転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442984110/
1: えりにゃん ★ 2015/09/23(水) 13:55:10.33 ID:???*.net
【AFP=時事】ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(Volkswagen、VW)は22日、同社の排ガス不正問題に関連して、影響を受ける車の数が世界中で1100万台に上る可能性があると発表した。これによって問題はさらに大きくなり、同社の時価総額の3分の1が吹き飛んだ上、マルティン・ウィンターコルン(Martin Winterkorn)会長(68)の失脚も取り沙汰されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150923-00000010-jij_afp-bus_all



3: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 13:56:14.33 ID:xnxMI2pD0.net
フォルクスワーゲンは環境問題という
言葉が生まれる前から、
地球環境の事を考えてきました。

1_1




268: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:27:06.30 ID:mtsnU2dK0.net
>>3
ハハハ、ナイスジョーク!




331: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:35:11.95 ID:U6AFxdHM0.net
>>3
ドイツジョークは秀逸だなw




398: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:42:52.02 ID:QcfiqBu10.net
>>3
地球環境を考えるとはあるが対応するとは言ってないなw




520: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:56:28.79 ID:+AXRTXNL0.net
>>398
考えるだけの簡単なお仕事ですね。




521: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:56:33.89 ID:I+7MkkQQ0.net
>>3
こういうの見るとVWは本当にひでえなあ
どの口で言ってんのよとw




10: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 13:57:55.87 ID:BiixycEH0.net
クリーンディーゼルなんて幻想というか妄想なんだよ。
クリーンな政治家がいないのと同じ。
ディーゼルって時点で汚れ放題なんだ。




14: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 13:58:10.68 ID:xYblFf+X0.net
「ディーゼルはエコ」との欺瞞がやっと暴かれたな



9: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 13:57:43.18 ID:0Ab9ciaj0.net
台数から見るとヨーロッパで売ってる大部分が該当って所か



21: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 13:59:25.62 ID:5L8LsbIm0.net
ドイツって中国にも兵器売ったりしてるからザマァ感がパない



28: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:01:02.26 ID:qhimUAbd0.net
ソフトの検査モードだと出力はほぼゼロ?
何で発覚したのか?内部に精通者がいたはず。
ほんの数名でこんな大規模な不正は出来ない。
東芝と同じで企業ぐるみに間違いなし。




89: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:08:11.03 ID:aIc6xpKZ0.net
>>28
てかさ、日本ではディーゼル売ってなかったって所から考えると、
会社ぐるみ、少なくとも上層部は知ってたんじゃないか?

アメリカの基準通るんだから、それより緩い日本の基準なんて簡単に通せる筈だし、
何で日本に導入しないんだ?と経営者だって思うだろ。




22: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 13:59:42.74 ID:AM5P3ObT0.net
前社長、良い時に辞めたな。



68: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:06:04.98 ID:SEBYeXcC0.net
>>22
辞めたというか逃げ出したというか




39: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:02:31.08 ID:vORQZjdW0.net
時価総額の3分の1程度で済んでるんだな。
これって、米国の制裁金であってEUの環境問題への制裁金が無いだろ?
EUは環境環境と結構あちらこちらで制裁出してる割には同EU圏内には甘い措置をするの?




45: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:03:45.17 ID:zc3PgpsG0.net
>>39
焦るな
まだ始まったばっかりだろ




32: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:01:27.01 ID:wr1JBeBI0.net
アメリカで台数は欧州ほど出てないってもアメの裁判は怖いからなー
とんでもない金額の賠償が出ると思うよ




42: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:03:21.74 ID:BkMKh2qG0.net
なんでばれたんだ?
内部告発か?




49: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:04:08.67 ID:wr1JBeBI0.net
>>42
結構前から追求されていたらしいぞ




492: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:53:06.47 ID:XBkrfHtQ0.net
>>42
アメリカの検査当局に「どうしてこんなに試験時と走行時に汚染物質の量が違うのか」と証拠をつきつけられて
VW内部の技術者がゲロったんだとさ。




547: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:59:34.35 ID:3JCO6yjH0.net
>>492
司法取引に応じたんだろうなぁ
こういう時便利だね




524: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:56:53.83 ID:ZiI6Ieol0.net
>>492
ゲロった技術者はイタリア系なんだろうなw
大戦中もそうだが半島と組んだら法則発動




534: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:57:43.68 ID:nRrcz5qc0.net
>>524
証拠突きつけられたら何系だろうがゲロるしかないw




554: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 15:00:05.77 ID:ZiI6Ieol0.net
>>534
中華系は絶対ゲロりません。
防犯カメラのHD映像を見せつけられても
これは俺の生き別れの双子の兄弟だと言いはります




46: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:03:46.35 ID:fo6P4m6k0.net
シナに交わればシナになる法則か
リコール費用だけで8500億だろ
制裁金やら賠償金やら併せたらその数倍だろうな




62: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:05:17.47 ID:Gw1hJbrw0.net
この10年でせっせと稼いだ分全部吐き出しそうだな。
まあドイツ政府も公金を突っ込んで来るだろうけど、販売台数は今の半分とかになるんだろうな。




67: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:05:58.79 ID:qhimUAbd0.net
スズキの会長は先見の明があるな。
それともVWに怪しさを感じた?
これでVWはスズキに損害賠償は不可能になった。




92: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:08:28.59 ID:wr1JBeBI0.net
>>67
先見の明があったらそもそも株を持ち合うような提携してないでしょw
あやうくTOBされかかったんだからw
今回の件でスズキはVWを訴えないと駄目だよ
できるだけ金搾り取るつもりで全力で行かないと




78: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:07:02.28 ID:W7mo4hLC0.net
VWは何でこんな嘘吐いちゃったの?
絶対ばれない自信あったの?




96: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:09:32.05 ID:2jssqUL60.net
>>78
嘘ついてマーケットを盗った後で開発するつもり、とかじゃないかな?
上から「クリーンディーゼル開発しろ」と言われて、作れなくて嘘ついた、って感じだろう




111: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:10:47.15 ID:W7LKli0B0.net
>>96
追従してくる日本メーカーの技術をリバースエンジニアリングするつもりだった




98: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:09:37.87 ID:L4d7WtBx0.net
これヤバいことになるな
中国バブル崩壊で欧州自身も大失速
アメが利上げできるわけがないんだな
間違いなく今年から大恐慌突入だ




136: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:13:18.71 ID:0TxpAfey0.net
これからの販売台数どうなるかな
せっかく中国にたくさん工場作って増産体制整えたのにな




131: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:12:55.74 ID:iD6Npewz0.net
少なくともクリーンなディーゼルという神話は崩れ去った
ロンドンやパリでもディーゼル車によると思われる大気汚染が相当酷いらしいからな




100: 名無しさん@1周年 2015/09/23(水) 14:09:50.47 ID:fo6P4m6k0.net
リコール改修後の出力は改修前の4割減ぐらいか?
それでまた11000万のユーザー達に訴訟を起こされると…詰んだな