなかったか
最近の播磨の侍も腕が落ちたな
絶対に、弁償させるべきです。
これでますますドローンのイメージがわるくなるね
お城だろうが総理官邸だろうがマンションだろうが結果はこんなもん。
市街地で規制しないほうがおかしい。
全国に名前が知れ渡るなw
自分でやっていいこと悪いことの判断ができないなら、
規制や刑事罰化になってもしゃーないな